神戸市兵庫区芦原通6丁目3-3『大日星警備株式会社』でのお仕 事です。 【仕事内容】 ・建築現場への車両、歩行者の誘導の業務
- パート
- 5人 増員
※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※マイカー通勤:無料駐車場有 駐車場台数の制限有。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
応募内容詳細について
-
職種
警備員(建築現場) job tagについて
-
雇用形態
パート労働者 あり 1人
-
派遣・請負等
請負
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~ 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
法令の規定により年齢制限がある 警備業法で18歳未満の警備業への就業を禁止の為
-
就業時間
8時00分~17時00分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
週3日~週5日
-
基本給
1,012円~1,250円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
*日給÷8時間で計算表示 *資格手当、運転手当、高速手当など 賃金支払日:当月末日
-
合計賃金
1,012円~1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
日給 8,100円~10,000円
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
固定(月末)
-
昇給
昇給制度 なし
-
賞与
賞与制度の有無 なし
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
-
週休二日
毎週 応相談
-
年間休日数
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
JR 兵庫駅 徒歩 8分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 27人、 就業場所 16人、 うち女性 0人、 うちパート 11人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
なし
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
-
採用人数
5人 増員
-
仕事内容
神戸市兵庫区芦原通6丁目3-3『大日星警備株式会社』でのお仕 事です。 【仕事内容】 ・建築現場への車両、歩行者の誘導の業務
-
学歴
不問
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
免許・資格不問
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
サービス業(他に分類されないもの)
-
産業中分類名
92:その他の事業サービス業
-
産業小分類名
923:警備業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後3日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
-
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒652-0882 兵庫県神戸市兵庫区芦原通6丁目3-3、 最寄り駅 JR 兵庫駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 8分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※マイカー通勤:無料駐車場有 駐車場台数の制限有。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
ダイニツセイケイビカブシキガイシャ大日星警備株式会社 の企業情報
ダイニツセイケイビカブシキガイシャ大日星警備株式会社 のその他の求人情報一覧
神戸市兵庫区 のその他の求人情報を見る
パート
児童養護施設に入所する児童の見守り、 並びに宿直及び付帯業務(ユニット内の清掃)
会社名 社会福祉法人 共生会 愛信学園
勤務地 〒652-0016 兵庫県神戸市兵庫区馬場町7-14 市バス線 家庭裁判所前バス停から徒歩3分
給与 1,076円~1,076円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 児童養護施設に入所する児童の見守り、 並びに宿直及び付帯業務(ユニット内の清掃)
パート
自立生活移行支援をかかげる 定員6名の女性のための障がい者グループホームでの生活支援業務 *日常生活上の支援(調理、掃除、
勤務地 〒652-0051 兵庫県神戸市兵庫区里山町638-3 「トレフル1号館」
給与 1,064円~1,064円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 自立生活移行支援をかかげる 定員6名の女性のための障がい者グループホームでの生活支援業務 *日常生活上の支援(調理、掃除、
パート
介護施設の厨房での調理業務 ★未経験の方でも大歓迎!!
会社名 株式会社アーチスタッフサービス
勤務地 〒679-1203 兵庫県多可郡多可町加美区多田430番地10 【特別養護老人ホームヘルシービラ加美】 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせ下さい。
給与 1,050円~1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護施設の厨房での調理業務 ★未経験の方でも大歓迎!!
パート
お客様の「ありがとう」を肌で感じられるお仕事です。 ・お客様の会社やお店、ご自宅にどんなエアコンが最適かを実際に 伺っての
会社名 株式会社ファシネートジャパン
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,005円~1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 お客様の「ありがとう」を肌で感じられるお仕事です。 ・お客様の会社やお店、ご自宅にどんなエアコンが最適かを実際に 伺っての
パート
利用者さんの介護全般をお願いします。 入浴や食事・排泄の介助、レクリエーションの補助などを担ってい ただきます。 車両の運転
会社名 社会福祉法人フジの会 神戸事業部
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,001円~1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 利用者さんの介護全般をお願いします。 入浴や食事・排泄の介助、レクリエーションの補助などを担ってい ただきます。 車両の運転
フルタイム
庶務、健康診断に関する事務、その他付随業務
会社名 公益財団法人 兵庫県健康財団
勤務地 〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町6丁目3一1 神戸西事務所
給与 165,000円~165,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 庶務、健康診断に関する事務、その他付随業務
パート
○グループホームでの介護業務を行って頂きます。 (1ユニット9名×3ユニットです。) ・就業日数・曜日は相談に応じます。 ・
会社名 株式会社 愛ホームサービス
勤務地 〒651-1112 兵庫県神戸市北区鈴蘭台東町4丁目5番34 「グループホーム愛 鈴蘭台」
給与 1,001円~1,230円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○グループホームでの介護業務を行って頂きます。 (1ユニット9名×3ユニットです。) ・就業日数・曜日は相談に応じます。 ・
フルタイム
大阪ガスからの委託業務であるガス保安のお仕事です。景気に関係 なく今後も無くならない仕事です。 ・転居時のガス閉開栓作業 ・
会社名 株式会社 トムコ
勤務地 〒654-0025 兵庫県神戸市須磨区寺田町3-1-22
給与 232,000円~252,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 大阪ガスからの委託業務であるガス保安のお仕事です。景気に関係 なく今後も無くならない仕事です。 ・転居時のガス閉開栓作業 ・
パート
事務所清掃 一人現場2/2~スタ-ト!! 未経験OK年齢不問です 時給¥1050 朝7:30~12:00(時間相談可) 朝8:
会社名 株式会社 アークジャパン
勤務地 〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台1丁目5-7 ト-ヨ-ケム株式会社西神工場
給与 1,050円~1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 事務所清掃 一人現場2/2~スタ-ト!! 未経験OK年齢不問です 時給¥1050 朝7:30~12:00(時間相談可) 朝8:
フルタイム
老健での在宅復帰を目指す利用者様へのサポートをお願いします。 多職種での連携した業務になりますので、知識が深まります。 【
会社名 医療法人社団 創生会 介護老人保健施設 アネシス兵庫
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 205,000円~212,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 老健での在宅復帰を目指す利用者様へのサポートをお願いします。 多職種での連携した業務になりますので、知識が深まります。 【