建設機械を中心とした点検・整備・修理の仕事です。小規模事業所 ではありますが、最近のハイテクノロジー化した機械・車両に対
- フルタイム
- 1人 増員
■しっかり働きしっかり休む 日々の仕事では整備や修理に思わぬ時間がかかったり、急な依頼や 納期厳守による時間外労働が必要な場合もあります。当社では4年 前から働き方の見直しに取り組み、閑散期に交替で土曜日を休日に したり有休休暇を取得しやすい環境づくりに努め休む時はしっかり 休み気分も大いにリフレッシュでき、仕事への意欲も高まる効果を もたらしています。 ■人材ビジョン 1.当社の整備士は、サービスエンジニアを目指しています。単に 車や機械を点検整備する技術者としてではなく点検や整備後の状態 や不具合の原因をわかりやすく説明したり、アドバイスさせて頂き 、お客様の快適で安全な仕事をサポートする存在を目指しています 2.自動車は電気化、機械はハイブリッド化してきており整備業界 も大きく変わろうとしている中、新時代に対応できる整備士は益々 重要な存在となります。当社では専門性や新しい技術を身につけた 整備士集団を目指しています。(2級整備士5名、3級1名在籍) ※まずは職場を是非見学に来て下さい!先輩整備士との懇談の時間 もご用意できます。会社になじめるかどうか不安な方もいると思い ますので10日間前後でアルバイト体験も募集しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
応募内容詳細について
-
職種
建設機械の整備士・自動車整備士 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢が65歳の為。
-
就業時間
変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 除雪関係の機械・車両を整備しているため10月~2月は繁忙期と なり、1年単位の変形労働時間勤務制を採用しており、週平均労働 時間は40時間以下に調整します。
-
休憩時間
90分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 4時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
23.0日
-
基本給
180,000円~250,000円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
家族手当…5,000円~ 皆勤手当…3,000円~ 物価手当…3,000円~ 職務手当…2,000円~ 技能手当…10,000円~ 普通残業手当…1時間あたり25%増 ※経験、資格により賃金は変動します。相談に応じます 。
-
合計賃金
180,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
その他 月末の前日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他 年末年始GWお盆他会社が定める休暇 3月~9月の土曜日は班ごとに隔週土曜日休み
-
年間休日数
90日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 なし
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
該当者なし
-
看護休暇取得実績
該当者なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
撫牛子駅 徒歩 18分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 20人、 就業場所 20人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
あり 5年以上
-
定年制
あり 一律 65歳
-
再雇用制度
あり 上限 70歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
建設機械を中心とした点検・整備・修理の仕事です。小規模事業所 ではありますが、最近のハイテクノロジー化した機械・車両に対
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
あれば尚可 建設機械の整備、普通・大型自動車の車検整備、車両の鈑金・塗装 いずれかの経験があれば尚可
-
必要な免許資格
三級自動車整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 自動車検査員 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
サービス業(他に分類されないもの)
-
産業中分類名
89:自動車整備業
-
産業小分類名
890:自動車整備業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参も可、 郵送の送付場所 〒036-8061 青森県弘前市大字神田1丁目5-1
-
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
-
選考日時等
その他 後日連絡
-
選考場所
〒036-8061 青森県弘前市大字神田1丁目5-1、 最寄り駅 撫牛子駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 18分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
■しっかり働きしっかり休む 日々の仕事では整備や修理に思わぬ時間がかかったり、急な依頼や 納期厳守による時間外労働が必要な場合もあります。当社では4年 前から働き方の見直しに取り組み、閑散期に交替で土曜日を休日に したり有休休暇を取得しやすい環境づくりに努め休む時はしっかり 休み気分も大いにリフレッシュでき、仕事への意欲も高まる効果を もたらしています。 ■人材ビジョン 1.当社の整備士は、サービスエンジニアを目指しています。単に 車や機械を点検整備する技術者としてではなく点検や整備後の状態 や不具合の原因をわかりやすく説明したり、アドバイスさせて頂き 、お客様の快適で安全な仕事をサポートする存在を目指しています 2.自動車は電気化、機械はハイブリッド化してきており整備業界 も大きく変わろうとしている中、新時代に対応できる整備士は益々 重要な存在となります。当社では専門性や新しい技術を身につけた 整備士集団を目指しています。(2級整備士5名、3級1名在籍) ※まずは職場を是非見学に来て下さい!先輩整備士との懇談の時間 もご用意できます。会社になじめるかどうか不安な方もいると思い ますので10日間前後でアルバイト体験も募集しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
ユウゲンガイシャ オサナイジュウセイビ有限会社 小山内重整備 の企業情報
- 法人番号 1420002013007
- 住所 〒036-8061 青森県弘前市大字神田1丁目5-1
- 電話番号 0172-33-6399
- ホームページ http://www.osaju-hirosaki.com
- 設立年 昭和55年
- 資本金 500万円
- 事業内容 建設機械の修理及び販売。軽自動車から大型自動車及び大型特殊自 動車の車検整備及び販売。創業40年以上一貫して販売後のきめ細 かいアフターフォローで信頼を得て発展してきました。
- 会社の特長 大手ディーラーとは異なる事業展開として地域密着を大切にしてお ります。社員一同力を合わせて明るく豊かな津軽を築く為に日々精 力的に働いております。
- 労働組合 なし
ユウゲンガイシャ オサナイジュウセイビ有限会社 小山内重整備 のその他の求人情報一覧
弘前市 のその他の求人情報を見る
パート
○婦人服の接客販売を中心とした付帯業務全般 (商品管理、検品、品出し・ディスプレイ・レジ・その他販売接客 に関する業務) 「
会社名 オールスパイス 株式会社
勤務地 〒031-0032 青森県八戸市大字三日町13 さくら野百貨店 八戸店
給与 898円~900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○婦人服の接客販売を中心とした付帯業務全般 (商品管理、検品、品出し・ディスプレイ・レジ・その他販売接客 に関する業務) 「
フルタイム
○本社での一般事務員を募集します。 ・パソコンでのデータ入力・請求書等の作成 ・電話及び来客への対応・その他雑務 *社用車(
会社名 冨士見総業株式会社
勤務地 〒036-8361 青森県弘前市大字紺屋町185 冨士見総業株式会社 本社
給与 156,000円~156,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○本社での一般事務員を募集します。 ・パソコンでのデータ入力・請求書等の作成 ・電話及び来客への対応・その他雑務 *社用車(
パート
○グループホームにおける知的障がい者の食事提供及び生活支援の 業務を担当します。 ・生活支援(外出の準備や金銭管理等の業務
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,000円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○グループホームにおける知的障がい者の食事提供及び生活支援の 業務を担当します。 ・生活支援(外出の準備や金銭管理等の業務
パート
■ホール業務 ・席への案内や水の提供 ・配膳、片付け ・簡単な調理、洗い物 ・ホール清掃 ・開店準備や閉店作業など *令和4年オ
会社名 つけ蕎麦 津桜
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 900円~900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ■ホール業務 ・席への案内や水の提供 ・配膳、片付け ・簡単な調理、洗い物 ・ホール清掃 ・開店準備や閉店作業など *令和4年オ
パート
◎店内の一般清掃業務、その他関連業務 ◎床の掃き拭きやトイレ清掃、ゴミの回収作業など ※開店時間前の清掃作業です ※一から教
会社名 株式会社 産交
勤務地 〒030-0843 青森県青森市浜田1-14-1 イト-ヨー力ド-青森店
給与 898円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◎店内の一般清掃業務、その他関連業務 ◎床の掃き拭きやトイレ清掃、ゴミの回収作業など ※開店時間前の清掃作業です ※一から教
フルタイム
○短期入所施設にて、ご利用者様に生活全般の介護サービスの提供 《主な業務》 ・移動・食事・入浴・排泄などの日常生活の介助 ・
会社名 株式会社 ひかり
勤務地 〒036-8247 青森県弘前市大字大開3丁目6-1 大開ショートステイ すこや家
給与 162,000円~229,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○短期入所施設にて、ご利用者様に生活全般の介護サービスの提供 《主な業務》 ・移動・食事・入浴・排泄などの日常生活の介助 ・
パート
○病棟での看護業務に従事していただきます。 ・勤務は夜勤のみとなります。 ・夜勤の回数は週1回以上できる方を希望します。
会社名 医療法人 元秀会 弘前小野病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,440円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○病棟での看護業務に従事していただきます。 ・勤務は夜勤のみとなります。 ・夜勤の回数は週1回以上できる方を希望します。
フルタイム
・小型・中型トラックの各業務の勤務割作成、指示 ・物流センター(弘前・青森)の勤怠他運営補助 ・地場、長距離の配車等の指示
会社名 ワーク物流 株式会社
勤務地 〒036-8112 青森県弘前市大字堀越字川合59-3 ロジスティックスセンター
給与 191,000円~316,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・小型・中型トラックの各業務の勤務割作成、指示 ・物流センター(弘前・青森)の勤怠他運営補助 ・地場、長距離の配車等の指示
パート
○弘前市医師会健診センター検査課での ・医療機関からの検査依頼書の機器に依る読み込み及び修正・入力 ・検査試薬注文の確認、
会社名 一般社団法人 弘前市医師会
勤務地 〒036-8045 青森県弘前市大字野田2丁目7-1 弘前総合保健センター内 弘前市医師会健診センター 検査課
給与 950円~950円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○弘前市医師会健診センター検査課での ・医療機関からの検査依頼書の機器に依る読み込み及び修正・入力 ・検査試薬注文の確認、
フルタイム
・自動車の点検業務、整備業務 ・部品の取付 ・清掃洗車など ・納車、引き取り業務
会社名 有限会社 工藤カーサービス
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 161,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・自動車の点検業務、整備業務 ・部品の取付 ・清掃洗車など ・納車、引き取り業務