デイサービスをご利用されるお年寄りを介助するお仕事です。 ご利用者の送迎、入浴や食事・トイレでの介助、レクリエーション な
- フルタイム
- 1人 増員
*マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。
応募内容詳細について
-
職種
介護職員(デイサービスセンターウェルケア道後) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
-
就業時間
8時30分~17時30分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 1時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
21.2日
-
基本給
155,000円~165,000円
-
定額的に支払われる手当
送迎手当 5,000円~5,000円処遇改善手当 38,000円~38,000円特定処遇改善手当 10,000円~10,000円ベースアップ手当 6,700円~6,700円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
資格手当:5,000円 (介護福祉士) 子供手当:10,000円/人 (4人まで) 時間外勤務手当
-
合計賃金
214,700円~224,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり500円~3,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 300,000円~400,000円(前年度実績)
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 4週8休のシフト制 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3日
-
年間休日数
110日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
あり 松山市・東温市
-
従業員数
企業全体 421人、 就業場所 74人、 うち女性 44人、 うちパート 21人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
あり 上限 65歳まで
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 23,100円
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
デイサービスをご利用されるお年寄りを介助するお仕事です。 ご利用者の送迎、入浴や食事・トイレでの介助、レクリエーション な
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
あれば尚可 経験者優遇
-
必要な免許資格
介護福祉士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
あり 職種ごとの等級表により決定
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
再雇用及び勤務延長については就業規則に定める再雇 用基準により決定する。
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
854:老人福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町乙129番地9
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。
シャカイフクシホウジン キクジュ ウェルケアドウゴ社会福祉法人 喜久寿 ウェルケア道後 の企業情報
- 法人番号 1500005002337
- 住所 〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町乙129番地9
- 電話番号 089-993-8232
- ホームページ http://kikuju.or.jp
- 設立年 平成3年
- 資本金
- 事業内容 小規模特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・居宅 支援事業の経営
- 会社の特長 松山市にお住まいのお年寄りの方が、施設・在宅に関わらず、地域 の中で十分に必要な福祉サービスが受けられるような高齢者総合福 祉施設を目指しています。
- 労働組合 なし
シャカイフクシホウジン キクジュ ウェルケアドウゴ社会福祉法人 喜久寿 ウェルケア道後 のその他の求人情報一覧
フルタイム
居宅介護支援事業所ウェルケア道後において、ケアマネ業務に従事 していただきます。 ・介護を必要とされているご本人やご家族か
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 228,000円~248,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 居宅介護支援事業所ウェルケア道後において、ケアマネ業務に従事 していただきます。 ・介護を必要とされているご本人やご家族か
フルタイム
・食事、入浴、排泄等の日常生活全般における介護 ・自宅から事業所(往復)、外出行事等の送迎 ・レクリエーション等の企画、準
勤務地 〒791-0204 愛媛県東温市志津川甲83番1 デイサービスセンターあいくる
給与 214,700円~224,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・食事、入浴、排泄等の日常生活全般における介護 ・自宅から事業所(往復)、外出行事等の送迎 ・レクリエーション等の企画、準
パート
デイサービスセンターウェルケア道後での看護業務 【主な業務】 ・ご利用者のバイタルチェック ・内服管理 ・機能訓練の補助 ・創
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,330円~1,330円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 デイサービスセンターウェルケア道後での看護業務 【主な業務】 ・ご利用者のバイタルチェック ・内服管理 ・機能訓練の補助 ・創
フルタイム
小規模特別養護老人ホーム・ショートステイ共に、ユニットで の介護サービスを提供しております。 【業務内容】 ・食事、入浴、排
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 214,700円~224,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 小規模特別養護老人ホーム・ショートステイ共に、ユニットで の介護サービスを提供しております。 【業務内容】 ・食事、入浴、排
フルタイム
デイサービスセンターウェルケア道後での看護業務 【主な業務】 ・ご利用者のバイタルチェック ・内服管理 ・機能訓練の補助 ・創
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 226,500円~259,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 デイサービスセンターウェルケア道後での看護業務 【主な業務】 ・ご利用者のバイタルチェック ・内服管理 ・機能訓練の補助 ・創
パート
特別養護老人ホームまたはショートステイにおきまして、食事、入 浴、排泄等の日常生活全般における介護を行っていただきます。
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,220円~1,220円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特別養護老人ホームまたはショートステイにおきまして、食事、入 浴、排泄等の日常生活全般における介護を行っていただきます。
パート
デイサービスでの食事、入浴、排泄などの日常生活の介助の仕事を 通してご利用される方が、デイサービスを安心して楽しく過ごせ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,220円~1,220円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 デイサービスでの食事、入浴、排泄などの日常生活の介助の仕事を 通してご利用される方が、デイサービスを安心して楽しく過ごせ
松山市 のその他の求人情報を見る
パート
ル・ソレイユ内厨房での業務 〈主な仕事内容〉 下膳、食器洗浄、厨房内清掃など *100食程度を提供しています。
会社名 富士産業株式会社 四国西事業部
勤務地 〒791-0503 愛媛県西条市丹原町今井457-1 ル・ソレイユ 内厨房
給与 900円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ル・ソレイユ内厨房での業務 〈主な仕事内容〉 下膳、食器洗浄、厨房内清掃など *100食程度を提供しています。
パート
ドラッグストアにおけるレジ・商品管理・補充・商品のご案内など が主なお仕事です。 未経験でも丁寧に指導いたします。 明るく元
会社名 株式会社レデイ薬局
勤務地 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野下212
給与 970円~1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ドラッグストアにおけるレジ・商品管理・補充・商品のご案内など が主なお仕事です。 未経験でも丁寧に指導いたします。 明るく元
パート
「スーパー日東 久米店」にて、鮮魚スタッフの募集です。 ・商品の簡単な加工・包装・陳列 ・その他付随業務 *経験のない方、初
会社名 株式会社 日東物産
勤務地 〒790-0924 愛媛県松山市南久米町160-1 スーパー日東 久米店
給与 980円~980円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 「スーパー日東 久米店」にて、鮮魚スタッフの募集です。 ・商品の簡単な加工・包装・陳列 ・その他付随業務 *経験のない方、初
パート
ドラッグストアにおけるレジ・補充・商品管理等が主な仕事です。 未経験の方も丁寧に指導いたします。 *明るく元気な接遇ができ
会社名 株式会社レデイ薬局
勤務地 〒790-0951 愛媛県松山市天山3丁目15番17号
給与 900円~1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ドラッグストアにおけるレジ・補充・商品管理等が主な仕事です。 未経験の方も丁寧に指導いたします。 *明るく元気な接遇ができ
フルタイム
セメント・生コンクリート・コンクリート製品の営業を行っていた だきます。 営業先はゼネコン・コンサル等が主です。 *営業には
会社名 株式会社 キクノ
勤務地 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1丁目8-8 本社
給与 215,000円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 セメント・生コンクリート・コンクリート製品の営業を行っていた だきます。 営業先はゼネコン・コンサル等が主です。 *営業には
フルタイム
公立病院での医療事務業務 ・窓口での患者受付、電話対応、保険証確認業務 ・コンピュータ操作 ・会計業務 ・診療報酬請求業務 ・
会社名 株式会社 ニチイ学館 松山支店
勤務地 〒792-0042 愛媛県新居浜市本郷3丁目1-1 愛媛県立新居浜病院
給与 143,100円~161,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 公立病院での医療事務業務 ・窓口での患者受付、電話対応、保険証確認業務 ・コンピュータ操作 ・会計業務 ・診療報酬請求業務 ・
フルタイム
「デイサービス歩風里(ほふり)」にて、介護業務に携わっていた だきます。 【具体的な業務内容】 ・利用者の送迎、機能訓練補助
会社名 有限会社 エディア
勤務地 〒791-8031 愛媛県松山市北斎院町402-4 デイサービス歩風里
給与 164,000円~202,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 「デイサービス歩風里(ほふり)」にて、介護業務に携わっていた だきます。 【具体的な業務内容】 ・利用者の送迎、機能訓練補助
フルタイム
【コロナ対策しっかりしております!ご安心ください】 デイサービスセンターご利用者さま介護業務全般をお任せします。 《利用者
会社名 ベストケア株式会社
勤務地 〒791-8013 愛媛県松山市山越6丁目2-33 ベストケア・デイサービスセンター山越
給与 183,000円~190,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【コロナ対策しっかりしております!ご安心ください】 デイサービスセンターご利用者さま介護業務全般をお任せします。 《利用者
パート
化学環境に係る試験研究及び研究補助(強度試験、成分分析、実験 器具等の洗浄等)
会社名 愛媛県産業技術研究所
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,007円~1,007円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 化学環境に係る試験研究及び研究補助(強度試験、成分分析、実験 器具等の洗浄等)
フルタイム
施設内で人間ドックにおいて保健指導に従事する。 公用車を運転し、市町や事業所を巡回し、保健指導に従事する。
会社名 公益財団法人 愛媛県総合保健協会
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 199,778円~252,062円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 施設内で人間ドックにおいて保健指導に従事する。 公用車を運転し、市町や事業所を巡回し、保健指導に従事する。