無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. ミツ精機株式会社ミツセイキカブシキガイシヤ の求人情報

・人事、労務関係の事務業務 ・経理、精算関係の事務業務 ・工場で使用するツール(ドリルや工具など)や材料の購入 ・工場内の生

  • フルタイム
  • 1人 欠員補充

【従業員の成長を全力でサポートします】 当社の技能検定合格率は、1級・2級合わせて約94%。全国の 合格水準を大きく上回る結果を維持し続けています。 また、勉強会の実施や外部研修への参加など、個人が成長できる 機会を積極的に増やすため、売上高の1%を社員研修費費に充てる ルールを設けています。誰もが新人からベテランの技術者になれる よう、育成環境の充実にもチカラを注いでいます。 機械加工未経験の方でも数年で技能士の資格取得した実績も多数 ございます。「転職を機に技術職に挑戦してみたい」という方は是 非当社にお声掛けください! *試用期間中の給与は経験により決定* ●web説明会● 令和6年1月26日(金) ハローワーク洲本にて聴講可能です ●工場見学会● ご予約はお電話またはメールにて随時受付中 (ハローワークからの紹介も可能)

応募内容詳細について

  • 職種

    正社員◆事務職 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 60歳定年のため

  • 就業時間

    変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 フレックスタイムは制度未導入ですが、遅早退に対しての補い勤務 制度有り。

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注・納期の変更や設備の修理等の際には、6回を限度とし て1ヶ月80時間、1年640時間まで時間外勤務を延長できる

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.1日

  • 基本給

    177,000円~300,000円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

  • 合計賃金

    177,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 20日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円~25,800円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 社内カレンダーによる

  • 年間休日数

    111日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    あり 淡路市内の工場(多賀・郡家)

  • 従業員数

    企業全体 263人、 就業場所 260人、 うち女性 53人、 うちパート 39人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 40,000円

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ・人事、労務関係の事務業務 ・経理、精算関係の事務業務 ・工場で使用するツール(ドリルや工具など)や材料の購入 ・工場内の生

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    【金属のカタマリから部品を削り出す仕事】 当社は創業から約90年、超精密な機械加工を得意としています 。難易度の高い要求に幅広く対応できる業界無比の生産技術力を持 ち、生産・品質の管理体制には強い自信を持っています。特に当社 の主力製品である航空・宇宙機器部品は品質・価格・納期(QCD )に加え、全行程の記録(トレーサビリティ)が高いレベルで要求 されています。高い技術力と高い管理能力、双方のシナジーがミツ 精機の強みです。 【新工場建設による増産体制の構築】 コロナ禍は人の移動を抑制し、当社の主力事業である航空機産業 にも甚大な影響を及ぼしました。10年間で売り上げを2倍にまで 成長させてきた当社も、「待った」をかけられた事態となりました 。 しかしながらようやく移動の制限が緩和されはじめたことにより 、航空機産業にも復活の兆しが見えてまいりました。そこで当社は 先の需要を見据え、2021年に完成した新工場を稼働させる準備 を進めています。世界中の航空機メーカーからの需要にお応えする ために、私たちと共に働いてくれれる従業員の皆様を募集していま す。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 外部研修施設の活用(専門教育、自己啓発等) 社内研修(安全教育、対話力研修等)

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    製造業

  • 産業中分類名

    27:業務用機械器具製造業

  • 産業小分類名

    273:計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

  • 選考方法

    面接(予定2回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒656-1522 兵庫県淡路市下河合301

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒656-1522 兵庫県淡路市下河合301

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    【従業員の成長を全力でサポートします】 当社の技能検定合格率は、1級・2級合わせて約94%。全国の 合格水準を大きく上回る結果を維持し続けています。 また、勉強会の実施や外部研修への参加など、個人が成長できる 機会を積極的に増やすため、売上高の1%を社員研修費費に充てる ルールを設けています。誰もが新人からベテランの技術者になれる よう、育成環境の充実にもチカラを注いでいます。 機械加工未経験の方でも数年で技能士の資格取得した実績も多数 ございます。「転職を機に技術職に挑戦してみたい」という方は是 非当社にお声掛けください! *試用期間中の給与は経験により決定* ●web説明会● 令和6年1月26日(金) ハローワーク洲本にて聴講可能です ●工場見学会● ご予約はお電話またはメールにて随時受付中 (ハローワークからの紹介も可能)

ミツセイキカブシキガイシヤミツ精機株式会社 の企業情報

  • 法人番号 5140001085237
  • 住所 〒656-1522 兵庫県淡路市下河合301
  • 電話番号 0799-85-1133
  • ホームページ https://www.mitsu.co.jp
  • 設立年 昭和37年
  • 資本金 4,950万円
  • 事業内容 航空・宇宙機器、医療機器、通信関連機器をはじめとする精密部品 加工 【画像情報あり】
  • 会社の特長 顧客のニーズに合わせ、多品種の精密機械の製作を、最先端の機械 設備により合理的に行っている。品質管理・生産技術を含めた総合 的なその生産体制は業界で高い評価を受けている
  • 労働組合 なし

ミツセイキカブシキガイシヤミツ精機株式会社 のその他の求人情報一覧

淡路市 のその他の求人情報を見る

兵庫県淡路市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら