・当施設入所利用者に対する看護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、医療処置、健康管理、服薬管理、受診の付添い
- フルタイム
- 1人 欠員補充
○給料は経験年数を考慮します。 ○マイカー通勤:駐車場利用料として月2200円自己負担あり。 (通勤手当:通勤距離2km以上8000円~) ○夜勤の回数や有無についてはご相談に応じます。 22時以降の就業は労働基準法により18歳以上の方に限られます
応募内容詳細について
-
職種
准看護師 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~62歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢を上限 62歳以下の方を募集(定年が63歳)
-
就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分~17時30分 16時30分~9時30分 (2)夜間勤務は、休憩(120分)※小休憩にて合計120分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 2時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
21.0日
-
基本給
162,900円~239,900円
-
定額的に支払われる手当
職務手当 6,000円~7,500円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
・夜勤手当:1回につき5,840円~6,463円 (月3~5回程度あり) ・住宅手当:15,000円(賃貸借契約者のみ) ・その他の手当は就業規則による
-
合計賃金
168,900円~247,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 15日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円~3,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他 月8~10日休み シフト制
-
年間休日数
112日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 213人、 就業場所 88人、 うち女性 67人、 うちパート 10人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 63歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
-
採用人数
1人 欠員補充
-
仕事内容
・当施設入所利用者に対する看護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、医療処置、健康管理、服薬管理、受診の付添い
-
学歴
不問
-
必要な経験等
必須 看護業務経験3年以上
-
必要な免許資格
准看護師 必須
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
854:老人福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒920-0001 石川県金沢市千木町へ3番地1
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒920-0001 石川県金沢市千木町へ3番地1
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
○給料は経験年数を考慮します。 ○マイカー通勤:駐車場利用料として月2200円自己負担あり。 (通勤手当:通勤距離2km以上8000円~) ○夜勤の回数や有無についてはご相談に応じます。 22時以降の就業は労働基準法により18歳以上の方に限られます
イリョウホウジンシャダン センギフクヒサカイ センギマチケアセンター医療法人社団 千木福久会千木町ケアセンター の企業情報
- 法人番号 3220005001877
- 住所 〒920-0001 石川県金沢市千木町へ3番地1
- 電話番号 076-257-3122
- ホームページ http://sengicare.info/index.html
- 設立年 平成5年
- 資本金 2,000万円
- 事業内容 ・平成8年1月開設。介護老人保健施設入所定員150名(ショー トステイ含む)、通所リハビリテーション利用定員50名を運営。 ・平成27年7月福久ケアセンターと合併により法人名変更。
- 会社の特長 『地域の皆様が安心して生活できるよう、介護・通療を通じて社会 貢献を行います』を企業理念として療養者・家族が、共に喜びを分 かち合える施設づくりを目指しています。
- 労働組合 なし
イリョウホウジンシャダン センギフクヒサカイ センギマチケアセンター医療法人社団 千木福久会千木町ケアセンター のその他の求人情報一覧
フルタイム
介護老人保健施設における介護業務(利用者の食事介助、排泄介助 、入浴介助等)、また、在宅復帰にむけての支援を行います。 未
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 160,420円~200,420円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護老人保健施設における介護業務(利用者の食事介助、排泄介助 、入浴介助等)、また、在宅復帰にむけての支援を行います。 未
フルタイム
介護老人保健施設において医師と共に主に利用者の健康管理を行い ます。 また、介護職員と共に日常生活支援(食事介助、排泄介助
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,220円~319,220円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護老人保健施設において医師と共に主に利用者の健康管理を行い ます。 また、介護職員と共に日常生活支援(食事介助、排泄介助
パート
介護老人保健施設における介護業務(利用者の食事介助、排泄介助 、入浴介助等)、また、在宅復帰に向けての支援を行います。 未
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,000円~1,030円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護老人保健施設における介護業務(利用者の食事介助、排泄介助 、入浴介助等)、また、在宅復帰に向けての支援を行います。 未
フルタイム
・介護支援専門員(施設ケアマネジャー)としての業務全般。 主な業務として、入所者のケアプラン作成・説明、認定調査、利用 者
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 184,800円~239,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・介護支援専門員(施設ケアマネジャー)としての業務全般。 主な業務として、入所者のケアプラン作成・説明、認定調査、利用 者
フルタイム
