無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 社会福祉法人 双星会 高木保育園シャカイフクシホウジン ソウセイカイ タカギホイクエン の求人情報

8:00~18:00 ローテーションシフト8時間勤務(分散型 休憩60分 8:30~9:00 園児受入業務 8:30~11:3

  • フルタイム
  • 2人

明るく元気で前向きな方、子供達を大切にしてくれる方 ・オンライン面接応募可 ・施設見学可(要予約) ・体験保育可(要予約) ・年間休日113日:週40時間月変形労働時間制(毎月日祝祭日 含む8日~9日分の休み)、年末年始12/29~1/3 ・有休休暇:雇用開始日から取得可(相談により事前に希望日を選 択できます) ・休憩時間:分散型休憩、休憩室又は外出可) ・福利厚生:映画半額や温泉割引等、松山市ワークCOM加入(正 社員) ・マイカー通勤可(敷地内無料駐車場) ・残業:園児のお迎え状況により残業有り ・保育士業務負担軽減対策:保育ICT導入済み ・園内研修や外部研修のスキルアップ制度充実 ・高木保育園HP 詳しくはhttp://www.takagi hoikuen.jp/ *必要書類:大学及び短大新卒者(学業成績証明書、卒業見込証明 書、保育士資格取得見込証明書) ・オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状不要

応募内容詳細について

  • 職種

    保育士・病児保育保育士 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~17時00分 8時30分~17時30分 9時00分~18時00分 就業時間(1)~(3)の ローテーション勤務(詳細は面接時に ご説明します。)

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 1時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.0日

  • 基本給

    160,200円~160,200円

  • 定額的に支払われる手当

    処遇改善手当 38,000円~38,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    住宅手当:上限20,000円 時間外手当 給与は経験等により考慮いたします。

  • 合計賃金

    198,200円~198,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 15日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 ローテーションにより月平均9日の休日・土曜日は交替で勤務 年末年始(12/29~1/3)

  • 年間休日数

    113日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    あり 一時預かり施設対応

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 100人、 就業場所 41人、 うち女性 39人、 うちパート 20人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    あり 一律 65歳

  • 再雇用制度

    あり

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    単身用あり 住宅補助制度申込は上限5万円

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 20,900円

  • 採用人数

    2人

  • 仕事内容

    8:00~18:00 ローテーションシフト8時間勤務(分散型 休憩60分 8:30~9:00 園児受入業務 8:30~11:3

  • 学歴

    必須 短大以上

  • 必要な経験等

    あれば尚可 経験者優遇

  • 必要な免許資格

    保育士 必須

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    なし

  • 事業所からのメッセージ

    働く人も心地よく、自分らしくいられる場、学びの多様性 私たちは、子ども一人ひとりの可能性や個性が発揮される環境をコ ミュニティ全体でつくっていますが、保育者自身にとっても、心地 よく、自分らしくいられる場でありたいと考えています。一人ひと りが心身ともに充実していることが、結果として、子どもたちにも 還っていくと考えています。 保育の仕事は複雑で、高い専門性が求められます。最も重要なこと は、日常の対話における、子ども観・保育観の共有です。実践から 保育についての学びを深めることが一番の気づきとなり、成長機会 につながることを経験しています。その上で、園内外で保育を学ん だり、それぞれの保育者が自身の興味に沿った学びを深められるよ う、様々な機会をつくっています。 これからも良質な保育を提供できるよう、保育者自らアップデート していきましょう。

  • 職務給制度

    あり 等級表あり

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    853:児童福祉事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、その他

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参下さい

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒791-8007 愛媛県松山市高木町252番地

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    明るく元気で前向きな方、子供達を大切にしてくれる方 ・オンライン面接応募可 ・施設見学可(要予約) ・体験保育可(要予約) ・年間休日113日:週40時間月変形労働時間制(毎月日祝祭日 含む8日~9日分の休み)、年末年始12/29~1/3 ・有休休暇:雇用開始日から取得可(相談により事前に希望日を選 択できます) ・休憩時間:分散型休憩、休憩室又は外出可) ・福利厚生:映画半額や温泉割引等、松山市ワークCOM加入(正 社員) ・マイカー通勤可(敷地内無料駐車場) ・残業:園児のお迎え状況により残業有り ・保育士業務負担軽減対策:保育ICT導入済み ・園内研修や外部研修のスキルアップ制度充実 ・高木保育園HP 詳しくはhttp://www.takagi hoikuen.jp/ *必要書類:大学及び短大新卒者(学業成績証明書、卒業見込証明 書、保育士資格取得見込証明書) ・オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状不要

シャカイフクシホウジン ソウセイカイ タカギホイクエン社会福祉法人 双星会 高木保育園 の企業情報

  • 法人番号 8500005000870
  • 住所 〒791-8007 愛媛県松山市高木町252番地
  • 電話番号 089-979-0172
  • ホームページ http://www.takagihoikuen.jp
  • 設立年 昭和49年
  • 資本金
  • 事業内容 厚生労働省認可保育所で生後6ヶ月から就学前の乳幼児を保育する 。定員120名
  • 会社の特長 朝7時から夜7時まで開所し保護者の就労支援や育児支援を行うと 共に、乳幼児の健やかな育成及び感性を育くむ。早朝保育・延長保 育・一時保育等の総合的な子育て支援を行う。
  • 労働組合 なし

シャカイフクシホウジン ソウセイカイ タカギホイクエン社会福祉法人 双星会 高木保育園 のその他の求人情報一覧

松山市 のその他の求人情報を見る

愛媛県松山市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら