○当組合の事業は金融・共済・購買・販売業務等多岐にわたってお り、これら事業にかかる農協事務に従事していただき、本店・支
- フルタイム
- 2人 増員
*雇用開始日:令和6年4月1日 *採用時に配属先が決定され、採用後に青森市の研修センターにお いて、1週間程度の研修を実施します。 *通勤手当は片道2km以上(2,000円~)から距離数により 支給します。 *奨励する資格・免許 普通自動車運転免許(中型)、証券外務員、危険物取扱主任者( 乙種四類)、毒物劇物取扱主任者、高圧ガス販売主任者、農業機 械整備士、自動車整備士、日商簿記2級(全商・全経1級) *応募書類 受験願書・自筆の履歴書(当JA用紙)・卒業証明書・学業成績 証明書(高校及び最終学校)・退職証明書(前職ある方)・各種 免許又は資格を有する方は写し(A4)・返信用封筒2通(長3 返信先記入、切手貼付不要) (受験願書・履歴書はホームページ及び本店・各支店・各事業所に 準備しております。) *事業所の概要及び試験説明会は随時対応いたしますので、ご相談 ください。 【オンライン自主応募可】
応募内容詳細について
-
職種
農協事務員(正社員) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢が60歳のため
-
就業時間
変形労働時間制 1年単位 8時15分~17時00分 8時30分~16時30分 (1)4~10月(2)11月~3月 *春~秋口は繁忙期となるため、残業があります。
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 12時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 決算年度末・月末庶務・調書作成のとき、6回限度、1ヶ月99時 間まで、1年720時間まで。
-
月平均(週所定)労働日数
21.0日
-
基本給
145,100円~145,100円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
ガソリン手当:30円/km *月給(欠勤控除を伴う月給制)
-
合計賃金
145,100円~145,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 21日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3.00%~3.00%(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他 年末年始:12/31~1/3(基本、土日祝は休日ですが、4月 ~10月は月1日いずれかの出勤があります)
-
年間休日数
114日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
陸奥鶴田駅 車 10分
-
転勤の可能性
あり 本店・各支店・各事業所 (11店舗、配属先範囲と同じ)
-
従業員数
企業全体 446人、 就業場所 446人、 うち女性 190人、 うちパート 203人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
あり 2年以上
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
-
採用人数
2人 増員
-
仕事内容
○当組合の事業は金融・共済・購買・販売業務等多岐にわたってお り、これら事業にかかる農協事務に従事していただき、本店・支
-
学歴
不問
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月/短縮・免除・1年まで延長あり 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
複合サービス事業
-
産業中分類名
87:協同組合(他に分類されないもの)
-
産業小分類名
871:農林水産業協同組合(他に分類されないもの)
-
選考方法
面接(予定1回)、筆記試験
-
選考結果通知
その他
-
求職者への通知方法
郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒038-3104 青森県つがる市柏桑野木田幾世7-4
-
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
-
選考日時等
その他 後日連絡(応募書類提出後)
-
選考場所
〒038-3104 青森県つがる市柏桑野木田幾世7-4、 最寄り駅 陸奥鶴田駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 10分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*雇用開始日:令和6年4月1日 *採用時に配属先が決定され、採用後に青森市の研修センターにお いて、1週間程度の研修を実施します。 *通勤手当は片道2km以上(2,000円~)から距離数により 支給します。 *奨励する資格・免許 普通自動車運転免許(中型)、証券外務員、危険物取扱主任者( 乙種四類)、毒物劇物取扱主任者、高圧ガス販売主任者、農業機 械整備士、自動車整備士、日商簿記2級(全商・全経1級) *応募書類 受験願書・自筆の履歴書(当JA用紙)・卒業証明書・学業成績 証明書(高校及び最終学校)・退職証明書(前職ある方)・各種 免許又は資格を有する方は写し(A4)・返信用封筒2通(長3 返信先記入、切手貼付不要) (受験願書・履歴書はホームページ及び本店・各支店・各事業所に 準備しております。) *事業所の概要及び試験説明会は随時対応いたしますので、ご相談 ください。 【オンライン自主応募可】
ツガルニシキタノウギョウキョウドウクミアイつがるにしきた農業協同組合 の企業情報
- 法人番号 2420005004217
- 住所 〒038-3104 青森県つがる市柏桑野木田幾世7-4
- 電話番号 0173-25-2002
- ホームページ http://www.ja-tsugaru-nishikita.or.jp
- 設立年 平成19年
- 資本金 59億8,725万円
- 事業内容 組合員への営農指導のほか、金融・共済の窓口や渉外・推進業務・ スタンド・販売・購買・倉庫業務・農産物の検査・生産資材・燃料 の配達等・業務が多岐にわたっております。
- 会社の特長 平成19年4月に、2市4町の6JAが合併して誕生しました。本 店・支店・事業所数は11店舗あり、主な生産物にはトマトやりん ごなどありますが、米の取扱量は県内トップを誇っています。
- 労働組合 なし
ツガルニシキタノウギョウキョウドウクミアイつがるにしきた農業協同組合 のその他の求人情報一覧
つがる市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
・利用者送迎(社用車使用:普通ワゴン車・軽自動車/AT) ・入浴、着脱、食事、排泄等の介助 ・レクリエーション、行事等の実
勤務地 〒038-2816 青森県つがる市森田町森田月見野277番地3 【デイサービスセンター あーすとぴあ】
給与 174,500円~174,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・利用者送迎(社用車使用:普通ワゴン車・軽自動車/AT) ・入浴、着脱、食事、排泄等の介助 ・レクリエーション、行事等の実
フルタイム
○建設工事に関する一般土木作業 (道路工事・水道工事・解体工事) ・土砂の掘削、埋め戻し ・コンクリート打設 ・アスファルト
会社名 株式会社 丸工建設
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 159,921円~181,242円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○建設工事に関する一般土木作業 (道路工事・水道工事・解体工事) ・土砂の掘削、埋め戻し ・コンクリート打設 ・アスファルト
フルタイム
〇建物の屋根板金加工及び外壁等の工事作業 (新築及び改装工事) ・作業場でのステンレス等や板金の切断・加工等 ・現場での取付
会社名 有限会社 鎌田板金工業
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 188,100円~261,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇建物の屋根板金加工及び外壁等の工事作業 (新築及び改装工事) ・作業場でのステンレス等や板金の切断・加工等 ・現場での取付
フルタイム
○工場にてスライスされた肉をたれと合わせて味付けし、機械で袋 詰めをする作業(立ち作業)です。 ・ホルモンの洗浄、下処理、
会社名 ヤマエイフーズ 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 155,925円~155,925円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○工場にてスライスされた肉をたれと合わせて味付けし、機械で袋 詰めをする作業(立ち作業)です。 ・ホルモンの洗浄、下処理、
フルタイム
・相談、調査業務(訪問あり) ・プラン作成 ・記録等の文書作成作業(パソコン使用あり)等 *訪問では公用車(軽自動車/AT)
勤務地 〒038-3303 青森県つがる市車力町花林48 【ケアプランセンター しゃりき】
給与 166,000円~183,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・相談、調査業務(訪問あり) ・プラン作成 ・記録等の文書作成作業(パソコン使用あり)等 *訪問では公用車(軽自動車/AT)
フルタイム
○介護老人保健施設100床 ・各種(感染、安全、褥瘡)委員会活動 ・療養生活上の世話及び環境整備 (寝具・おむつ交換/入浴介
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 157,400円~157,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○介護老人保健施設100床 ・各種(感染、安全、褥瘡)委員会活動 ・療養生活上の世話及び環境整備 (寝具・おむつ交換/入浴介
フルタイム
・外来:内科・外科・皮膚科・整形外科・リハビリテーション科 ・医療療養病棟43床/介護医療院222床 ・入院基本料、20:
会社名 医療法人 誠仁会 尾野病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 167,500円~218,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・外来:内科・外科・皮膚科・整形外科・リハビリテーション科 ・医療療養病棟43床/介護医療院222床 ・入院基本料、20:
フルタイム
○福祉施設における事務業務 ・介護保険制度に応じた書類作成(保険請求事務等) *専用ソフトを使用します。 ・職員の福利厚生に
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 168,700円~181,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○福祉施設における事務業務 ・介護保険制度に応じた書類作成(保険請求事務等) *専用ソフトを使用します。 ・職員の福利厚生に
フルタイム
【主な業務】 ○総合相談支援業務 ・介護サービス、健康に関すること、介護予防に関すること等の 相談対応 ○ケアプランの作成 ・
勤務地 〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川宮川42番地3 【つがる市地域包括支援センター】
給与 166,000円~183,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【主な業務】 ○総合相談支援業務 ・介護サービス、健康に関すること、介護予防に関すること等の 相談対応 ○ケアプランの作成 ・
フルタイム
・お客様を席へ誘導し、オーダー受付 ・注文の品を給仕する ・後片付け ・接客及び、レジ精算 ・ホール内の清掃など
会社名 株式会社 今長仕出しセンター
勤務地 〒038-2817 青森県つがる市森田町床舞藤山244 【森のレストラン ライアン地球村】
給与 213,000円~213,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・お客様を席へ誘導し、オーダー受付 ・注文の品を給仕する ・後片付け ・接客及び、レジ精算 ・ホール内の清掃など