下記管理部門のマネージメント業務並びにこれら部門の職員の人材 育成。 <総務課>総務、人事、給与、福利・厚生、労務、コンプ
- フルタイム
- 1人 欠員補充
※三沢市からの通勤の場合、原則借上げの通勤バスを利用。 ※【応募締切】令和6年2月9日(金)必着 ※【応募書類】紹介状・履歴書(当研究所様式)・職務経歴書(書 式自由、時系列で記載)・研究機関、研究事業等の管理、運営等に 関し、これまでの経験を踏まえ、採用後の抱負等を含めて記述した もの(A4用紙1枚程度) (応募締切、応募書類等についての詳細は、必ず当研究所ホームペ ージ又はハローワークで募集要項をお確かめください。) ※【選考方法】上記応募書類による一次審査の後、審査通過者に対 して面接審査を実施。一次審査の結果は2月下旬頃に通知。詳細は 審査通過者に別途連絡。 ※当研究所ホームページにおいて本件採用情報を掲載しており、求 人票に載せきれない情報等もご覧いただけますので、併せて必ずご 確認ください。インターネット環境が無い方はご相談ください。ホ ームページURL「https://www.ies.or.jp 」(ハローワークでも確認できます)。 ※当研究所からメールにより連絡する場合があるため、ドメイン名 「ies.or.jp」のメールが受信できるよう、メール環境を 設定してください。
応募内容詳細について
-
職種
管理職職員 job tagについて
-
雇用形態
正社員以外 有期制常勤職員(業務執行役) なし
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 あり(条件付きで更新あり) 任期中の勤務状況・予算状況等を考慮して決定。
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 60歳~ 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進 管理職としてのキャリアを求む。
-
就業時間
8時30分~17時15分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
なし、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
20.2日
-
基本給
380,000円~440,000円
-
定額的に支払われる手当
役職手当手当 90,800円~104,900円特殊地域手当手当 18,500円~21,500円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
深夜勤務手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、寒冷地 手当、期末手当 ※基本給、各種手当は、当研究所の関係規程による。
-
合計賃金
489,300円~566,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 18日
-
昇給
昇給制度 なし
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
-
週休二日
毎週 創立記念日12/3、年末年始12/29~1/3、有給休暇、介 護休暇、各種特別休暇(夏期休暇、忌引等)
-
年間休日数
122日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
JR大湊線 吹越駅 車 20分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 70人、 就業場所 70人、 うち女性 16人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 1年以上
-
定年制
なし
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 当研究所所定の使用料を給与天引 き。六ヶ所村を予定。
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
-
採用人数
1人 欠員補充
-
仕事内容
下記管理部門のマネージメント業務並びにこれら部門の職員の人材 育成。 <総務課>総務、人事、給与、福利・厚生、労務、コンプ
-
学歴
必須 大学以上
-
必要な経験等
必須 管理部門相当のマネージメント経験・能力、法人の総務・労務・契 約・財務管理の実務経験。科学・技術等の研究機関の管理・運営、 国・地方自治体の補助金等の手続きの経験有りが望ましい。
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許AT限定可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
なし
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
学術研究、専門・技術サービス業
-
産業中分類名
71:学術・開発研究機関
-
産業小分類名
711:自然科学研究所
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
-
選考結果通知
面接選考後 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 特記事項欄参照、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1-7
-
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
-
選考日時等
その他 書類選考開始2月9日、面接選考は3月上旬頃の予定
-
選考場所
〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1-7、 最寄り駅 JR大湊線 吹越駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 20分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
※三沢市からの通勤の場合、原則借上げの通勤バスを利用。 ※【応募締切】令和6年2月9日(金)必着 ※【応募書類】紹介状・履歴書(当研究所様式)・職務経歴書(書 式自由、時系列で記載)・研究機関、研究事業等の管理、運営等に 関し、これまでの経験を踏まえ、採用後の抱負等を含めて記述した もの(A4用紙1枚程度) (応募締切、応募書類等についての詳細は、必ず当研究所ホームペ ージ又はハローワークで募集要項をお確かめください。) ※【選考方法】上記応募書類による一次審査の後、審査通過者に対 して面接審査を実施。一次審査の結果は2月下旬頃に通知。詳細は 審査通過者に別途連絡。 ※当研究所ホームページにおいて本件採用情報を掲載しており、求 人票に載せきれない情報等もご覧いただけますので、併せて必ずご 確認ください。インターネット環境が無い方はご相談ください。ホ ームページURL「https://www.ies.or.jp 」(ハローワークでも確認できます)。 ※当研究所からメールにより連絡する場合があるため、ドメイン名 「ies.or.jp」のメールが受信できるよう、メール環境を 設定してください。
コウエキザイダンホウジン カンキョウカガクギジュツケンキュウショ公益財団法人 環境科学技術研究所 の企業情報
- 法人番号 1420005006718
- 住所 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1-7
- 電話番号 0175-71-1200
- ホームページ http://www.ies.or.jp/
- 設立年 平成2年
- 資本金 20億4,900万円
- 事業内容 放射性物質等の環境影響に関する調査研究、技術情報の提供、普及 啓発
- 会社の特長 平成2年12月に当時の科学技術庁認可の財団法人として設立。平 成24年4月に公益財団法人へ移行。放射線(能)の環境及び生物 への影響を研究している。職員数は研究員を含め約60~70名。
- 労働組合 なし
コウエキザイダンホウジン カンキョウカガクギジュツケンキュウショ公益財団法人 環境科学技術研究所 のその他の求人情報一覧
上北郡六ヶ所村 のその他の求人情報を見る
フルタイム
◇六ヶ所村・日本原燃構内の点検、メンテナンス、電気工事業務に 従事していただきます。 ・発注者、協力会社等との打ち合わせ ・
会社名 株式会社 鳥山土木工業
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 185,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇六ヶ所村・日本原燃構内の点検、メンテナンス、電気工事業務に 従事していただきます。 ・発注者、協力会社等との打ち合わせ ・
フルタイム
◇再処理施設におけるメンテナンス業務に従事していただききま す。 ・低レベル廃棄物建屋内での分別・収納・搬出・運搬 ・保守点
会社名 大泉建設 株式会社
勤務地 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付 日本原燃株式会社 再処理施設内
給与 160,000円~220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇再処理施設におけるメンテナンス業務に従事していただききま す。 ・低レベル廃棄物建屋内での分別・収納・搬出・運搬 ・保守点
フルタイム
《請負業務》 ◇社員食堂の賄い業務に従事していただきます。 ・調理、盛り付け、食器洗浄、片付け ・その他付随する業務 *10
会社名 むつ小川原原燃興産 株式会社
勤務地 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付 日本原燃(株)構内事務所
給与 159,000円~159,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 《請負業務》 ◇社員食堂の賄い業務に従事していただきます。 ・調理、盛り付け、食器洗浄、片付け ・その他付随する業務 *10
フルタイム
◇総合職に従事していただきます。 ・PCを使用しての書類作成 ・屋外での調査、現場の下見及び踏査等の軽作業 (社用車使用:5
会社名 株式会社 岡山建設
勤務地 〒035-0071 青森県むつ市小川町2丁目11-29 株式会社岡山建設 むつ営業所 敷地内に喫煙室を設置しています。
給与 180,000円~210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇総合職に従事していただきます。 ・PCを使用しての書類作成 ・屋外での調査、現場の下見及び踏査等の軽作業 (社用車使用:5
フルタイム
《請負業務》 ◇設備点検業務等に従事していただきます。 ・設備類の定期点検 ・点検書類作成(パソコン使用) ・その他付随する
会社名 六ヶ所テクノス 株式会社
勤務地 〒039-3212 日本原燃株式会社再処理施設内:六ヶ所村大字尾駮字野附 (公財)環境科学技術研究所:六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1-7 *いずれかに配属します。(仕事の内容は同様)
給与 198,000円~328,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 《請負業務》 ◇設備点検業務等に従事していただきます。 ・設備類の定期点検 ・点検書類作成(パソコン使用) ・その他付随する
フルタイム
◇ガソリンスタンドの給油スタッフ業務 ・給油、洗車 ・タイヤ、オイル交換 ・その他付随する業務 *地域に密着したアットホーム
会社名 松尾産業 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 171,540円~171,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇ガソリンスタンドの給油スタッフ業務 ・給油、洗車 ・タイヤ、オイル交換 ・その他付随する業務 *地域に密着したアットホーム
フルタイム
〇燃料サイクル施設の建築物および建築付帯設備(扉・エレベータ 等)の点検に関する施工管理および実作業。 〇点検作業に必要な
会社名 株式会社 ジェイテック
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 165,300円~285,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇燃料サイクル施設の建築物および建築付帯設備(扉・エレベータ 等)の点検に関する施工管理および実作業。 〇点検作業に必要な
フルタイム
《請負業務》 ◇社員食堂の調理業務全般に従事していただきます。 ・調理、盛り付け、食器洗浄、片付け ・その他付随する業務 *
会社名 むつ小川原原燃興産 株式会社
勤務地 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付 日本原燃(株)構内事務所
給与 212,000円~212,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 《請負業務》 ◇社員食堂の調理業務全般に従事していただきます。 ・調理、盛り付け、食器洗浄、片付け ・その他付随する業務 *
フルタイム
◇土木工事における現場等の監督業務に従事していただきます。 ・工程管理、安全管理、写真撮影、整理 ・顧客との打合せ、書類の
会社名 大羽建設 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 250,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇土木工事における現場等の監督業務に従事していただきます。 ・工程管理、安全管理、写真撮影、整理 ・顧客との打合せ、書類の
パート
《請負業務》 ◇六旬館の飲食コーナー「旬食」での調理業務に 従事していただきます。 ・簡単な調理(ラ―メン、そば、カレー等)
会社名 伊予エンジニアリング 株式会社
勤務地 〒039-3213 青森県上北郡六ヶ所村大字鷹架字道ノ下561-6 道の駅 六旬館 旬食
給与 900円~1,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 《請負業務》 ◇六旬館の飲食コーナー「旬食」での調理業務に 従事していただきます。 ・簡単な調理(ラ―メン、そば、カレー等)