○児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です。 重傷心身障がいや運動発達、知能発達に障がいをお持ちの お子様の維持向
- フルタイム
- 1人
※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ・仕事と子育ての両立をご支援 (お子様の学校行事などを考慮いたします) ・有給休暇と別に入社後即利用可能な季節休暇を最大3日付与 (会社カレンダーによって最大5日付与) ・産休、育休取得実績あり(復職実績もあり) ・職員資格取得助成制度(1資格につき最大10万円支給) ・ユニフォーム貸与 ・暑気払い、忘年会等会社負担 ・入社後研修やスキルアップ研修、外部研修の助成制度あり ・昼食費補助(自社キッチンのお弁当250円) *各施設には20~60代、70代まで幅広い層が在籍 主婦(夫)、若手~シニア世代まで様々な方が活躍中です! お互い助け合う風土あり、分からない事も聞きやすい 和やかな雰囲気です! ■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ※職務経歴書をご用意出来る方は、ご持参ください。
応募内容詳細について
-
職種
児童発達支援管理責任者(Powers板宿/正社員) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年60歳のため
-
就業時間
8時30分~17時30分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な利用者対応の多発など、特に業務がひっ迫した時、労使の 協議を経て、月60h(年6回を限度)、年630hまで延長可
-
月平均(週所定)労働日数
21.0日
-
基本給
204,700円~208,100円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
あり 53,300円~61,900円 時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、35~ 40時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給します。 (役職者は40時間、それ以外は35時間で固定残業代を設定)
-
その他の手当等
*時間外手当 あり(法定通り)
-
合計賃金
258,000円~270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 年末年始・特別休暇あり
-
年間休日数
112日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
あり ※事業本部・明石にあり(定員あり)
-
就業場所
〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町2丁目5-17 「リハ・リハキッズPowers板宿」
-
最寄り駅
神戸市営地下鉄/山陽電車 板宿駅 徒歩 3分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 21人、 就業場所 13人、 うち女性 10人、 うちパート 8人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 5年以上
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
-
採用人数
1人
-
仕事内容
○児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です。 重傷心身障がいや運動発達、知能発達に障がいをお持ちの お子様の維持向
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
あれば尚可 管理職経験をお持ちの方であれば尚可
-
必要な免許資格
児童発達支援管理責任者 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 6ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
854:老人福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 ※面接時に持参
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町2丁目5-17、 最寄り駅 神戸市営地下鉄/山陽電車 板宿駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 3分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ・仕事と子育ての両立をご支援 (お子様の学校行事などを考慮いたします) ・有給休暇と別に入社後即利用可能な季節休暇を最大3日付与 (会社カレンダーによって最大5日付与) ・産休、育休取得実績あり(復職実績もあり) ・職員資格取得助成制度(1資格につき最大10万円支給) ・ユニフォーム貸与 ・暑気払い、忘年会等会社負担 ・入社後研修やスキルアップ研修、外部研修の助成制度あり ・昼食費補助(自社キッチンのお弁当250円) *各施設には20~60代、70代まで幅広い層が在籍 主婦(夫)、若手~シニア世代まで様々な方が活躍中です! お互い助け合う風土あり、分からない事も聞きやすい 和やかな雰囲気です! ■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ※職務経歴書をご用意出来る方は、ご持参ください。
カブシキガイシャ リハリベロ株式会社REHA LIBERO の企業情報
- 法人番号 7140001037491
- 住所 〒651-2109 兵庫県神戸市西区前開南町2丁目13-14
- 電話番号 078-945-6500
- ホームページ https://www.reha-reha.jp
- 設立年 平成20年
- 資本金
- 事業内容 高齢者の方々にいつまでも生き生きと元気で暮らし続けて頂く為の リハビリを提供する会社です。デイサービスの高齢者専用住宅など を運営しています。
- 会社の特長 自立支援をコンセプトとした高齢者住宅に訪問介護・福祉用具貸与 居宅介護支援。キッチンなどを併設した総合的なリハビリ支援拠点 の運営を目指しています。2801-616050-7
- 労働組合 なし
カブシキガイシャ リハリベロ株式会社REHA LIBERO のその他の求人情報一覧
フルタイム
○高齢者の方々を中心に居宅訪問をし、健康管理やリハビリを 行っていただきます。 *その他、付随する業務あり ※社用車(軽自動
会社名 株式会社REHA LIBERO
勤務地 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町字横尾1825-1 「ユニバーサル訪問看護ステーション リハ・リハ」
給与 250,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○高齢者の方々を中心に居宅訪問をし、健康管理やリハビリを 行っていただきます。 *その他、付随する業務あり ※社用車(軽自動
フルタイム
*ご利用者からの相談受付 *ケアプラン等、各種書類作成 *生活機能の向上につながるケアプラン作成を 一緒に行い、自分らしい『
会社名 株式会社REHA LIBERO
勤務地 〒654-0081 兵庫県神戸市須磨区高倉台1丁目1-2 「Rーoneプラン(テラスマ施設内)」
給与 260,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *ご利用者からの相談受付 *ケアプラン等、各種書類作成 *生活機能の向上につながるケアプラン作成を 一緒に行い、自分らしい『
神戸市西区 のその他の求人情報を見る
パート
○ゴム製品加工を担当していただきます。 *機械操作及び手作業で、金型に材料を投入して、 加工成形の上取り出す作業です。 *そ
会社名 タカヤマ株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,100円~1,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○ゴム製品加工を担当していただきます。 *機械操作及び手作業で、金型に材料を投入して、 加工成形の上取り出す作業です。 *そ
パート
介護サービスの中で唯一、入浴を専門としている仕事です。お風呂 に入ることを心待ちにしている、ご利用者様へ「心」温まるサー
会社名 株式会社 chaleur(あおぞら訪問入浴サービス)
勤務地 〒674-0074 ◆明石市魚住町清水2324-1ベネフィス土山I-101号室 「あおぞら訪問入浴サービス明石」 ◆その他の就業場所:神戸市西区玉津町西河原148-4 ◆バス:東山バス停から徒歩1分(土山駅発) 就業時間中は、昼休憩以外は喫煙できません。
給与 1,215円~1,485円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 介護サービスの中で唯一、入浴を専門としている仕事です。お風呂 に入ることを心待ちにしている、ご利用者様へ「心」温まるサー
フルタイム
工業用ゴム製品・プラスチック製品の製造に関わる各種品質保証、 品質管理業務 ※希望により将来海外転勤の可能性があります。 *
会社名 安福ゴム工業株式会社
勤務地 〒651-2413 兵庫県神戸市西区福吉台1丁目1-1
給与 227,000円~267,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 工業用ゴム製品・プラスチック製品の製造に関わる各種品質保証、 品質管理業務 ※希望により将来海外転勤の可能性があります。 *
フルタイム
■コープこうべ(生協)の利用者に商品のお届けする仕事です。 ■勤務は火~土曜日で毎週日・月曜日が連休です。 ■配達ルートは
会社名 株式会社 コープムービング
勤務地 〒651-2145 兵庫県神戸市西区玉津町居住39番地 協同購入センター西神戸
給与 214,000円~214,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ■コープこうべ(生協)の利用者に商品のお届けする仕事です。 ■勤務は火~土曜日で毎週日・月曜日が連休です。 ■配達ルートは
フルタイム
○特別養護老人ホームでの調理のお仕事です。 ※施設利用者、従業員の給食提供に伴う調理 (朝、夕食、約100名 昼食、160名
会社名 社会福祉法人 神戸福生会 特別養護老人ホーム 永栄園
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 178,000円~201,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○特別養護老人ホームでの調理のお仕事です。 ※施設利用者、従業員の給食提供に伴う調理 (朝、夕食、約100名 昼食、160名
フルタイム
○トラック積み込みがメイン(手作業、フォークリフト使用) 相手先への配達や販売、伝票作成等の事務処理の業務も多少あり ます
会社名 株式会社UBU
勤務地 〒651-2142 兵庫県神戸市西区玉津町二ツ屋大谷88-1
給与 220,000円~320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○トラック積み込みがメイン(手作業、フォークリフト使用) 相手先への配達や販売、伝票作成等の事務処理の業務も多少あり ます
フルタイム
○大型貨物車(主に15t車・ウイング)による輸送です。 *その他、付随する業務あり 【 大型車の乗務経験者を希望します 】
会社名 丸豊運送 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 300,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○大型貨物車(主に15t車・ウイング)による輸送です。 *その他、付随する業務あり 【 大型車の乗務経験者を希望します 】
パート
〇腹部超音波検査 ○生化学、血液、免疫、尿一般、生理検査等 *勤務時間8:30~12:30 *勤務は週3~5日で相談に応じま
会社名 医療法人社団菫会 伊川谷病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,050円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇腹部超音波検査 ○生化学、血液、免疫、尿一般、生理検査等 *勤務時間8:30~12:30 *勤務は週3~5日で相談に応じま
パート
○主にデイサービスご利用者の送迎のお仕事です。 *社用車のミニバン(AT車)を使用します。 *その他、簡単な軽作業もあり ※
勤務地 〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1017番地 *神姫バス 性海寺前バス停 徒歩3分
給与 1,001円~1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○主にデイサービスご利用者の送迎のお仕事です。 *社用車のミニバン(AT車)を使用します。 *その他、簡単な軽作業もあり ※
フルタイム
・整形外科を中心とした急性期から慢性期の運動器リハビリテーシ ョン ・脳血管疾患、呼吸器等リハビリテーション ・地域医療を実
会社名 医療法人社団 偕生会 偕生病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 220,900円~244,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・整形外科を中心とした急性期から慢性期の運動器リハビリテーシ ョン ・脳血管疾患、呼吸器等リハビリテーション ・地域医療を実