無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 株式会社明日葉カブシキガイシャ アシタバ の求人情報

\2024年4月~当社で受託運営スタート/\子どもたちにとっ て、安心安全な放課後の居場所を一緒に作っていきませんか?/

  • フルタイム
  • 1人 その他 新規受託業務

株式会社明日葉は、全国に約550の学童や児童館などを運営する 企業です。2024年度には約200施設の新規OPENを予定し ており、当プラザの運営も受託することが決定しました。子どもた ちが安全に遊び、学び、成長できる環境を提供するために、経験や 実績を積み、キャリアアップを望む方にぜひご応募いただきたいと 願っております。 \弊社は、60年以上の歴史を持つソシオークグループの一員です / *昇給・賞与は勤務実績・業績等による。 【選考の流れ】 (1)応募→(2)書類選考→(3)面接実施→(4)結果通知 ※書類選考=顔写真付き履歴書、職務経歴書(ある方のみ)、資 格証の写し(保育士、教員、社会福祉士、放課後児童支援員【責任 者必須】) <応募書類提出先> 株式会社明日葉 業務推進部 採用担当宛 (郵送先)〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

応募内容詳細について

  • 職種

    【正社員】責任者/川崎市有馬小学校わくわくプラザ job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    請負

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢65歳のため

  • 就業時間

    交替制(シフト制) 8時00分~19時00分の時間の間の8時間 ■実働8h、週休2日・シフト制 ■土・日・祝は基本的にお休みですが、イベント等で出勤した場合 は、別日に振替休日を取得していただきます。(シフト制)

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.4日

  • 基本給

    194,000円~194,000円

  • 定額的に支払われる手当

    役割手当手当 30,000円~30,000円

  • 固定残業代

    あり 26,000円~26,000円 ※時間外労働時間の有無にかかわらず固定残業代として支給し、 15.1時間を超える時間外労働は追加で支給します。

  • その他の手当等

    ・処遇改善手当:別途支給(土日祝日にこども文化セン ターで勤務していただく場合があります) ・資格手当:別途支給(※対象:保育士、教員、社会福 祉士の資格をお持ちの方)

  • 合計賃金

    250,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 15日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 年末年始休み(12/29~1/3)・土日祝日にこども文化セン ターで勤務していただく場合があります

  • 年間休日数

    120日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    〒216-0002 神奈川県川崎市宮前区東有馬5-12-1

  • 最寄り駅

    東急田園都市線鷺沼駅 徒歩 33分

  • 転勤の可能性

    あり 転居は伴いません

  • 従業員数

    企業全体 4,018人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 3年以上

  • 定年制

    あり 一律 65歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 70歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

    不可

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 30,000円

  • 採用人数

    1人 その他 新規受託業務

  • 仕事内容

    \2024年4月~当社で受託運営スタート/\子どもたちにとっ て、安心安全な放課後の居場所を一緒に作っていきませんか?/

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 児童厚生施設での経験 責任者:放課後児童健全育成事業・児童福祉事業2年以上従事 児童厚生員資格お持ちの方

  • 必要な免許資格

    保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 各種教員免許、放課後児童支援員資格【必須】 いずれかの資格を所持で可

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    株式会社明日葉は、創業60年を迎えるソシオークグループの一員 です。 私たちは、首都圏を中心に約550箇所の学童・児童館・放課後子 ども教室等を運営しており、2020年4月には初の関西圏進出を 果たし、その後、中部・中国・四国・九州地方までさらに幅広く展 開し、着実に成長し続けています。 職業柄、女性が多く働く会社のため育児休業取得率は100%、時 短復職者多数在籍など制度が充実しています。また、時間外労働も 2019年度実績で月平均4.7時間のため、ワークライフバラン スが保てるのも魅力の1つです。 資格や専門的な知識がなくても、現場で経験を積みながら子どもた ちと一緒に成長できる、やりがいが大きいお仕事です。特に学童・ 児童館の運営事業において、私たちが目指しているのは、子育てを 通じて子どもたちの「明日をたくましく生きる力」を育むこと。ご 家庭や地域社会とのコミュニケーションも大切にしながらサポート に取り組んでいます。 \当施設で新しいお仕事をスタートしませんか?/ 面接は土日・夜間・WEBでの対応が可能です。 ★就業中の方でもお気軽にご応募ください★

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    サービス業(他に分類されないもの)

  • 産業中分類名

    92:その他の事業サービス業

  • 産業小分類名

    929:他に分類されない事業サービス業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F、 最寄り駅 都営浅草線・三田線 三田駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 2分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    株式会社明日葉は、全国に約550の学童や児童館などを運営する 企業です。2024年度には約200施設の新規OPENを予定し ており、当プラザの運営も受託することが決定しました。子どもた ちが安全に遊び、学び、成長できる環境を提供するために、経験や 実績を積み、キャリアアップを望む方にぜひご応募いただきたいと 願っております。 \弊社は、60年以上の歴史を持つソシオークグループの一員です / *昇給・賞与は勤務実績・業績等による。 【選考の流れ】 (1)応募→(2)書類選考→(3)面接実施→(4)結果通知 ※書類選考=顔写真付き履歴書、職務経歴書(ある方のみ)、資 格証の写し(保育士、教員、社会福祉士、放課後児童支援員【責任 者必須】) <応募書類提出先> 株式会社明日葉 業務推進部 採用担当宛 (郵送先)〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

カブシキガイシャ アシタバ株式会社明日葉 の企業情報

  • 法人番号 7020001070001
  • 住所 〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F
  • 電話番号 03-3452-3350
  • ホームページ https://ashita-ba.co.jp/
  • 設立年 平成4年
  • 資本金 5,100万円
  • 事業内容 ■子育て支援事業 学童(児童)クラブ・放課後子ども教室・児童 館・子ども家庭支援センター等の運営■パブリック事業 指定管理 施設の運営・SNS相談事業等、各種受託事業の運営
  • 会社の特長 ご家庭や地域社会に寄り添った支援を中心に力を入れており、子育 て支援事業約550箇所、他パブリック施設等各種受託事業を運営 しています。地域に根差した運営をいたします。
  • 労働組合 なし

カブシキガイシャ アシタバ株式会社明日葉 のその他の求人情報一覧

港区 のその他の求人情報を見る

東京都港区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら