従来型の特別養護老人ホームでの介護全般です。 未経験者もいちから丁寧に教えていきますからご安心ください。 資格取得制度あり
- フルタイム
- 2人 欠員補充
退職金は、福祉医療機構と神戸市社会福祉協議会が行う退職共済制 度に加入しており、1年以上の加入で支給されます。 【年齢制限事由】 ・定年年齢未満の方を募集(定年60歳) ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 ファボールが、あなたの人生に提供できる三つの「いいね!」があ ります。 ひとつめのいいね・・・働く喜びを実感できる仕事があります。 ふたつめのいいね・・・人を大切に育て、活かす環境があります。 みっつめのいいね・・・長い歴史につちかわれた信頼があります。 未経験でもファボールに飛び込んでください。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 〈オンライン自主応募可(紹介状は不要です)〉
応募内容詳細について
-
職種
介護職 従来型【特養】星陵台 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 求人に関する特記事項欄参照
-
就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 12時00分~21時00分 夜勤(4)16:00~翌9:00[休憩(仮眠)90分] 就業時間(1)~(4)のシフト制
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
21.5日
-
基本給
157,190円~175,010円
-
定額的に支払われる手当
特殊業務手当 5,000円~5,000円処遇改善手当 22,000円~24,000円特定処遇改善手当 6,500円~16,968円処遇改善支援手当 5,150円~5,150円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
夜勤手当5,500円/回、住宅手当27,000円~ 3,000円被服手当5,000円/年2回、年末年始 手当3,000円/日(12月30日~1月3日) 資格手当5,500円/月(介護福祉士) 基本給は、高校卒から大学卒までの初任給。 中途採用者は前職の経験を加算して金額を決定します。
-
合計賃金
195,840円~226,128円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり800円~1,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 シフト制
-
年間休日数
107日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒655-0038 兵庫県神戸市垂水区星陵台4丁目4-43 特別養護老人ホームファボール星陵
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
あり 同一法人の併設事業所や、垂水区 内の他の事業所
-
従業員数
企業全体 80人、 就業場所 44人、 うち女性 25人、 うちパート 18人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
-
採用人数
2人 欠員補充
-
仕事内容
従来型の特別養護老人ホームでの介護全般です。 未経験者もいちから丁寧に教えていきますからご安心ください。 資格取得制度あり
-
学歴
不問
-
必要な経験等
あれば尚可 介護福祉士、介護職員初任者研修など
-
必要な免許資格
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3か月 同条件
-
事業所からのメッセージ
未経験の方やブランクのある方など、新しく入職された方には「丁 寧に、慌てず、ゆっくり、着実に」教えます。安心して下さい。
-
職務給制度
あり 職種ごとに等級あり
-
復職制度
あり 復職制度あり
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
854:老人福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後2日以内
-
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡、郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 面接時持参、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町1丁目3番1語号、 最寄り駅 JR神戸駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 3分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
退職金は、福祉医療機構と神戸市社会福祉協議会が行う退職共済制 度に加入しており、1年以上の加入で支給されます。 【年齢制限事由】 ・定年年齢未満の方を募集(定年60歳) ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 ファボールが、あなたの人生に提供できる三つの「いいね!」があ ります。 ひとつめのいいね・・・働く喜びを実感できる仕事があります。 ふたつめのいいね・・・人を大切に育て、活かす環境があります。 みっつめのいいね・・・長い歴史につちかわれた信頼があります。 未経験でもファボールに飛び込んでください。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 〈オンライン自主応募可(紹介状は不要です)〉
シヤカイフクシホウジンコウベキヨウワカイ トクベツヨウゴロウジンホームファボールセイリョウ社会福祉法人 神戸協和会 特別養護老人ホーム ファボール星陵 の企業情報
- 法人番号 4140005002338
- 住所 〒655-0038 兵庫県神戸市垂水区星陵台4-4-43
- 電話番号 078-787-7377
- ホームページ https://kyowakai.main.jp
- 設立年 昭和21年
- 資本金 1億3,500万円
- 事業内容 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、指定短期入所生活介護 事業(ショートステイ)、通所介護事業(デイサービス)、小規模 多機能型居宅介護事業
- 会社の特長 創業1929年。神戸の街で90年、社会福祉事業を展開してきた 法人が運営する施設です。長い歴史によって築かれた確かな信頼を ベースに、次代が求める社会福祉サービスの創造を目指しています
- 労働組合 なし
シヤカイフクシホウジンコウベキヨウワカイ トクベツヨウゴロウジンホームファボールセイリョウ社会福祉法人 神戸協和会 特別養護老人ホーム ファボール星陵 のその他の求人情報一覧
フルタイム
ユニットケア型地域密着特別養護老人ホーム(1ユニット10名) での介護全般 生活全般における介助、支援
会社名 社会福祉法人 神戸協和会 特別養護老人ホーム ファボール星陵
勤務地 〒655-0885 兵庫県神戸市垂水区泉が丘5丁目8-34 ファボール泉が丘
給与 195,840円~226,128円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ユニットケア型地域密着特別養護老人ホーム(1ユニット10名) での介護全般 生活全般における介助、支援
フルタイム
特別養護老人ホームファボール星陵に併存している、 居宅介護事業所での20名ほどのケアプラン作成業務。
会社名 社会福祉法人 神戸協和会 特別養護老人ホーム ファボール星陵
勤務地 〒655-0038 兵庫県神戸市垂水区星陵台4丁目4-43 JR線垂水→山陽バス星陵高校前 徒歩3分 す。
給与 265,912円~265,912円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特別養護老人ホームファボール星陵に併存している、 居宅介護事業所での20名ほどのケアプラン作成業務。
神戸市垂水区 のその他の求人情報を見る
フルタイム
土地家屋調査士補助 土地の測量 CADを用いた図面作成 法務局提出書類作成 境界の立会・確認
会社名 株式会社 境界測量
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 300,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 土地家屋調査士補助 土地の測量 CADを用いた図面作成 法務局提出書類作成 境界の立会・確認
フルタイム
障害者就労支援施設にて障害者作業員への作業指導、 自立支援のお手伝いをお願いします。 利用者各個人別に支援計画書等の書類の
会社名 合同会社 ロジェ
勤務地 〒655-0028 兵庫県神戸市垂水区宮本町3丁目13番 レイシェスタ3階 『あすか』
給与 230,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 障害者就労支援施設にて障害者作業員への作業指導、 自立支援のお手伝いをお願いします。 利用者各個人別に支援計画書等の書類の
パート
医療事務、受付、院内清掃、電話対応、レセプト業務、美容皮膚科 の治療案内、外来診察・手術・看護士施術の助手、在庫管理など
会社名 つかもと形成外科・創傷クリニック(医療法人社団こどもの形成外科)
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,300円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 医療事務、受付、院内清掃、電話対応、レセプト業務、美容皮膚科 の治療案内、外来診察・手術・看護士施術の助手、在庫管理など
フルタイム
*店頭でのジュエリーリフォーム・修理の受付及びジュエリーの販 売及び簡単な修理
会社名 株式会社 神戸フォルム
勤務地 〒655-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神百貨店7F宝飾フロア内 (各線大阪駅・梅田駅 下車すぐ) または 阪急川西能勢口駅またはJR川西池田下車すぐ
給与 200,000円~280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *店頭でのジュエリーリフォーム・修理の受付及びジュエリーの販 売及び簡単な修理
パート
介護を必要とされる高齢者宅へ訪問し、生活援助・身体介護を行う 仕事です。 ※訪問がない時は、事務所にて簡単な事務作業をお願
会社名 株式会社 フォレストケア
勤務地 〒655-0033 (1)垂水区旭が丘2丁目3-2 『フォレストケア』 (2)垂水区神陵台2丁目3-28 『フォレストケア垂水西』 (3)垂水区つつじが丘4丁目8-1『フォレストケア垂水東』
給与 1,035円~1,035円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護を必要とされる高齢者宅へ訪問し、生活援助・身体介護を行う 仕事です。 ※訪問がない時は、事務所にて簡単な事務作業をお願
フルタイム
くすだ接骨院が設立したデイサービスです。勉強になります。土日 曜日が休みで残業も少ないためプライベートを大切に出来ます。
勤務地 〒651-2133 兵庫県神戸市西区枝吉2丁目62-2 GET WELL げんきトレーニングセンター枝吉
給与 250,000円~306,324円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 くすだ接骨院が設立したデイサービスです。勉強になります。土日 曜日が休みで残業も少ないためプライベートを大切に出来ます。
フルタイム
・入所者様の健康管理業務 (体調確認、バイタルチェックなど) ・医療行為 (経管栄養、喀痰吸引、点滴、褥瘡の処置など) ・服
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 207,000円~257,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・入所者様の健康管理業務 (体調確認、バイタルチェックなど) ・医療行為 (経管栄養、喀痰吸引、点滴、褥瘡の処置など) ・服
フルタイム
特別養護老人ホームでの生活相談員業務全般 入所或いはショートステイサービス何れかの業務も行って頂きます 。 「生活相談員」
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 231,900円~320,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特別養護老人ホームでの生活相談員業務全般 入所或いはショートステイサービス何れかの業務も行って頂きます 。 「生活相談員」
フルタイム
・居宅介護支援事業所での管理業務 ケアマネジャー業務 認定調査 等
勤務地 〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目2番1号 「居宅支援まいこだい」 市バス/山陽バス「舞子台3丁目」バス停から徒歩3分
給与 278,500円~359,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・居宅介護支援事業所での管理業務 ケアマネジャー業務 認定調査 等
フルタイム
営業のお仕事範囲は広く お見積もりをする事から始まり、 現場打合せをし、図面を持ってお打ち合わせをし、 仕入れ先の選考や現場
会社名 株式会社 カンサイ
勤務地 〒675-1364 兵庫県小野市鹿野町1868-80 株式会社カンサイ 小野工場
給与 230,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 営業のお仕事範囲は広く お見積もりをする事から始まり、 現場打合せをし、図面を持ってお打ち合わせをし、 仕入れ先の選考や現場