建設・工事現場より残土・ガラの回収や、山砂・砕石・合材などを 10tダンプにて運搬する業務になります。 *現場は主に宮城県
- フルタイム
- 3人
・休憩時間(昼60分、午前・午後各15分)
応募内容詳細について
-
職種
10tダンプドライバー job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年が65歳(常用雇用)
-
就業時間
変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分
-
休憩時間
90分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 8時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
23.0日
-
基本給
207,000円~230,000円
-
定額的に支払われる手当
整備手当 11,500円~18,400円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
月額は日給×23.0日で換算 整備手当月額は(500~800円/日)×23.0日 で換算
-
合計賃金
218,500円~248,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
日給 9,000円~10,000円
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 20,000円~400,000円(前年度実績)
-
休日等
休日 日曜日、その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他
-
年間休日数
88日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 なし
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
阿武隈急行 南角田駅 車 5分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
あり 一律 65歳
-
再雇用制度
あり 上限 70歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
-
採用人数
3人
-
仕事内容
建設・工事現場より残土・ガラの回収や、山砂・砕石・合材などを 10tダンプにて運搬する業務になります。 *現場は主に宮城県
-
学歴
不問
-
必要な経験等
あれば尚可 大型自動車運転経験
-
必要な免許資格
大型自動車免許 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 1ケ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
大型免許をお持ちの方、未経験者歓迎します。 面接はすぐにご対応可能です。
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
運輸業、郵便業
-
産業中分類名
44:道路貨物運送業
-
産業小分類名
441:一般貨物自動車運送業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後3日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒981-1514 宮城県角田市小田字藤倉3-80、 最寄り駅 阿武隈急行 南角田駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 5分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
・休憩時間(昼60分、午前・午後各15分)
カブシキガイシャトクラ株式会社 とくら の企業情報
カブシキガイシャトクラ株式会社 とくら のその他の求人情報一覧
角田市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
特別支援学級や特別支援学校に在籍されている小学校1年生から高 校3年生までの児童・生徒の方たちに対して、学校終了後や長期
会社名 一般社団法人みなみの風
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 230,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特別支援学級や特別支援学校に在籍されている小学校1年生から高 校3年生までの児童・生徒の方たちに対して、学校終了後や長期
フルタイム
市民ゴルフ場及びパークゴルフ場のコース管理業務 ・芝刈、施肥、消毒、せん定等 ・スタート業務 *未経験の方でも指導いたします
会社名 公益財団法人 角田市地域振興公社
勤務地 〒981-1501 宮城県角田市藤田字北谷地150-2 角田市民ゴルフ場
給与 163,800円~163,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 市民ゴルフ場及びパークゴルフ場のコース管理業務 ・芝刈、施肥、消毒、せん定等 ・スタート業務 *未経験の方でも指導いたします
フルタイム
病院の総務業務全般をお願いします。 ・各種届出(保健所、消防等) ・データ作成、案内文等文書作成 ・郵便物の仕分け、配布 ・
会社名 医療法人 本多友愛会 仙南病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 162,000円~235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 病院の総務業務全般をお願いします。 ・各種届出(保健所、消防等) ・データ作成、案内文等文書作成 ・郵便物の仕分け、配布 ・
パート
・書類、及び図面作成の補助 ・書類受付、提出の補助 ・図面折り ・ファイル作成 等 ・その他、付随する業務 *図面作成は専用CA
会社名 株式会社 星測量設計
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,100円~1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・書類、及び図面作成の補助 ・書類受付、提出の補助 ・図面折り ・ファイル作成 等 ・その他、付随する業務 *図面作成は専用CA
フルタイム
医療法人の院内保育園における保育業務全般 ※職員のお子さんをお預かりします(定員:20名)
会社名 医療法人 金上仁友会
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 172,500円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 医療法人の院内保育園における保育業務全般 ※職員のお子さんをお預かりします(定員:20名)
フルタイム
居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務に従事していただ きます。 ★ケアプラン作成・記録書類作成・給付管理業務 ★各種
会社名 社会福祉法人みやぎ会 デイサービスセンターにこトピア角田
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務に従事していただ きます。 ★ケアプラン作成・記録書類作成・給付管理業務 ★各種
フルタイム
特別養護老人ホーム(ユニット型・従来型)で下記の業務に従事し ていただきます。 1.介護業務全般 (食事、移乗、入浴、排泄等
会社名 社会福祉法人 ふくじゅの森
勤務地 〒981-1524 宮城県角田市岡字駅前北1-1 特別養護老人ホーム 寛ぎの郷・和らぎの郷
給与 155,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 特別養護老人ホーム(ユニット型・従来型)で下記の業務に従事し ていただきます。 1.介護業務全般 (食事、移乗、入浴、排泄等
パート
・レジ接客、商品陳列 ・発注、売り場づくり ・店内外の清掃
会社名 有限会社 やままん
勤務地 〒981-1512 宮城県角田市横倉字今谷353 セブンイレブン角田横倉店
給与 923円~923円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・レジ接客、商品陳列 ・発注、売り場づくり ・店内外の清掃
パート
生花の販売、接客、商品製作、配達の仕事です ・店頭での接客、販売 ・生花の商品製作 ・配達 ・事務(請求書作成等)など *配達
会社名 株式会社 フラワーズ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 923円~923円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 生花の販売、接客、商品製作、配達の仕事です ・店頭での接客、販売 ・生花の商品製作 ・配達 ・事務(請求書作成等)など *配達
パート
入居者様および通所者様に対する介護業務全般 ・入浴、食事、排泄介助、レクリエーション等 ・その他、付随する業務 ※60歳以上
会社名 医療法人 金上仁友会
勤務地 〒981-1505 宮城県角田市角田字田町123 金上病院
給与 923円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 入居者様および通所者様に対する介護業務全般 ・入浴、食事、排泄介助、レクリエーション等 ・その他、付随する業務 ※60歳以上