無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 特定非営利活動法人 銀河トクテイヒエイリカツドウホウジン ギンガ の求人情報

「全ては子ども一人ひとりのために」を合言葉に、教材作りを通じ て子どもの成長だけでなく自己成長も視野に入れて取り組んでい

  • フルタイム
  • 1人 増員

※応募に際し、希望者には事業所見学も受け付けております。 (事前連絡必須) ※雇用期間は原則として更新可能です。(1年毎の更新です) ※将来的に正社員への登用、昇進、昇格の可能性有り。 (意欲のある方、仲間を大切にする方) ※マイカー通勤の方は任意保険に加入のこと。 ※退職金共済は入社後3か月経過後に加入となります。 ※賞与は社内規定により変動があります。 ※駐車場は自己負担月額1,000円となります。 ※正社員登用後、定年制65歳が適用になります。 ※転勤の可能性有り(転勤範囲は以下となります) 宮園事業所(弘前市宮園4-1-1) 城東事業所(弘前市城東5-13-6) 田舎館事業所(田舎館村畑中字上野174-12) 黒石事業所(黒石市市ノ町30-1) 馬屋事業所(弘前市馬屋町9-7) 【FB連携事業対象求人】

応募内容詳細について

  • 職種

    指導員(大空) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員以外 嘱託職員 あり 実績あり(3名)

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ?2024年3月31日 あり(原則更新)

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    交替制(シフト制) 7時30分~16時15分 8時15分~17時00分 9時00分~17時45分

  • 休憩時間

    45分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.5日

  • 基本給

    158,000円~178,000円

  • 定額的に支払われる手当

    処遇改善手当 20,000円~20,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    資格手当…1,000円~ (当法人規定による) 時間外手当

  • 合計賃金

    178,000円~198,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 10日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,100円~15,900円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.40ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 日曜日の他に週1回休み。希望休制度有。祝祭日も職員間で調整し 休日取得可能。リフレッシュ休暇制度有。年始休業1/1~1/3

  • 年間休日数

    107日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    該当者なし

  • 看護休暇取得実績

    該当者なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    弘前学院大前駅 車 10分

  • 転勤の可能性

    あり 求人に関する特記事項欄参照

  • 従業員数

    企業全体 56人、 就業場所 22人、 うち女性 18人、 うちパート 5人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 31,600円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    「全ては子ども一人ひとりのために」を合言葉に、教材作りを通じ て子どもの成長だけでなく自己成長も視野に入れて取り組んでい

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    「全ては子ども一人ひとりのために」を合言葉に、教材作りを通じ て子どもの成長だけでなく自己成長も視野に入れて取り組んでいま す。自分で作った教材で子どもの成長を応援してみませんか?

  • 職務給制度

    あり 職種・役職に応じた給与体系

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 定期的に職員研修を実施、外部研修への参加もあり

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    855:障害者福祉事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後4日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒036-8255 弘前市若葉2-7-1 特定非営利活動法人 銀河 宛

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    その他 後日連絡

  • 選考場所

    〒036-8255 青森県弘前市大字若葉2丁目7-1、 最寄り駅 弘前学院大前駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 10分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ※応募に際し、希望者には事業所見学も受け付けております。 (事前連絡必須) ※雇用期間は原則として更新可能です。(1年毎の更新です) ※将来的に正社員への登用、昇進、昇格の可能性有り。 (意欲のある方、仲間を大切にする方) ※マイカー通勤の方は任意保険に加入のこと。 ※退職金共済は入社後3か月経過後に加入となります。 ※賞与は社内規定により変動があります。 ※駐車場は自己負担月額1,000円となります。 ※正社員登用後、定年制65歳が適用になります。 ※転勤の可能性有り(転勤範囲は以下となります) 宮園事業所(弘前市宮園4-1-1) 城東事業所(弘前市城東5-13-6) 田舎館事業所(田舎館村畑中字上野174-12) 黒石事業所(黒石市市ノ町30-1) 馬屋事業所(弘前市馬屋町9-7) 【FB連携事業対象求人】

トクテイヒエイリカツドウホウジン ギンガ特定非営利活動法人 銀河 の企業情報

  • 法人番号 3420005007086
  • 住所 〒036-8255 青森県弘前市大字若葉2丁目7-1
  • 電話番号 0172-55-9642
  • ホームページ http://r.goope.jp/ginga
  • 設立年 平成25年
  • 資本金
  • 事業内容 児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相 談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事 業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。
  • 会社の特長 「療育」という視点を中心にすえた複合的な障害福祉事業を展開し ています。子どもの成長発達に貢献し、子どもと共に生き、共に学 ぶ、共に働くチームの和を大切にしています。
  • 労働組合 なし

トクテイヒエイリカツドウホウジン ギンガ特定非営利活動法人 銀河 のその他の求人情報一覧

弘前市 のその他の求人情報を見る

青森県弘前市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら