無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 持主建設工業 株式会社モチヌシケンセツコウギョウ カブシキカイシャ の求人情報

いい雰囲気の中でお仕事したい方へ。当社は、チームワークと協力 を重視しています。メンバー間のいい関係性が、日々の仕事をよ

  • フルタイム
  • 3人 その他 業績好調による事業拡大予定のため

「もっといい雰囲気の現場で働きたい」「もっと任せてもらいたい 」 「もっと給与を安定させたい」「もっと楽しく働きたい」 どうせ仕事をするなら、いい雰囲気の現場でしたいですよね。 そのような方はぜひ一度お話しや見学をしに来られませんか? 見学に行ったら入社しないといけないということはありません。 当社はチームワークと協力を重視し、年齢・経験関係ないコミュニ ケーションで、助け合う・支え合う・協力し合う文化があります。 10代・20代の若い応援スタッフさんは、社長にも話しやすい・ 意見を言いやすいと言ってくれます。足場工事という大変なお仕事 だからこそ、現場環境を大事にしています。 【当社の特長】 ・とにかくどの現場でもスタッフの安全確保が優先順位一番。 ・仕事は綺麗に早くがモットー。早く終わると早く帰れます。 給与が減ったり、休みが増えたりすることはありません。 ・天候が悪い日も出勤して(倉庫の片付けなど)給与を確保。 ・倉庫、トラック、現場の整理整頓を徹底しています。 ・必要な道具は全て貸与します。購入する必要はありません。 ・南予など遠方の方には引っ越しの支援があります。 まずはお気軽にお話しや見学をしにお越しくださいませ。

応募内容詳細について

  • 職種

    チームワーク重視の足場工事技術者/資材運搬・組立・解体 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    請負

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~30歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため若年層等を対象とする

  • 就業時間

    変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 8時に出勤後、資材の積込などを行い各現場に行き、 17時に帰社していただけるようにお仕事していただきます。 ※変形労働時間制は3ヶ月毎に提出

  • 休憩時間

    120分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    22.9日

  • 基本給

    206,100円~343,500円

  • 定額的に支払われる手当

    出勤手当 9,900円~16,500円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    <賃金算出根拠>9000~15000円×22.9日 ※入社後日給は前職給与額を考慮させていただきます。 ※精勤手当20000円 ※現場運転手当200円/日 ※児童手当:お子様お一人につき5000円 ※職長手当:一日につき1000~1500円

  • 合計賃金

    216,000円~360,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    日給 9,000円~15,000円

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 15日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 600,000円~1,450,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    なし 年間カレンダーのより決定。(例年、GW3~5日間、お盆2~4 日間、地方祭10/16~18、年末年始6日間)

  • 年間休日数

    90日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 なし

  • 育児休業取得実績

    なし

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    多喜浜駅 車 10分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 3人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 3年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    なし

  • 採用人数

    3人 その他 業績好調による事業拡大予定のため

  • 仕事内容

    いい雰囲気の中でお仕事したい方へ。当社は、チームワークと協力 を重視しています。メンバー間のいい関係性が、日々の仕事をよ

  • 学歴

    必須 中学・義務教育学校以上 中学・義務教育学校を卒業されていましたら、高校を中退された方 もご応募いただけます。

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    免許・資格不問

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    なし

  • 事業所からのメッセージ

    はじめまして。持主建設工業 代表取締役の持主清孝です。当社は 足場組立専門企業として創業50年。当社の目的は、足場を組み立 てることではなく、建物を完成させること。足場を使う方々がどん なお仕事をするかを考え、快適に安全にお仕事していただけるよう に足場組立を行っています。顧客は住友など地元の大手企業です。 さて、仕事をするにあたり社員に大事にしてほしいことがあります 。 それは、プライベートを大事にしてほしい、仕事が終わったら自分 の時間を大事にしてほしいということです。なぜなら、日々仕事が できるのは、家族の支えや友人との時間、自分の趣味などの時間が あるからです。足場組立の仕事はかなりきついです。体力を使いま すし、夏は厳しい暑さ、冬は厳しい寒さとの闘い。それを乗り越え るには、もちろん仕事が好きということも大事ですが、それ以上に プライベートの充実が大きく影響すると私は思います。だから社員 には、なるべく早く仕事を終えるようにしてほしいのです。そのた めにはコミュニケーション。おかげさまで社員同士のコミュニケー ションは私から見ても良好です。もし、こんな当社にご興味をお持 ちいただけましたら一度お話ししませんか。南予など遠方の方も大 歓迎です。当社が新しい出発になりましたら幸いです。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    建設業

  • 産業中分類名

    07:職別工事業(設備工事業を除く)

  • 産業小分類名

    072:とび・土工・コンクリート工事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後3日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜6丁目8番10号、 最寄り駅 多喜浜駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 10分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    「もっといい雰囲気の現場で働きたい」「もっと任せてもらいたい 」 「もっと給与を安定させたい」「もっと楽しく働きたい」 どうせ仕事をするなら、いい雰囲気の現場でしたいですよね。 そのような方はぜひ一度お話しや見学をしに来られませんか? 見学に行ったら入社しないといけないということはありません。 当社はチームワークと協力を重視し、年齢・経験関係ないコミュニ ケーションで、助け合う・支え合う・協力し合う文化があります。 10代・20代の若い応援スタッフさんは、社長にも話しやすい・ 意見を言いやすいと言ってくれます。足場工事という大変なお仕事 だからこそ、現場環境を大事にしています。 【当社の特長】 ・とにかくどの現場でもスタッフの安全確保が優先順位一番。 ・仕事は綺麗に早くがモットー。早く終わると早く帰れます。 給与が減ったり、休みが増えたりすることはありません。 ・天候が悪い日も出勤して(倉庫の片付けなど)給与を確保。 ・倉庫、トラック、現場の整理整頓を徹底しています。 ・必要な道具は全て貸与します。購入する必要はありません。 ・南予など遠方の方には引っ越しの支援があります。 まずはお気軽にお話しや見学をしにお越しくださいませ。

モチヌシケンセツコウギョウ カブシキカイシャ持主建設工業 株式会社 の企業情報

  • 法人番号 8500001010353
  • 住所 〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜6丁目8番10号
  • 電話番号 0897-45-0270
  • ホームページ
  • 設立年 昭和36年
  • 資本金 1,000万円
  • 事業内容 足場組立専門業。建物を完成させることを目的とし、足場を使う方 がどんな仕事をするかを考え、安全に快適に、地面の上と同じよう にお仕事していただけるようになる足場を提供しています。
  • 会社の特長 社員3名と応援スタッフの少数精鋭チームで取り組んでいます。チ ーム力を向上させるため、若いスタッフの考えや意見を十分に聞き 、教え合い、助け合いを大切にしています。
  • 労働組合 なし

モチヌシケンセツコウギョウ カブシキカイシャ持主建設工業 株式会社 のその他の求人情報一覧

新居浜市 のその他の求人情報を見る

愛媛県新居浜市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら