無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 岡山県共済協同組合オカヤマケンキョウサイキョウドウクミアイ の求人情報

本組合は岡山県の認可を受けた県内唯一の中小企業共済組織として 中小企業者の皆様に共済事業を行っています。この社会情勢でも

  • フルタイム
  • 1人 増員

・駐車場自己確保・自己負担 ・業務活動は社用車「軽自動車(AT)」を使います。 また営業用の携帯電話を貸与します。 ・昇給・賞与は、業績・実績により決定します。 昇給:定期昇給の他、特別昇給、臨時昇給もあり。 賞与:年2回3.75か月分+査定額を支給。 ・営業手当:勤務年数3年未満は15000円 3年以上は25000円 5年以上は30000円となります。 ・応募希望者は応募書類を郵送してください。 書類選考後に面接日時を連絡します。 増員求人となります。 《応募書類送付先》 〒700-0817 岡山市北区弓之町4-19-301 岡山県共済協同組合 川村 宛 *PRシート参照

応募内容詳細について

  • 職種

    総合職(査定・営業) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~39歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を目的とした年齢制限

  • 就業時間

    8時30分~17時15分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    19.9日

  • 基本給

    162,000円~185,000円

  • 定額的に支払われる手当

    営業手当 15,000円~30,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    扶養手当:配偶者14000円 子ども4500円/人 他に・住宅手当・超過勤務手当・管理職手当等あります *最終的に経験等を考慮し賃金を決定します

  • 合計賃金

    177,000円~215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 20日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円~1,700円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.32ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7/1~9/30のうち5日間)

  • 年間休日数

    126日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    岡山駅 徒歩 15分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 7人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 60,000円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    本組合は岡山県の認可を受けた県内唯一の中小企業共済組織として 中小企業者の皆様に共済事業を行っています。この社会情勢でも

  • 学歴

    必須 大学以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月(延長の可能性あり) 異なる 営業手当なし

  • 事業所からのメッセージ

    本組合は少人数の組織ですので、各々が自身の役割を理解して常に 他部署と連携しながら、業務推進を行っています。 それ故、コツコツ粘り強く、誠実に業務に取り組める方。協調性を 持ち、チームワークを大切に業務を行える方。組合職員として同じ 目標に向かって一緒に努力できる方を採用したいと考えています。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    金融業・保険業

  • 産業中分類名

    67:保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む)

  • 産業小分類名

    674:保険媒介代理業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒700-0817 岡山県岡山市北区弓之町4-19-301(岡山県中小企業会館3 F)

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒700-0817 岡山県岡山市北区弓之町4-19-301(岡山県中小企業会館3、 最寄り駅 岡山駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 15分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ・駐車場自己確保・自己負担 ・業務活動は社用車「軽自動車(AT)」を使います。 また営業用の携帯電話を貸与します。 ・昇給・賞与は、業績・実績により決定します。 昇給:定期昇給の他、特別昇給、臨時昇給もあり。 賞与:年2回3.75か月分+査定額を支給。 ・営業手当:勤務年数3年未満は15000円 3年以上は25000円 5年以上は30000円となります。 ・応募希望者は応募書類を郵送してください。 書類選考後に面接日時を連絡します。 増員求人となります。 《応募書類送付先》 〒700-0817 岡山市北区弓之町4-19-301 岡山県共済協同組合 川村 宛 *PRシート参照

オカヤマケンキョウサイキョウドウクミアイ岡山県共済協同組合 の企業情報

  • 法人番号 2260005001247
  • 住所 〒700-0817 岡山県北区岡山市弓之町4-19-301(中小企業会館3 F)
  • 電話番号 086-222-6648
  • ホームページ https://okayama-kyousai.or.jp/
  • 設立年 昭和32年
  • 資本金 5,200万円
  • 事業内容 県下・商工会議所・商工会・協同組合等を代理所(代理所数136 カ所)として、組合員を対象とした共済事業を実施している。
  • 会社の特長 当組合は、昭和32年12月中小企業等協同組合法に基づき岡山県 の認可を得て設立。都道府県ごとに1組合が設立され、上部組織全 国火災共済共同組合連合会を中心に一体的に業務を推進している。
  • 労働組合 なし

オカヤマケンキョウサイキョウドウクミアイ岡山県共済協同組合 のその他の求人情報一覧

北区 のその他の求人情報を見る