無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 医療法人 仁寿会(吉田病院)イリョウホウジン ジンジュカイ(ヨシダビョウイン) の求人情報

◇回復期リハビリテーション病棟30床における看護業務全般 *担当患者のバイタルチェック・与薬、Nsコール対応、医師回 診補

  • フルタイム
  • 1人 欠員補充

■年齢制限の事由:年少者の深夜業原則満18歳未満不可 (労働基準法第61条:22時~5時) ★回復期の患者様は入院当初は身の回りのことがほとんどできない 方も多く、リハビリを進めてご自分でできることを増やせるように 看護・介護・リハ職が協力して援助を行います。点滴・注射等の医 療行為はあまりありませんが、急性期後すぐから在宅復帰に向けて の回復過程の援助に携わることができます。高齢の患者様が多く、 老年期看護に興味がある方もやりがいを感じていただけます。 ★外部研修費用助成制度あり(年10万円まで)。 ★マイカー通勤の駐車料金(車種により900円~1800円/月 )が発生致します。 ※職員一人一人の子育てに合わせた配慮を行っています。 家庭の状況に合わせて勤務時間の相談に応じるなど、仕事と家庭 を両立して長く続けられるよう協力します。 ※面接時はマスク着用でお願いします。(受付にて検温あり) 当日、発熱や体調がすぐれない場合はご連絡ください。 ※希望者は面接後、別日での業務体験も可能です。 【求人・事業所PRシートあり】 「オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)」

応募内容詳細について

  • 職種

    正看護師【回復期リハビリ病棟・夜勤あり】 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~45歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集。

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~17時30分 9時00分~18時00分 16時30分~9時30分 *原則(1)の時間帯ですが ご家庭の事情に合わせて勤務時間の 調整相談可能です。*可能な方に7:30~16:30、10:0 0~19:00の勤務をお願いすることがあります。 *(3)の夜勤は月に2~3回から相談に応じます。

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 3時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.2日

  • 基本給

    185,000円~240,000円

  • 定額的に支払われる手当

    職務手当 5,000円~30,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    ※休日手当1回:3,000円(日・祝日出勤の場合) ※夜勤手当1回:12,000円 *休日と夜勤の練習時は手当が半額となります。 *月5回夜勤・月2回日祝日勤を想定した月額給与は 256,000~336,000円程度となります。 *経験・能力により給与を決定します(前職考慮)

  • 合計賃金

    190,000円~270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 15日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 27日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 *(4週8休)勤務表により月9日程度休み、年間休日110日 *勤務表作成前に公休希望可

  • 年間休日数

    110日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    JR丸亀駅 徒歩 5分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 120人、 就業場所 100人、 うち女性 53人、 うちパート 6人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 2年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 70歳まで

  • 勤務延長

    あり

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 20,000円

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ◇回復期リハビリテーション病棟30床における看護業務全般 *担当患者のバイタルチェック・与薬、Nsコール対応、医師回 診補

  • 学歴

    必須 高専以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    看護師 必須

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 異なる *職務手当なしあるいは減額

  • 事業所からのメッセージ

    ★回復期の患者様は入院当初は身の回りのことがほとんどできない 方も多く、リハビリを進めてご自分でできることを増やせるように 看護・介護・リハ職が協力して援助を行います。 点滴・注射等の医療行為はあまりありませんが、急性期後すぐから 在宅復帰に向けての回復過程の援助に携わることができます。高齢 の患者様が多くいらっしゃいますので、老年期看護に興味のある方 もやりがいを感じていただけます。 ★急性期病院からの予定入院がほとんどですので、事前に患者情報 を把握することが可能です。午前中入院が多く夕方からの緊急入院 で残業ということはほとんどありません。 ★【夜勤は月2~3回できる方から応募可能】金・土曜日入り固定 、希望日のみ夜勤、夜勤少なめ等相談できます。 ご家庭の事情やお子様の成長に合わせてフレキシブルに勤務形態の 変更の相談に応じています。 ★新型コロナウイルス感染症対策として、面接・体験に際しては事 前に直近2週間の行動歴(県外等への外出)や体調確認をさせてい ただいています。状況により電話面接の実施や面接日時の変更をお 願いする場合があります。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 上記自己研鑽・資格取得支援はパート職員も利用可能 です。

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    83:医療業

  • 産業小分類名

    831:病院

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時にご持参下さい

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒763-0007 香川県丸亀市宗古町5番地、 最寄り駅 JR丸亀駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 5分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ■年齢制限の事由:年少者の深夜業原則満18歳未満不可 (労働基準法第61条:22時~5時) ★回復期の患者様は入院当初は身の回りのことがほとんどできない 方も多く、リハビリを進めてご自分でできることを増やせるように 看護・介護・リハ職が協力して援助を行います。点滴・注射等の医 療行為はあまりありませんが、急性期後すぐから在宅復帰に向けて の回復過程の援助に携わることができます。高齢の患者様が多く、 老年期看護に興味がある方もやりがいを感じていただけます。 ★外部研修費用助成制度あり(年10万円まで)。 ★マイカー通勤の駐車料金(車種により900円~1800円/月 )が発生致します。 ※職員一人一人の子育てに合わせた配慮を行っています。 家庭の状況に合わせて勤務時間の相談に応じるなど、仕事と家庭 を両立して長く続けられるよう協力します。 ※面接時はマスク着用でお願いします。(受付にて検温あり) 当日、発熱や体調がすぐれない場合はご連絡ください。 ※希望者は面接後、別日での業務体験も可能です。 【求人・事業所PRシートあり】 「オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)」

イリョウホウジン ジンジュカイ(ヨシダビョウイン)医療法人 仁寿会(吉田病院) の企業情報

  • 法人番号 8470005002391
  • 住所 〒763-0007 香川県丸亀市宗古町5番地
  • 電話番号 0877-22-8101
  • ホームページ https://yoshida-hp.jimdofree.com
  • 設立年 昭和4年
  • 資本金
  • 事業内容 【病院】(入院62床)内科・循環器/胃腸内科・整形外科・脳神 経外科・老年精神科・リハビリテーション科・歯科【軽費老人ホー ム】【通所リハビリ・居宅介護支援・訪問介護・認知症通所介護】
  • 会社の特長 創業90周年を迎え、回復期~慢性期医療、併設のケアハウス、介 護保険事業を通して、住み慣れた地域で長く健康に暮らし続けてい ただけるよう、一人ひとりの思いに寄り添って支援しています。
  • 労働組合 なし

イリョウホウジン ジンジュカイ(ヨシダビョウイン)医療法人 仁寿会(吉田病院) のその他の求人情報一覧

丸亀市 のその他の求人情報を見る

香川県丸亀市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら