高齢や障がい、癌の終末期などによりご自宅や施設で生活されてい る方(小児を含む)を対象とした訪問診療に同行するお仕事です
- フルタイム
- 1人 欠員補充
1.具体的な仕事内容:訪問診療が業務の中心になります。朝礼後 に医師をのせて軽自動車を運転し患者さんのご自宅や施設をまわり ます。現場では診察の補助(バイタルの測定や注射の準備、電子カ ルテの入力など)を行います。また、訪問看護師やケアマネなど、 医療介護機関と連絡を取り合うこともあります。訪問終了後には使 用した往診バッグを整理し必要な医療物品を補充し申し送りを行い ます。週1~2日の内勤日には、レセプトの入力や各種関係書類( 紹介状等)の下準備、訪問スケジュールの調整を行います。 2.勤務時間の実際:内勤日や訪問件数の少ない日は昼食もしっか りとれ17時~18時には帰宅できます。訪問件数が多い日や往診 等が重なった日は、昼食がゆっくりとれなかったり、20時すぎの 帰宅になることもあります。また、入職2ヶ月~3ヶ月後から、月 に4~5回、夜間の電話当番をお願いしています。別途手当が支給 されます。 3.福利厚生:土日祝日は交代での出勤になり、出勤日は代休にな ります。年間休日数は127日です。有給休暇は1年間で原則使い 切るようにしています。 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・学校の行事等育児による1日単位の休暇取得やシフト調整配慮可 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
応募内容詳細について
-
職種
訪問診療同行スタッフ(運転・診療補助・連携・事務) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢65歳
-
就業時間
8時00分~17時00分 交代で週末・祝祭日の出勤があります(月1、2回程度)平日代休 になります。
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 20時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
19.8日
-
基本給
202,857円~262,500円
-
定額的に支払われる手当
奨励手当 33,810円~37,500円外勤手当 23,051円~29,829円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
最終学歴・資格(国家資格・公的資格)により手当があ ります。 夜間電話当番の手当があります。
-
合計賃金
259,718円~329,829円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり5,958円~6,563円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.60ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 会社指定日
-
年間休日数
127日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2129 秋谷診療所が就業場所です。最寄りバス停:「葉山」下車徒歩3分
-
最寄り駅
JR 逗子駅 車 20分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 27人、 就業場所 27人、 うち女性 18人、 うちパート 4人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 65歳
-
再雇用制度
あり 上限 70歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
-
採用人数
1人 欠員補充
-
仕事内容
高齢や障がい、癌の終末期などによりご自宅や施設で生活されてい る方(小児を含む)を対象とした訪問診療に同行するお仕事です
-
学歴
不問
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月間 同条件
-
事業所からのメッセージ
患者さんやご家族の思いに寄り添える、質の高い医療を生活の場で あるご自宅や施設で提供したいと思い、心地よい潮かぜの吹く横須 賀市秋谷にある久留和海岸で創業したのが2012年10月です。 その後、2014年に医療法人化し、また診療所が手狭になったた め葉山町の一色海岸に訪問診療の事務所を開設しました。 数名でスタートとしたスタッフも少しずつ増え、現在は常勤・非常 勤あわせて総勢で24名になりました。 職種・経験・知識・責任等の違いはありますが、お互いを姓ではな く名で呼び合い、入社年次や年齢による上下をつくらない雰囲気を 心がけています。医療機関のため土日祝祭日の出勤や夜間の事務当 番はありますが、その分、夏休みや年末年始、有給休暇は交代でし っかりとるようにしています。 訪問範囲は三浦半島全域で、多くの医療介護機関と連携をとりなが ら、自宅や施設で生活する約450名の方を、24時間365日を 医療の面から支えています。質の高い医療は、医療職だけでも事務 職だけでも成り立ちませ。。プライベートも大切にしつつ、質の高 い医療をチームとして一緒に実現していきませんか?
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
可 特に医療・介護未経験者の場合には、約2ヶ月間、研 修担当社員につき業務を1つ1つ学んでいきます。
-
その他特記・補足事項
チームワークをとても大切にしており、年齢・入職時 期・職種での上下をできるだけ作らない、風通しのよ い爽やかな職場を心がけています。
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
83:医療業
-
産業小分類名
832:一般診療所
-
選考方法
面接(予定2回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
-
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2129
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2129、 最寄り駅 JR 逗子駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 20分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
1.具体的な仕事内容:訪問診療が業務の中心になります。朝礼後 に医師をのせて軽自動車を運転し患者さんのご自宅や施設をまわり ます。現場では診察の補助(バイタルの測定や注射の準備、電子カ ルテの入力など)を行います。また、訪問看護師やケアマネなど、 医療介護機関と連絡を取り合うこともあります。訪問終了後には使 用した往診バッグを整理し必要な医療物品を補充し申し送りを行い ます。週1~2日の内勤日には、レセプトの入力や各種関係書類( 紹介状等)の下準備、訪問スケジュールの調整を行います。 2.勤務時間の実際:内勤日や訪問件数の少ない日は昼食もしっか りとれ17時~18時には帰宅できます。訪問件数が多い日や往診 等が重なった日は、昼食がゆっくりとれなかったり、20時すぎの 帰宅になることもあります。また、入職2ヶ月~3ヶ月後から、月 に4~5回、夜間の電話当番をお願いしています。別途手当が支給 されます。 3.福利厚生:土日祝日は交代での出勤になり、出勤日は代休にな ります。年間休日数は127日です。有給休暇は1年間で原則使い 切るようにしています。 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・学校の行事等育児による1日単位の休暇取得やシフト調整配慮可 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
イリョウホウジン シオカゼカイ アキヤシオカゼシンリョウジョ医療法人 潮かぜ会 秋谷潮かぜ診療所 の企業情報
- 法人番号 3021005010137
- 住所 〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷4430-2階
- 電話番号 046-874-6695
- ホームページ http://akiya-shiokaze.jp
- 設立年 平成26年
- 資本金 5,000万円
- 事業内容 通院が困難な高齢者や障がいのある成人や小児、がんの終末期の方 (約400名)を対象とした訪問診療を行っています。訪問の範囲 は横須賀市西地区・逗葉地区を中心に三浦半島全域です。
- 会社の特長 「地域で一番質の高い医療を自宅・施設で提供していくこと」と「 地域で一番働きやすい医療機関であること」の両立を目指してスタ ッフ一同、日々頑張っています。
- 労働組合 なし
イリョウホウジン シオカゼカイ アキヤシオカゼシンリョウジョ医療法人 潮かぜ会 秋谷潮かぜ診療所 のその他の求人情報一覧
横須賀市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
来場者受付および案内等の業務です。 ・相談に来場された方の受付およびご案内 ・指示に従い、データ確認および入力 ・その他庶務
会社名 株式会社 キャリエ・レゾ(CarriereReseau)
勤務地 〒238-0243 神奈川県三浦市三崎3丁目
給与 175,875円~189,945円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 来場者受付および案内等の業務です。 ・相談に来場された方の受付およびご案内 ・指示に従い、データ確認および入力 ・その他庶務
フルタイム
・ドライバー開発、スマートフォンなどの通信ソフト開発 ・WEBアプリケーション開発 ・ホームページ作成、運営代行 ・法人向け
会社名 株式会社 ZEST
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 198,000円~270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・ドライバー開発、スマートフォンなどの通信ソフト開発 ・WEBアプリケーション開発 ・ホームページ作成、運営代行 ・法人向け
パート
・患者さんの搬送・食事介助・排泄介助・体を拭くなど ・シーツ交換・ベッドまわりの清掃・入退院の準備など看護師と協 力して行
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,316円~1,353円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・患者さんの搬送・食事介助・排泄介助・体を拭くなど ・シーツ交換・ベッドまわりの清掃・入退院の準備など看護師と協 力して行
フルタイム
医事責任者 医療事務全般 (受付・会計・コンピューター入力・レセプト点検・施設基準申請 等)
会社名 医療法人横浜未来ヘルスケアシステム よこすか浦賀病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 227,000円~287,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 医事責任者 医療事務全般 (受付・会計・コンピューター入力・レセプト点検・施設基準申請 等)
フルタイム
1)資料作成(業務実績報告書とりまとめ等) 2)幹部庶務・課内庶務(出勤簿等の整理、その他付随業務) 3)文書管理(受託契
会社名 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 183,200円~193,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 1)資料作成(業務実績報告書とりまとめ等) 2)幹部庶務・課内庶務(出勤簿等の整理、その他付随業務) 3)文書管理(受託契
フルタイム
不動産分譲・買取専門のグループ会社「株式会社ベルテックス」で の勤務となります。 ・来店・電話対応 ・備品管理・発注 ・株式
会社名 ウスイホーム株式会社
勤務地 〒238-0006 神奈川県横須賀市日の出町1-7よこすかトラストビル5階
給与 207,600円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 不動産分譲・買取専門のグループ会社「株式会社ベルテックス」で の勤務となります。 ・来店・電話対応 ・備品管理・発注 ・株式
フルタイム
神奈川支店アクチャル事業部(製造派遣部門)での管理職候補とし て事業部の運営管理やスタッフ採用・勤怠管理を含むクライアン
会社名 株式会社 J’sFactory 横須賀テクニカルオフィス
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 287,100円~338,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 神奈川支店アクチャル事業部(製造派遣部門)での管理職候補とし て事業部の運営管理やスタッフ採用・勤怠管理を含むクライアン
フルタイム
総合病院の精神科デイケアにおける看護師業務 作品製作や散歩など利用者と一緒にプログラムに参加します。 *ブランクのある方も
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 219,700円~253,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 総合病院の精神科デイケアにおける看護師業務 作品製作や散歩など利用者と一緒にプログラムに参加します。 *ブランクのある方も
パート
老人ホーム内の日常清掃(施設内の個室、フロアー等) *月1回程度ワックス掛け有*3階建建物で階段昇り降り有*男女 トイレ清
会社名 環境衛生管理 株式会社
勤務地 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部1-9-30 横須賀グリーンヒル 留所乗車、井戸店停留所下車徒歩10分
給与 1,112円~1,112円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 老人ホーム内の日常清掃(施設内の個室、フロアー等) *月1回程度ワックス掛け有*3階建建物で階段昇り降り有*男女 トイレ清
パート
当研究所における一般事務補助の仕事です。 〔主な業務〕 ・パソコンを簡易に使用した資料作成 (業務資料作成補助・データ入力作
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,150円~1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 当研究所における一般事務補助の仕事です。 〔主な業務〕 ・パソコンを簡易に使用した資料作成 (業務資料作成補助・データ入力作