・当施設入所利用者に対する看護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、医療処置、健康管理、服薬管理、受診の付添い
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 207,600円~299,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・当施設入所利用者に対する看護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、医療処置、健康管理、服薬管理、受診の付添い
フルタイム
・当施設入所利用者に対する介護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、食事・入浴・排泄・更衣・服薬介助、レクリエ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 171,600円~215,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・当施設入所利用者に対する介護業務全般(約150名の利用者) 主な業務として、食事・入浴・排泄・更衣・服薬介助、レクリエ
金沢市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
・管理栄養士としての業務 主に栄養指導、アセスメント等 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい
会社名 医療法人社団 瑞穂会
勤務地 〒929-0346 石川県河北郡津幡町潟端422-1 みずほ病院
給与 180,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・管理栄養士としての業務 主に栄養指導、アセスメント等 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい
フルタイム
官公庁の車両を業務計画に従って、運行及び管理する仕事です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下
会社名 株式会社冨士タクシー
勤務地 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目23-5(金沢河川国道事務所)
給与 182,700円~182,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 官公庁の車両を業務計画に従って、運行及び管理する仕事です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下
フルタイム
配管工事業に関する見積書・図面作成などの管理業務 ・公共施設などの空調・衛生設備業 ・JR関連の保守・補修などのメンテナン
会社名 株式会社 テッククリエイト
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 300,000円~550,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 配管工事業に関する見積書・図面作成などの管理業務 ・公共施設などの空調・衛生設備業 ・JR関連の保守・補修などのメンテナン
フルタイム
★特養は長く入所される方が多い施設です。 ★特養利用者やショートステイ利用者の介護のお仕事です。 ★年間休日日数:122日
勤務地 〒927-0441 石川県鳳珠郡能登町字藤波井字48番地1 石川県鳳寿荘
給与 153,340円~176,033円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ★特養は長く入所される方が多い施設です。 ★特養利用者やショートステイ利用者の介護のお仕事です。 ★年間休日日数:122日
フルタイム
金沢市・津幡町方面の家庭のごみ、事業所のごみの収集運搬業務 としての車両運転手。 (主に4t車を運転します) ※応募される方
会社名 有限会社 北商事
勤務地 〒920-0102 石川県金沢市岸川町チ70番地1 金沢支店
給与 236,000円~304,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 金沢市・津幡町方面の家庭のごみ、事業所のごみの収集運搬業務 としての車両運転手。 (主に4t車を運転します) ※応募される方
フルタイム
【金沢市地域包括支援センター】の業務。 ◆介護や支援を希望する高齢者の方々の相談受付 ◆ケアマネジャーと連携して行う介護予
勤務地 〒920-0367 石川県金沢市北塚町西440 あいびす
給与 250,600円~293,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【金沢市地域包括支援センター】の業務。 ◆介護や支援を希望する高齢者の方々の相談受付 ◆ケアマネジャーと連携して行う介護予
フルタイム
放課後デイサービス「COCOHOUSE津幡」でのお仕事です。 障がいを持つ児童の生活全般の支援をしていただきます。 ◎児童
会社名 株式会社 FUCHA
勤務地 〒929-0345 石川県河北郡津幡町太田は168 COCOHOUSE津幡
給与 180,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 放課後デイサービス「COCOHOUSE津幡」でのお仕事です。 障がいを持つ児童の生活全般の支援をしていただきます。 ◎児童
フルタイム
〇建設会社・林業会社へのルート営業 〇各種レンタル機械の提案・納品 〇お客様への見積作成・提出・打ち合わせ等 ※未経験者の方
会社名 株式会社 ヨシカワ
勤務地 〒924-0033 石川県白山市宮丸町1077 株式会社ヨシカワ 松任営業所
給与 225,000円~330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇建設会社・林業会社へのルート営業 〇各種レンタル機械の提案・納品 〇お客様への見積作成・提出・打ち合わせ等 ※未経験者の方
パート
学校・幼稚園等への給食の配達、飲食店への商品配達など ※配達エリア:金沢市内及び近郊 社用車あり 現在、男女とも活躍中です!
会社名 オーミヤ 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 940円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 学校・幼稚園等への給食の配達、飲食店への商品配達など ※配達エリア:金沢市内及び近郊 社用車あり 現在、男女とも活躍中です!
パート
小松弥助にてお客様の料理・飲物のオーダー及び提供、洗い物等 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ
会社名 株式会社茶屋旅館
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,050円~1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 小松弥助にてお客様の料理・飲物のオーダー及び提供、洗い物等 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