無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 青森県 下北地域県民局 環境管理部アオモリケン シモキタチイキケンミンキョク カンキョウカンリブ の求人情報

◇以下の業務に従事していただきます。 ・PCB廃棄物の保管事業者等、高濃度PCB廃棄物であることの 疑いのある物を保管する

  • パート
  • 1人 欠員補充

*応募書類は令和6年2月16日【必着】とします。 (受付時間:平日8:30~17:15) *通勤手当は県の規定により支給します。 *無料駐車場あり 【下記の欠格条項に該当する者は受験できません】 ・禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受 けることがなくなるまでの者 ・青森県の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2 年を経過しない者 ・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第 60条から63条までに規定する罪を犯し、刑に処された者 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に設立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結 成し、又はこれに加入した者

応募内容詳細について

  • 職種

    環境管理専門員 job tagについて

  • 雇用形態

    パート労働者 なし

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2024年4月1日?2025年3月31日 あり(条件付きで更新あり) 採用業務が翌年度以降も継続し、かつ勤務成績が良好で本人の希望 があれば、令和9年3月31日まで1年間ずつ任用の可能性有。

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    8時30分~16時45分 *1週間のうち29時間を超えない範囲内にて下北地域県民局環境 管理部長が定める時間。上記の就業時間例は週4日勤務時の例。 *採用後、相談の上決定。

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    週5日以内 労働日数について相談可

  • 基本給

    1,276円~1,276円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

  • 合計賃金

    1,276円~1,276円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給 160,400円~160,400円

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 21日

  • 昇給

    昇給制度 なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.61ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日

  • 週休二日

    毎週 年末年始(12/29~1/3)

  • 年間休日数

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    該当者なし

  • 介護休業取得実績

    該当者なし

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 18,444人、 就業場所 7人、 うち女性 1人、 うちパート 3人

  • 加入保険等

    雇用保険、公務災害補償、厚生年金、その他(地共済)

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ◇以下の業務に従事していただきます。 ・PCB廃棄物の保管事業者等、高濃度PCB廃棄物であることの 疑いのある物を保管する

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 電気工事等に関する知識又は実務経験があれば望ましい。

  • 必要な免許資格

    第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 第一種電気主任技術者 あれば尚可 第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者があれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 1か月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

  • 職務給制度

    あり 給料表

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    公務(他に分類されるものを除く)

  • 産業中分類名

    98:地方公務

  • 産業小分類名

    981:都道府県機関

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後30日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 指定履歴書様式、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒035-0073 青森県むつ市中央1丁目1番8号 むつ合同庁舎新館1階

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    その他 一次書類選考(2月20日)、二次面接選考(3月1日)予定

  • 選考場所

    〒035-0073 青森県むつ市中央1丁目1番8号 むつ合同庁舎新館1階

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *応募書類は令和6年2月16日【必着】とします。 (受付時間:平日8:30~17:15) *通勤手当は県の規定により支給します。 *無料駐車場あり 【下記の欠格条項に該当する者は受験できません】 ・禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受 けることがなくなるまでの者 ・青森県の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2 年を経過しない者 ・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第 60条から63条までに規定する罪を犯し、刑に処された者 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に設立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結 成し、又はこれに加入した者

アオモリケン シモキタチイキケンミンキョク カンキョウカンリブ青森県 下北地域県民局 環境管理部 の企業情報

  • 法人番号 2000020020001
  • 住所 〒035-0073 青森県むつ市中央1丁目1番8号 むつ合同庁舎新館1階
  • 電話番号 0175-33-1900
  • ホームページ
  • 設立年 明治4年
  • 資本金
  • 事業内容 公害、廃棄物、浄化槽に関する申請、届出等の審査、受理並びに事 業者に対する規制、指導
  • 会社の特長 当事務所は、青森県の出先機関です。
  • 労働組合 あり

アオモリケン シモキタチイキケンミンキョク カンキョウカンリブ青森県 下北地域県民局 環境管理部 のその他の求人情報一覧

むつ市 のその他の求人情報を見る

青森県むつ市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら