・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
- フルタイム
- 1人 増員
※無料駐車場あり ※賞与は業績により異なります。 ※雇用期間終了後、原則1年更新
応募内容詳細について
-
職種
支援員(チョコしおがま) job tagについて
-
雇用形態
正社員以外 (1年更新) なし
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 あり(原則更新)
-
年齢
年齢制限 不問
-
年齢制限の理由
-
就業時間
8時00分~17時00分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
なし、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
21.5日
-
基本給
159,960円~159,960円
-
定額的に支払われる手当
処遇改善手当 25,000円~25,000円ベース支援手当 5,000円~5,000円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
-
合計賃金
189,960円~189,960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
日給 7,440円~7,440円
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 15日
-
昇給
昇給制度 なし
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年1回、 賞与金額 50,000円~50,000円(前年度実績)
-
休日等
休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 ・シフトによる(日曜日、他1日)
-
年間休日数
107日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒985-0061 宮城県塩竈市清水沢4-15-1 チョコしおがま
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 208人、 就業場所 6人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
なし
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
-
学歴
不問
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3か月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
854:老人福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒038-0004 青森県青森市富田1-17-6
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
その他 書類選考後、面接日時を連絡致します。
-
選考場所
〒985-0061 宮城県塩竈市清水沢4丁目15番1号
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
※無料駐車場あり ※賞与は業績により異なります。 ※雇用期間終了後、原則1年更新
ユウゲンガイシャ ダイユウ有限会社 大裕 の企業情報
ユウゲンガイシャ ダイユウ有限会社 大裕 のその他の求人情報一覧
フルタイム
・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒036-8254 青森県弘前市清水3丁目1-14 チョコ・ドーナツ弘前
給与 180,660円~180,660円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
フルタイム
・当施設における老人介護業務(9名入居) ・食事、入浴介助、トイレ、おむつ介助等
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒030-0125 青森県青森市大字四ツ石字下川原25-9 グループホームあさひ
給与 170,660円~170,660円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・当施設における老人介護業務(9名入居) ・食事、入浴介助、トイレ、おむつ介助等
フルタイム
・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒036-0155 平川市館田字中前田183-2 ココア
給与 180,660円~180,660円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
パート
利用者に対する支援業務 ・昼食(20名程度)を作ります ・配膳、後片付け、食器洗い ・厨房の清掃等 ※買い出しはありません。
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒038-0015 青森県青森市千刈4-18-12 チョコせんがり
給与 905円~905円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 利用者に対する支援業務 ・昼食(20名程度)を作ります ・配膳、後片付け、食器洗い ・厨房の清掃等 ※買い出しはありません。
フルタイム
・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒038-0015 青森県青森市千刈4-18-12 チョコせんがり
給与 180,660円~180,660円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
フルタイム
・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡字稲村188-5 チョコなみおか
給与 180,660円~180,660円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・障害者の支援業務 ・就労にかかる作業指導 ・通所者の送迎 ※送迎は社用車使用(ワゴン車)
フルタイム
・支援計画等作成 ・利用者に対する支援・作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒981-1224 宮城県名取市増田1丁目10-3 チョコなとり
給与 200,680円~230,680円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・支援計画等作成 ・利用者に対する支援・作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
フルタイム
・支援計画等作成 ・利用者に対する支援・作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒982-0211 宮城県仙台市太白区佐保山1-28 チョコさほやま
給与 225,680円~240,680円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・支援計画等作成 ・利用者に対する支援・作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
フルタイム
・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒981-1224 宮城県名取市増田1-10-3 チョコなとり
給与 191,960円~191,960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
フルタイム
・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
会社名 有限会社 大裕
勤務地 〒982-0211 宮城県仙台市太白区佐保山1-28 チョコさほやま
給与 201,960円~201,960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・利用者に対する支援、作業指導 ・送迎等業務(ワゴン車)
青森市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
≪請負業務≫ ソフトウエアの設計、開発
勤務地 〒030-0112 青森県青森市第二問屋町4丁目11ー18 ソフトアカデミービル4階 株式会社アイシーシーコンピューターシステム ※就業場所詳細に関しては、ハローワーク窓口にてご確認下さい。
給与 261,000円~418,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ≪請負業務≫ ソフトウエアの設計、開発
パート
営業店の内部事務業務、その他 ・データー入力(入力程度できれば可) ・書類整理 ・電話応対 など ※業務を通じて知識を身に着け
会社名 株式会社 青森銀行
勤務地 〒039-2525 青森県上北郡七戸町字七戸154-2 青森銀行七戸中央支店
給与 950円~950円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 営業店の内部事務業務、その他 ・データー入力(入力程度できれば可) ・書類整理 ・電話応対 など ※業務を通じて知識を身に着け
パート
有料老人ホーム内の清掃を行っていただきます。 (玄関・食堂・廊下・階段・スタッフルーム・休憩室・更衣室・共 用トイレ・洗濯
会社名 株式会社ベストケア
勤務地 〒030-0811 青森県青森市青柳1丁目16-5-3 株式会社ベストケア 青森第3シニアホーム
給与 898円~902円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 有料老人ホーム内の清掃を行っていただきます。 (玄関・食堂・廊下・階段・スタッフルーム・休憩室・更衣室・共 用トイレ・洗濯
フルタイム
受託業務(建設コンサル的業務)を中心に担当していただきます。 〈主な担当業務〉 ・設計積算に関する業務 ・関係機関との業務打
会社名 一般社団法人 青森県漁港漁場協会
勤務地 〒030-0803 青森県青森市安方1丁目1番32号 水産ビル5階 一般社団法人 青森県漁港漁場協会
給与 169,800円~191,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 受託業務(建設コンサル的業務)を中心に担当していただきます。 〈主な担当業務〉 ・設計積算に関する業務 ・関係機関との業務打
パート
マエダストア日計店における青果加工販売業務全般を担当していた だきます。 ・野菜、果物などの袋詰め、パック、値付け等 ・商品
会社名 株式会社マエダ
勤務地 〒039-1169 青森県八戸市日計1-3-1 マエダストア日計店 喫煙可能区域での業務なし
給与 961円~961円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 マエダストア日計店における青果加工販売業務全般を担当していた だきます。 ・野菜、果物などの袋詰め、パック、値付け等 ・商品
フルタイム
施設入所者のバイタルチェック等の看護業務、健康管理 ※入所者88名 ※夜勤体制は介護職員8名、看護職員1名です。
会社名 社会福祉法人 平元会
勤務地 〒030-0151 青森県青森市高田字川瀬186-1 寿幸園・寿永
給与 182,700円~187,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 施設入所者のバイタルチェック等の看護業務、健康管理 ※入所者88名 ※夜勤体制は介護職員8名、看護職員1名です。
フルタイム
未就学児童の教育及び保育業務
会社名 社会福祉法人 めぐみ会
勤務地 〒030-0111 青森県青森市荒川字柴田10-2 認定こども園あらかわ
給与 179,008円~179,008円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 未就学児童の教育及び保育業務
フルタイム
【就職氷河期世代歓迎求人】 土木・設備・管更生(下水道工事)のいずれかの作業に従事してい ただきます。 ※ほとんどが公共工事
会社名 大管工業株式会社
勤務地 〒030-0933 青森県青森市大字諏訪沢字岩田50-4 大管工業株式会社 本社
給与 187,000円~253,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【就職氷河期世代歓迎求人】 土木・設備・管更生(下水道工事)のいずれかの作業に従事してい ただきます。 ※ほとんどが公共工事
フルタイム
《請負業務》 ・保険証、各種受給者証の確認、登録 ・訪問診療等の算定業務、コンピュータ入力 ・電話対応、医療機関のスタッフと
会社名 株式会社 ニチイ学館 青森支店
勤務地 〒030-0802 青森県青森市本町1-2-15 青森本町第一生命ビル2F 株式会社ニチイ学館 青森支店 青森支店内にあります。
給与 150,300円~158,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 《請負業務》 ・保険証、各種受給者証の確認、登録 ・訪問診療等の算定業務、コンピュータ入力 ・電話対応、医療機関のスタッフと
パート
0~5歳児の保育業務 ※定員:85名 ◎令和6年4月1日からの勤務です。
会社名 社会福祉法人 めぐみ会
勤務地 〒030-0111 青森県青森市荒川字柴田10-2 法人本部・認定こども園あらかわ
給与 950円~950円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 0~5歳児の保育業務 ※定員:85名 ◎令和6年4月1日からの勤務です。