無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院イリョウホウジンシャダンコウジンカイテキジュリハビリテーションビョウイン の求人情報

病棟ケアワーカー(介護福祉士) 在宅復帰に向けての準備とリハビリが実施できるように、患者様へ の心身のサポートや、ご家族様

  • フルタイム
  • 1人 増員

*年次有給休暇については採用日に付与(日数は会社規定) *マイカー通勤の場合は、距離に応じた燃料費と駐車場代上限60 00円まで 法人負担あり。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・お子様の急な病気にも病児保育を利用でき、安心して働くことが できます。 ・託児施設を利用でき、入所可能である。(就業場所内) ・勤務日数、時間の相談が可能である。 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得 ができる。 ・育児休業の取得実績がある。 【年齢制限事由】 ・定年年齢未満の方を募集(定年65歳) ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 事前に応募書類(履歴書、紹介所、職務経歴書)を「事業所所在地 」宛に送付して下さい。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

応募内容詳細について

  • 職種

    病棟ケアワーカー(介護福祉士) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 ※求人条件特記事項欄参照

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~16時00分 13時00分~21時00分 16時30分~8時30分 (3)は休憩120分 シフト制

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 4時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.4日

  • 基本給

    154,300円~243,700円

  • 定額的に支払われる手当

    資格手当 10,000円~10,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    〇残業手当 〇夜勤手当 :5200円/回 月平均6回 〇日祝手当 :2000円/回 月2~3回 〇家族手当 :第1子10000円 第2子以降5000円 〇地域手当 :10000円

  • 合計賃金

    164,300円~253,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 15日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 28日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他

  • 週休二日

    毎週 ・週休2日制 ・シフト制勤務

  • 年間休日数

    120日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    あり 院内保育室あり (通常保育・病後児保育)

  • 就業場所

    〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11-32 「適寿リハビリテーション病院」 市バス4系統 花山2丁目バス停より徒歩2分

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 166人、 就業場所 119人、 うち女性 90人、 うちパート 33人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 2年以上

  • 定年制

    あり 一律 65歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 70歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 50,000円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    病棟ケアワーカー(介護福祉士) 在宅復帰に向けての準備とリハビリが実施できるように、患者様へ の心身のサポートや、ご家族様

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 病棟での看護助手経験未でも相談可 病棟での看護助手経験あれば尚可

  • 必要な免許資格

    介護福祉士 必須

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ケ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    【仕事と子育てを両立しやすい求人】です。 子育てしながら、仕事を継続しているスタッフが多く在籍しており 産休・育休取得率 100% 育休後復帰率 100% また、お子様の急な病気にも病後児保育が利用できます。 週35時間の完全週休2日シフト制なので、プライベートの時間も 確保しやすいです。 年間120日と有休は入職日より付与されますので、急なお休みに も安心です。 また、子の看護休暇(年5日)も利用することが出来ます。

  • 職務給制度

    あり 法人による職務等級表を作成しており、職務(役割、職種)に応じ て基本給を決定しています。

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    不可

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    83:医療業

  • 産業小分類名

    831:病院

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格書の写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11-32 「適寿リハビリテーション病院」

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    その他 後日連絡

  • 選考場所

    〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11-32

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *年次有給休暇については採用日に付与(日数は会社規定) *マイカー通勤の場合は、距離に応じた燃料費と駐車場代上限60 00円まで 法人負担あり。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・お子様の急な病気にも病児保育を利用でき、安心して働くことが できます。 ・託児施設を利用でき、入所可能である。(就業場所内) ・勤務日数、時間の相談が可能である。 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得 ができる。 ・育児休業の取得実績がある。 【年齢制限事由】 ・定年年齢未満の方を募集(定年65歳) ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 事前に応募書類(履歴書、紹介所、職務経歴書)を「事業所所在地 」宛に送付して下さい。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

イリョウホウジンシャダンコウジンカイテキジュリハビリテーションビョウイン医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院 の企業情報

  • 法人番号 9140005001921
  • 住所 〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目11-32
  • 電話番号 078-612-5533
  • ホームページ http://www.tekiju.com
  • 設立年 昭和63年
  • 資本金 1,000万円
  • 事業内容 診療科目 内科、リハビリテーション科、小児科、アレルギー科
  • 会社の特長 地域の方々が住み慣れた町で変わらぬ生活を送るために、リハ病院 、訪問看護ステーション、えがおの窓口、あんしんすこやかセンタ ー併設し、生活・医療・介護・福祉のご支援をしております。
  • 労働組合 なし

イリョウホウジンシャダンコウジンカイテキジュリハビリテーションビョウイン医療法人社団 康人会 適寿リハビリテーション病院 のその他の求人情報一覧

神戸市長田区 のその他の求人情報を見る

兵庫県神戸市長田区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら