無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 社会福祉法人 若竹会 愛子こども園シャカイフクシホウジン ワカタケカイ アイシコドモエン の求人情報

*子供たちが楽しみにしている給食・おやつの献立・調理を担当を していただきます(3人体制)。 ※白衣支給 ※契約更新後、1年

  • フルタイム
  • 1人 増員

*事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参してください 書類選考後、本人へ面接日時等を連絡いたします。 *勤続6ヶ月以上で、当社所定の研修を修了した者は、正職員へ 登用するキャリアアップ制度があります。 ※駐車場について 園の隣地契約駐車場(3,300円/月)の利用もしくは 各自で確保となります。 *職員は若手からベテランまで幅広く在籍しており、気軽に相談 できる体制を整えています。 *姉妹園合同の職員親睦会では、新年会やレクリエーションなどの 交流活動を行い、親睦を深めています。 ※青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」、令和5年6月「く るみん認定」を取得し、職員の仕事と家庭の両立支援に積極的に取 り組んでいます。

応募内容詳細について

  • 職種

    調理員 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員以外 契約職員 あり 1名

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ?2024年3月31日 あり(条件付きで更新あり) 園児数による

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分~17時15分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.6日

  • 基本給

    146,000円~176,000円

  • 定額的に支払われる手当

    処遇改善手当 20,000円~30,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    *賃金は経験等を考慮のうえ決定

  • 合計賃金

    166,000円~206,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 21日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円~(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 その他:シフト制(指定休日:含む 年末年始、バースデイ休暇)

  • 年間休日数

    105日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    該当者なし

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    あり 法人内姉妹園に空きがあれば利用可

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    三沢駅 車 5分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 99人、 就業場所 21人、 うち女性 21人、 うちパート 4人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 20,900円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    *子供たちが楽しみにしている給食・おやつの献立・調理を担当を していただきます(3人体制)。 ※白衣支給 ※契約更新後、1年

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    あれば尚可 *保育施設等の経験あれば尚可

  • 必要な免許資格

    栄養士 必須 調理師 必須 いずれかの資格を所持で可

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 6ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

  • 職務給制度

    あり 給料表あり

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 *内部研修 *外部研修

  • その他特記・補足事項

    退職金共済は勤務1年以上で対象となります

  • 産業大分類名

    教育、学習支援業

  • 産業中分類名

    81:学校教育

  • 産業小分類名

    819:幼保連携型認定こども園

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内

  • 求職者への通知方法

    電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 免許状、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒033-0041 青森県三沢市大町1丁目8-36

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    その他 後日、本人へ連絡

  • 選考場所

    〒033-0041 青森県三沢市大町1丁目8-36、 最寄り駅 三沢駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 5分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参してください 書類選考後、本人へ面接日時等を連絡いたします。 *勤続6ヶ月以上で、当社所定の研修を修了した者は、正職員へ 登用するキャリアアップ制度があります。 ※駐車場について 園の隣地契約駐車場(3,300円/月)の利用もしくは 各自で確保となります。 *職員は若手からベテランまで幅広く在籍しており、気軽に相談 できる体制を整えています。 *姉妹園合同の職員親睦会では、新年会やレクリエーションなどの 交流活動を行い、親睦を深めています。 ※青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」、令和5年6月「く るみん認定」を取得し、職員の仕事と家庭の両立支援に積極的に取 り組んでいます。

シャカイフクシホウジン ワカタケカイ アイシコドモエン社会福祉法人 若竹会 愛子こども園 の企業情報

  • 法人番号 7420005006019
  • 住所 〒033-0041 青森県三沢市大町1丁目8-36
  • 電話番号 0176-53-2908
  • ホームページ
  • 設立年 昭和43年
  • 資本金
  • 事業内容 【幼保連携型認定こども園】朝7時から夜7時まで保育。保育士は 交代勤務有り。絵本やふれあい遊びを中心に、子どもの伸びる力を 引き出すことにより、保護者の子育てを支援している。
  • 会社の特長 法人内施設間で人事交流をすることで、保育の質の向上させるよう 努めている。園児のみならず地域の子育てを支援するため、園解放 日を設けたり、高齢者とのふれあい事業も定着してきている。
  • 労働組合 なし

シャカイフクシホウジン ワカタケカイ アイシコドモエン社会福祉法人 若竹会 愛子こども園 のその他の求人情報一覧

三沢市 のその他の求人情報を見る

青森県三沢市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら