官公庁からの受注した土木工事の施工管理をして頂きます。施工管 理とは、河川、道路、公園、インフラ整備等様々な工事の工程、
- フルタイム
- 1人 増員
*受注現場により出張になる場合あり *出張の場合、賃金とは別に出張手当あります。出張手当は 地域 により異なりますが、最低3,500円/1日~最高5,500 円/1日支給になります。 *1級、2級土木施工管理技士保有の方歓迎。 *事前に連絡のうえ、応募書類を郵送してください。 書類選考後、追って面接の日時について連絡します。
応募内容詳細について
-
職種
土木工事施工管理 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~65歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢を上限とする年齢制限
-
就業時間
8時20分~17時00分 配属現場により、始業・終業時間に変動あり
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 30時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
20.2日
-
基本給
240,000円~361,000円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
あり 60,000円~89,000円 時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、30時間 を超える時間外労働は追加で支給。
-
その他の手当等
年俸÷12ヶ月で月額を表示 自家用車通勤の場合 車両手当:15,000円
-
合計賃金
300,000円~450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
年俸制 3,600,000円~5,400,000円
-
賃金締切日
固定(月末以外) 25日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり~10,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 なし
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 現場により休日出勤した場合、振替休日・代休制度があります
-
年間休日数
122日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
備前西市駅 車 15分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 46人、 就業場所 37人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 66歳
-
再雇用制度
あり
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
単身用あり 家賃会社負担あり(個人負担1万 円・光熱費込み)
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
官公庁からの受注した土木工事の施工管理をして頂きます。施工管 理とは、河川、道路、公園、インフラ整備等様々な工事の工程、
-
学歴
不問
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 必須 推進工事技士があれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 6カ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
主に官公庁からの発注工事を請け負っており、社会貢献を大いに担 っています。 業務内容は公共工事の土木工事管理業務全般(測量・写真管理・出 来形管理・品質管理・工程管理等) 未経験者でもやる気のある方であれば、スキルアップ・資格取得等 を会社や同僚がフォロー・バックアップします。 近年自然災害が頻発する中で、河川堤防の強化や道路交通網の充実 といった土木工事の重要性がクローズアップされています。街や人 を守ることにつながる仕事です。又これからの施工管理はICTの 導入を図りながら、ドローンによる測量及び出来形管理など省力化 を基本として管理を行っていこうとしています。 「成果が目に見える」土木工事に興味のある方は、一緒に仕事をし ませんか?
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
・国家資格取得支援(全額) ・現場で必要となる技能講習全額支援
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
建設業
-
産業中分類名
06:総合工事業
-
産業小分類名
061:一般土木建築工事業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒700-0943 岡山県岡山市南区新福2丁目7-20
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒700-0943 岡山県岡山市南区新福2丁目7-20、 最寄り駅 備前西市駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 15分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*受注現場により出張になる場合あり *出張の場合、賃金とは別に出張手当あります。出張手当は 地域 により異なりますが、最低3,500円/1日~最高5,500 円/1日支給になります。 *1級、2級土木施工管理技士保有の方歓迎。 *事前に連絡のうえ、応募書類を郵送してください。 書類選考後、追って面接の日時について連絡します。
エイコウテクノ カブシキガイシヤ栄光テクノ株式会社 の企業情報
- 法人番号 6260001000703
- 住所 〒700-0943 岡山県岡山市南区新福2丁目7-20
- 電話番号 086-265-1234
- ホームページ https://www.eiko-techno.co.jp
- 設立年 昭和48年
- 資本金 5,000万円
- 事業内容 昭和46年創業の当社は、全国の社会資本整備に貢献しています。 特に上下水道工事・既設老朽管更生工事・一般土木工事で高い実績 を持ち、スペシャリスト企業として全国に知られています。
- 会社の特長 20代の若い社員から経験豊富なベテラン社員まで、それぞれが責 任ある重要な仕事を任されています。若手からベテランまて活発に 意見交換しています。
- 労働組合 なし
エイコウテクノ カブシキガイシヤ栄光テクノ株式会社 のその他の求人情報一覧
フルタイム
特殊なマシン(推進工事をするマシン)を使い、上下水道、ガス、 電気の管を新設する工事です。 従来、道路を掘り返して新しいを
会社名 栄光テクノ株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特殊なマシン(推進工事をするマシン)を使い、上下水道、ガス、 電気の管を新設する工事です。 従来、道路を掘り返して新しいを
フルタイム
建設業の経理事務をしていただきます。 経理事務では、システム入力、仕訳伝票の作成をして頂き、付随す る事務全般もして頂きま
会社名 栄光テクノ株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 205,000円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 建設業の経理事務をしていただきます。 経理事務では、システム入力、仕訳伝票の作成をして頂き、付随す る事務全般もして頂きま
フルタイム
主に公共下水道に関連する維持・補修がメインです。 従来、道路を掘り返して新しい下水管を布設して補修をしていまし たが近年、
会社名 栄光テクノ株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 主に公共下水道に関連する維持・補修がメインです。 従来、道路を掘り返して新しい下水管を布設して補修をしていまし たが近年、
フルタイム
建設業の経理事務を含む一般事務と受付・来客対応をしていただき ます。 経理事務では、システム入力をメインに事務全般をして頂
会社名 栄光テクノ株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 181,000円~202,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 建設業の経理事務を含む一般事務と受付・来客対応をしていただき ます。 経理事務では、システム入力をメインに事務全般をして頂
岡山市南区 のその他の求人情報を見る
フルタイム
鉄塔の建方工事を行います。 大手取引先も多く、安定した仕事です。 *高所作業あり *短期の出張もあります。 *未経験者の方に
会社名 コーシン工業 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 263,972円~399,893円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 鉄塔の建方工事を行います。 大手取引先も多く、安定した仕事です。 *高所作業あり *短期の出張もあります。 *未経験者の方に
フルタイム
・店舗管理業務(計数管理、発注、棚卸、採用、教育等) ・ホール業務(接客、会計等) ・キッチン業務(仕込、調理全般) *就業
会社名 株式会社フレスカ
勤務地 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-1「ぐりぐり家岡山駅前店」 上記を含む30店舗(求人に関する特記事項欄参照) 【詳細は当社HPをご参照ください】
給与 220,000円~220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・店舗管理業務(計数管理、発注、棚卸、採用、教育等) ・ホール業務(接客、会計等) ・キッチン業務(仕込、調理全般) *就業
パート
*デイサービスにおける看護業務 (介護業務、機能訓練、書類作成等含む) 送迎業務はありません。 *ブランクのある方も歓迎しま
勤務地 〒702-8021 岡山県岡山市南区福田227-9 ほねつぎ介護デイサービス岡山福田店
給与 1,400円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *デイサービスにおける看護業務 (介護業務、機能訓練、書類作成等含む) 送迎業務はありません。 *ブランクのある方も歓迎しま
フルタイム
「ご利用者様にも、働く仲間にも思いやりの心」をお届けしてくれ る方募集!未経験・無資格でも大丈夫です。男女問わず活躍中の
勤務地 〒702-8025 岡山県岡山市南区浦安西町25-5 グループホーム夢咲園
給与 169,620円~183,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 「ご利用者様にも、働く仲間にも思いやりの心」をお届けしてくれ る方募集!未経験・無資格でも大丈夫です。男女問わず活躍中の
フルタイム
相談支援専門員業務全般 *携帯電話、パソコン、タブレット、社用車貸与有り *管理者及び相談支援専門員を募集しています。
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 190,000円~265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 相談支援専門員業務全般 *携帯電話、パソコン、タブレット、社用車貸与有り *管理者及び相談支援専門員を募集しています。
フルタイム
・介護付有料老人ホームでの介護業務に従事していただきます。 入居定員30名、2ユニット *・介護職員初任者研修(ヘルパー2
会社名 株式会社ピアーズ
勤務地 〒702-8021 岡山県岡山市南区福田1021-6 介護付有料老人ホーム シルバーピアーズ共生
給与 155,085円~168,064円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・介護付有料老人ホームでの介護業務に従事していただきます。 入居定員30名、2ユニット *・介護職員初任者研修(ヘルパー2
フルタイム
事務業務中心です(入力作業・電話対応など) ※構内作業(ピッキング・ラベル貼りなど)も手伝ってもらう 場合があります。 ※お
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 145,350円~145,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 事務業務中心です(入力作業・電話対応など) ※構内作業(ピッキング・ラベル貼りなど)も手伝ってもらう 場合があります。 ※お
パート
園児の健康管理、保育補助および園内の衛生管理業務を行っていた だきます。 ※令和6年4月からの勤務です。 ご希望に応じて令和
会社名 社会福祉法人岡山千鳥福祉会
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,400円~1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 園児の健康管理、保育補助および園内の衛生管理業務を行っていた だきます。 ※令和6年4月からの勤務です。 ご希望に応じて令和
フルタイム
「グループホームかえで」内での日常生活援助を行っていただきま す。 食事介助、身体介助、入浴介助など
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 167,000円~193,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 「グループホームかえで」内での日常生活援助を行っていただきま す。 食事介助、身体介助、入浴介助など
フルタイム
★急募★訪問介護員、直行直帰・夜勤なし 残業基本なし~10時間未満 岡山(倉敷含む)エリアで働ける一般従業員を募集します。
会社名 株式会社クロスリンクライフ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 208,280円~305,280円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ★急募★訪問介護員、直行直帰・夜勤なし 残業基本なし~10時間未満 岡山(倉敷含む)エリアで働ける一般従業員を募集します。