無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 株式会社西和造園カブシキガイシャセイワゾウエン の求人情報

植物を通じて心に彩りを添える仕事です。緑を入れて、心が動く景 色を作り、緑ある生活、潤いのある環境を作ります。自分が作っ

  • フルタイム
  • 1人 増員

西和造園では、緑と空間をデザインし、様々な業種のお客様に潤い のある空間を作っています。経験者は歓迎です。未経験の方も歓迎 です。植物や施工に関して事前知識はいりません。早く職場に慣れ 、仕事が面白いと感じていただけるよう、先輩社員がしっかりサポ ートします。チームの一員として働くだけでなく、ガーデニング・ インテリア・緑化の技術を追求することができます。慣れるまでは 2人以上で現場に向かうのでご安心下さい。20代から80代の様 々な社員がおり、社員同士が気さくにコミュニケーションを交わせ る環境です。緑化の技を磨きながら様々な仕事にチャレンジし、実 績を残せば昇進・昇給が可能です。意欲のある方ならどなたでもご 応募いただけますが、緑に興味がある方は楽しめる仕事です。人や 植物に思いやりを持てる方も楽しめる仕事です。造園施工管理技士 、造園技能士、高所作業車免許・その他機械類免許など、資格取得 の講習会料・受験料は全額会社補助をします。また、資格を取られ た方には資格手当も支給されるようになります。仕事を通じて、技 術を学ぶことで、自分の感覚を磨いて向上し、日々進歩できる仕事 です。緑化技術を追求したい方、植物の美しさに惹かれた方、新し い自然や新しい人々に触れながら仕事をしたい方ははぜひご応募く ださい。

応募内容詳細について

  • 職種

    造園・観葉植物。緑化サービス。緑化デザイン。 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~17時30分 ※月1回土曜日出社あり。繁忙期は、土曜日も仕事が入る可能性が あります。(別途賃金が支給されます。)

  • 休憩時間

    90分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    21.2日

  • 基本給

    180,000円~300,000円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    あり 25,000円~40,000円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、15時間を超える時間外労働は追加で支給。

  • その他の手当等

    剪定・伐採・造園・植物を育てた経験をはじめ、関連す る資格や経験がある場合は、優遇されます。 経験と実績に応じて給料が決定されます。

  • 合計賃金

    205,000円~340,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 31日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 10日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 なし

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 月1回土曜日出社。繁忙期は、土曜日も仕事が入る可能性がありま す。(別途賃金が支給されます。)

  • 年間休日数

    110日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    該当者なし

  • 介護休業取得実績

    該当者なし

  • 看護休暇取得実績

    該当者なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字大竹原26番地の52 株式会社 西和造園 事務所

  • 最寄り駅

    仙台駅 車 21分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 2人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    なし

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    植物を通じて心に彩りを添える仕事です。緑を入れて、心が動く景 色を作り、緑ある生活、潤いのある環境を作ります。自分が作っ

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 未経験からのスタートが多数です、ぜひご応募下さい。 経験者の方は、そのスキルを活かすことができる環境があります。 西和造園の一員になり、自分らしく活躍してみませんか。

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    心に彩りを。西和造園は1970年に誕生し、50年以上緑化サー ビスを提供してきました。新たな事業を行い、成長を続けています 。緑化サービスの進歩に向けて共に働く社員を募集します。緑とい う色を入れて、心が動く景色を作り、緑を通じて「見る人の心に色 どりを生む。」「緑ある生活・潤いのある環境を作る。」そんな事 業を行っています。。法人から個人まで、お客様を引きつける緑あ る空間を演出します。自分がデザインした植物が人々の目に直接と まり、見る人の心を癒やす環境を自ら作り出すことができます。緑 のプロフェッショナルとして、造園の施工を始めとして幅広く活躍 いただきます。造園は、アウトドアに。公園からオフィスまで植物 の強さや、美しさ、神秘性を感じながら幅広く外の緑に関わります 。貸植木は、インドアに。金融機関・テナント・オフィス・レスト ランなど幅広い業種に屋内に快適な緑を届けます。最近ではより幅 広く緑を提供するように販売にも着手しており、観葉植物の通販事 業をスタートし、実店舗販売の構想も練っています。植物を育てる 面白さ、デザインを考える面白さ、研究や技術を磨く面白さ、植物 の強さや美しさを感じたい方、新しい自然や新しい人々に触れなが ら仕事をしたい方はぜひご応募ください。全ての事業で、見る人の 心を癒やす環境を自ら作り出すことができます。詳細は西和造園で 検索下さい。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    あり 出産、介護、疾病など。

  • 研修制度

    可 職務について研修を行います。

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    建設業

  • 産業中分類名

    06:総合工事業

  • 産業小分類名

    062:土木工事業(舗装工事業を除く)

  • 選考方法

    面接(予定3回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後12日以内 面接後12日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字大竹原26番地の52

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字大竹原26番地の52、 最寄り駅 仙台駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 21分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    西和造園では、緑と空間をデザインし、様々な業種のお客様に潤い のある空間を作っています。経験者は歓迎です。未経験の方も歓迎 です。植物や施工に関して事前知識はいりません。早く職場に慣れ 、仕事が面白いと感じていただけるよう、先輩社員がしっかりサポ ートします。チームの一員として働くだけでなく、ガーデニング・ インテリア・緑化の技術を追求することができます。慣れるまでは 2人以上で現場に向かうのでご安心下さい。20代から80代の様 々な社員がおり、社員同士が気さくにコミュニケーションを交わせ る環境です。緑化の技を磨きながら様々な仕事にチャレンジし、実 績を残せば昇進・昇給が可能です。意欲のある方ならどなたでもご 応募いただけますが、緑に興味がある方は楽しめる仕事です。人や 植物に思いやりを持てる方も楽しめる仕事です。造園施工管理技士 、造園技能士、高所作業車免許・その他機械類免許など、資格取得 の講習会料・受験料は全額会社補助をします。また、資格を取られ た方には資格手当も支給されるようになります。仕事を通じて、技 術を学ぶことで、自分の感覚を磨いて向上し、日々進歩できる仕事 です。緑化技術を追求したい方、植物の美しさに惹かれた方、新し い自然や新しい人々に触れながら仕事をしたい方ははぜひご応募く ださい。

カブシキガイシャセイワゾウエン株式会社西和造園 の企業情報

  • 法人番号 4370001008745
  • 住所 〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字大竹原26番地の52
  • 電話番号 022-394-6896
  • ホームページ https://seiwazouen.com/
  • 設立年 昭和45年
  • 資本金 1,000万円
  • 事業内容 「緑ある生活、潤いのある環境」緑を入れ、はっとするような景色 や空間を作ります。観葉植物のレンタル・サブスク(テナントから 個人まで)、造園(オフィスから公園まで)、観葉植物の販売。
  • 会社の特長 西和造園は1970年創業、50年以上緑化サービスを提供してい ます。観葉植物の販売やサブスクなど新しい取り組みを行っており 、様々な従業員がいて、業務を拡大しています。
  • 労働組合 なし

カブシキガイシャセイワゾウエン株式会社西和造園 のその他の求人情報一覧

仙台市青葉区 のその他の求人情報を見る

宮城県仙台市青葉区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら