*知的障害者の生活指導、それに付随する事務、介助、清掃等 ・障害、介護の経験者歓迎します。 ・正職員登用の途あり
- パート
- 1人 増員
*賃金については経験、能力等を考慮。 *就業時間に応じて、各種保険加入。 *有給休暇については法定通り付与。 *履歴書・職務経歴書・紹介状・資格証コピーを事業所宛に ご送付下さい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 *問い合わせは直接お問い合わせ下さい。 (金・土除く) *事業所の見学、ボランティア見学はお電話でお申込み 下さい。
応募内容詳細について
-
職種
生活支援員(パート) job tagについて
-
雇用形態
パート労働者 あり 1名
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ?2024年3月31日 あり(原則更新)
-
年齢
年齢制限 不問
-
年齢制限の理由
-
就業時間
9時00分~17時00分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
週2日~週5日 労働日数について相談可
-
基本給
1,010円~1,200円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
・公的資格手当(国家資格の場合(社会福祉士・精神保 健福祉士・介護福祉士等)1日500円) ・処遇改善手当
-
合計賃金
1,010円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
時給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円~50円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 なし
-
休日等
休日 金曜日、土曜日、その他 週休二日制 その他
-
週休二日
毎週 *年末年始(10日程度) *日、祝 勤務可能な方
-
年間休日数
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
阪神電車 打出駅 徒歩 3分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 10人、 就業場所 9人、 うち女性 9人、 うちパート 7人
-
加入保険等
労災保険
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
なし
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
不可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,200円
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
*知的障害者の生活指導、それに付随する事務、介助、清掃等 ・障害、介護の経験者歓迎します。 ・正職員登用の途あり
-
学歴
必須 短大以上 短大卒以上(福祉課程の卒業が望ましい)
-
必要な経験等
あれば尚可 サービス管理責任者の取得資格ある方。
-
必要な免許資格
社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 異なる 3ヶ月 公的資格手当・処遇改善手当はなし
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
855:障害者福祉事業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町3番2号
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
その他 後日連絡
-
選考場所
〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町3番2号、 最寄り駅 阪神電車 打出駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 3分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*賃金については経験、能力等を考慮。 *就業時間に応じて、各種保険加入。 *有給休暇については法定通り付与。 *履歴書・職務経歴書・紹介状・資格証コピーを事業所宛に ご送付下さい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 *問い合わせは直接お問い合わせ下さい。 (金・土除く) *事業所の見学、ボランティア見学はお電話でお申込み 下さい。
シャカイフクシホウジンアシヤナカヨシフクシカイナカヨシコウボウ社会福祉法人芦屋なかよし福祉会 なかよし工房 の企業情報
- 法人番号 6140005004365
- 住所 〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町3番2号
- 電話番号 0797-31-0202
- ホームページ https://nakayoshikobo.com
- 設立年 平成17年
- 資本金 1,000万円
- 事業内容 指定障害福社サービス業 就労継続支援B型 生活介護 知的障害者通所施設
- 会社の特長 創作活動による製品販売事業 兵庫県の退職年金共済に加入
- 労働組合 なし
シャカイフクシホウジンアシヤナカヨシフクシカイナカヨシコウボウ社会福祉法人芦屋なかよし福祉会 なかよし工房 のその他の求人情報一覧
フルタイム
※通所の小規模多機能事業所(就労継続支援B型・生活介護:定員 20名)にて、ご利用者様に対する生活支援や職業指導が主な 仕
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 157,763円~187,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ※通所の小規模多機能事業所(就労継続支援B型・生活介護:定員 20名)にて、ご利用者様に対する生活支援や職業指導が主な 仕
芦屋市 のその他の求人情報を見る
パート
芦屋市こども家庭・保健センターのこども家庭支援員として、0~ 18歳までの地域のこどもと家庭を対象とした様々な相談・支援
会社名 芦屋市役所
勤務地 〒659-0051 兵庫県芦屋市呉川町14-9 芦屋市保健福祉センター2階 こども家庭・保健センター こども家庭総合支援担当
給与 1,563円~2,674円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 芦屋市こども家庭・保健センターのこども家庭支援員として、0~ 18歳までの地域のこどもと家庭を対象とした様々な相談・支援
フルタイム
院外処方箋に基づく調剤、及びそれに付帯する業務 薬局内事務・雑務
会社名 I&H株式会社
勤務地 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
給与 295,000円~425,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 院外処方箋に基づく調剤、及びそれに付帯する業務 薬局内事務・雑務
パート
*リラクゼーションサロンで、ボディケア・リフレクソロジー オイルトリートメント・タイ式マッサージ・エステ など サロンセラピ
会社名 K’s株式会社
勤務地 〒663-8186 兵庫県西宮市上鳴尾町19-16 『リラクゼーションサロン~シエスタ~甲子園店』
給与 1,100円~1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *リラクゼーションサロンで、ボディケア・リフレクソロジー オイルトリートメント・タイ式マッサージ・エステ など サロンセラピ
パート
*複合高齢者施設(特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・ 小規模多機能型居宅介護)での介護のお仕事です。 *夜間ナースが夜間
会社名 社会福祉法人緑水会 複合高齢者施設 芦屋アラベラの家
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,101円~1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *複合高齢者施設(特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・ 小規模多機能型居宅介護)での介護のお仕事です。 *夜間ナースが夜間
フルタイム
地域包括支援センターにおける保健師業務 ・総合相談業務 ・権利擁護業務 ・包括的・継続的ケアマネジメント業務 ・介護予防ケア
会社名 社会福祉法人聖徳園 あしや聖徳園
勤務地 〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町6-9 1F
給与 210,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 地域包括支援センターにおける保健師業務 ・総合相談業務 ・権利擁護業務 ・包括的・継続的ケアマネジメント業務 ・介護予防ケア
パート
*芦屋市公共施設内の清掃業務をしていただきます。
勤務地 〒659-0000 兵庫県芦屋市
給与 1,010円~1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *芦屋市公共施設内の清掃業務をしていただきます。
フルタイム
訪問介護のお仕事として、身体介護(排泄介助、移乗介助など)と 生活援助(掃除、洗濯、買物など)を行って頂きます。 6~8件
会社名 株式会社ロジケア
勤務地 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町4番10号
給与 250,440円~250,440円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 訪問介護のお仕事として、身体介護(排泄介助、移乗介助など)と 生活援助(掃除、洗濯、買物など)を行って頂きます。 6~8件
パート
重症心身障がい児を対象とした定員5名の 児童発達支援と放課後等デイサービスの 多機能型事業所です。 少ない定員で1人1人とゆ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,800円~2,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 重症心身障がい児を対象とした定員5名の 児童発達支援と放課後等デイサービスの 多機能型事業所です。 少ない定員で1人1人とゆ
パート
*知的障害者の生活指導、それに付随する事務、介助、清掃等 ・障害、介護の経験者歓迎します。 ・正職員登用の途あり
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,010円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *知的障害者の生活指導、それに付随する事務、介助、清掃等 ・障害、介護の経験者歓迎します。 ・正職員登用の途あり
フルタイム
*受付全般事務 ・受付 ・レセプト業務 ・電話対応、清掃 等
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 220,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *受付全般事務 ・受付 ・レセプト業務 ・電話対応、清掃 等