無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 総合ケアセンター ヨハネの里 (社会福祉法人 牧羊会)ソウゴウケアセンター ヨハネノサト の求人情報

○ショートステイ利用者への介護業務 ・入浴、食事、排泄介助 ・生活支援 ・利用者の送迎(軽社用車使用) *ユニット型ショート

  • フルタイム
  • 1人

*同法人のシオンの丘ホーム、エデンの丘も同時募集して おります。法人施設への異動の可能性あります。 *昇給・賞与は個人の能力・実績による。 *無料駐車場あり 【事業所画像情報あり】 「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 *ハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介 状を所在地住所に送付してください。 書類選考後、面接日等の連絡をいたします。

応募内容詳細について

  • 職種

    ショートステイ介護職 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    法令の規定により年齢制限がある 年少者の深夜業原則満18歳未満不可:60歳定年制のため

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分~16時30分 11時00分~20時00分 9時00分~18時00分 (4)夜勤18:00~8:00 休憩120分 (1)~(4)シフト制

  • 休憩時間

    75分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.6日

  • 基本給

    141,000円~180,300円

  • 定額的に支払われる手当

    特殊業務手当 9,870円~12,621円処遇改善支援手当 5,700円~5,700円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    特殊業務手当は基本給の7% 日祝勤務手当 800円/日 介護福祉士手当 7,000円/月 扶養手当、住宅手当 夜勤手当 6,000円/1回(月4~5回程度) 処遇改善手当、特定処遇支援手当 年2回支給

  • 合計賃金

    156,570円~198,621円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1.40%~1.40%(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 シフト制 月8~9日

  • 年間休日数

    105日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    JR香西駅 徒歩 20分

  • 転勤の可能性

    あり 法人施設内

  • 従業員数

    企業全体 250人、 就業場所 64人、 うち女性 47人、 うちパート 26人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 30,000円

  • 採用人数

    1人

  • 仕事内容

    ○ショートステイ利用者への介護業務 ・入浴、食事、排泄介助 ・生活支援 ・利用者の送迎(軽社用車使用) *ユニット型ショート

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3カ月 異なる 経験・能力等により条件の設定をさせて頂きます。月給95%支給 賞与60%支給

  • 事業所からのメッセージ

    ※育児休暇・介護休暇・看護休暇の制度があり、ライフステージの 変化を迎えても長くお仕事を続けられます。 ※賞与年2回(計4.2ヶ月分+処遇改善手当/特定処遇改善手当 ) ※永年勤続リフレッシュ休暇(3日~5日)+助成金(20,00 0円~50,000円)

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    854:老人福祉・介護事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒761-8032 香川県高松市鶴市町241番地

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒761-8032 香川県高松市鶴市町241番地、 最寄り駅 JR香西駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 20分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *同法人のシオンの丘ホーム、エデンの丘も同時募集して おります。法人施設への異動の可能性あります。 *昇給・賞与は個人の能力・実績による。 *無料駐車場あり 【事業所画像情報あり】 「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 *ハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介 状を所在地住所に送付してください。 書類選考後、面接日等の連絡をいたします。

ソウゴウケアセンター ヨハネノサト総合ケアセンター ヨハネの里 (社会福祉法人 牧羊会) の企業情報

  • 法人番号 6470005000678
  • 住所 〒761-8032 香川県高松市鶴市町241番地
  • 電話番号 087-802-3123
  • ホームページ http://www.bokuyoukai.or.jp/qhm/
  • 設立年 昭和44年
  • 資本金
  • 事業内容 デイサービス、ショートステイ、ホームヘルパー、居宅介護支援事 業等在宅中心の施設 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」
  • 会社の特長 ヨハネの里は利用される方がありのままにゆったりと時間を過ごし て頂ける場です。そのための空間と充実したスタッフが「笑顔と安 心」のもと創造致します。
  • 労働組合 なし

ソウゴウケアセンター ヨハネノサト総合ケアセンター ヨハネの里 (社会福祉法人 牧羊会) のその他の求人情報一覧

高松市 のその他の求人情報を見る

香川県高松市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら