無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 社会福祉法人 誠幸会シヤカイフクシホウジン セイコウカイ の求人情報

「障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ」令和5年4月新規ユニット オープン。重度の障害のある方の地域共生をめざした新しい入所支

  • フルタイム
  • 5人 増員

※令和5年4月の新規ユニットオープンまで、泉区、戸塚区、港南 区の法人内の別施設(障害者グループホーム/高齢者グループホー ム/特別養護老人ホーム)での勤務になります。 ※入職時期相談 に応じます。 ----------------------- ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料) ※確定拠出年金制度あり(社保加入者、諸条件あり) ※法人内異動により様々な経験を積むことができます。 履歴書ご送付の際、可能な方のみ連絡の取れるメールアドレスをご 記載ください。 施設見学やご質問も、随時受け付けております。お気軽にお問い合 わせください。 ◇事業内容などは、誠幸会ホームページをぜひご覧ください。 (https://i-seikoukai.or.jp/) 【就職氷河期世代歓迎求人】

応募内容詳細について

  • 職種

    生活支援員(障害者支援施設)新規ユニット・資格不問 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年60歳のため・深夜勤

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 6時45分~16時15分 9時00分~18時00分 12時30分~22時00分 (4)夜勤17:00~翌9:30

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 2時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.5日

  • 基本給

    165,000円~183,000円

  • 定額的に支払われる手当

    職務手当 22,000円~22,000円処遇改善手当 22,000円~22,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    ・夜勤手当5000円/回(月4~5回予定)

  • 合計賃金

    209,000円~227,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 15日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 なし

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 シフト制・入社5年ごとリフレッシュ休暇あり・夏季休暇あり

  • 年間休日数

    119日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    あり 企業内保育園あり(横浜市泉区上飯田町・無料で利用できます)

  • 就業場所

    〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町1986-1 ≪障害者支援施設 泉の郷まつかぜ≫ (「児童公園前」バス停下車、徒歩3分) 人内別施設(特養、障害者・高齢者グループホーム等)で勤務

  • 最寄り駅

    相鉄いずみ野線 いずみ中央駅 徒歩 14分

  • 転勤の可能性

    あり 同法人内(神奈川県内)

  • 従業員数

    企業全体 750人、 就業場所 35人、 うち女性 19人、 うちパート 9人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 10年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 50,000円

  • 採用人数

    5人 増員

  • 仕事内容

    「障害者支援施設 泉の郷 まつかぜ」令和5年4月新規ユニット オープン。重度の障害のある方の地域共生をめざした新しい入所支

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉主事、心理士いずれかあれば尚可

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヵ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    令和4年4月開所の民間施設です。横浜市直営の松風学園の再整備 に合わせ、その一部の機能を民間法人が運営することになりました 。公民が並んで障害者施設を運営するその意味を私たちは重く受け 止め、これからも真剣に考えつづけていきます。 障害者の住まいのあり方を考えるとき、何を優先するべきでしょう か。快適さ、安全性、身体機能に配慮したデザイン。考え出したら きりがありません。しかし、全ては利用者様の自立の為に。私たち はその視点を崩しません。 職員の働きかけなくして、障害があるご利用者に安心していただく ことは不可能です。やる気に満ちた福祉人を、いかにプロフェッシ ョナルとして育成していくか。職員の成長、満足。新施設でも大切 にしている考えです。 横浜市松風学園から移行してくださる利用者様約40名を、安定し た環境で受け入れるために、充実した研修を行います。 職員のお子様は、令和2年4月オープンした企業主導型保育園が無 料で利用できます!

  • 職務給制度

    あり 役職ごとに設定

  • 復職制度

    あり 退職された方の復職制度があり

  • 研修制度

    可 ・新入職員研修(法人の概念等) ・中堅職員研修(マネジメント研修) ・介護職員内部研修(吐物処理、AED等) ・資格取得制度あり ※詳細は上記福利厚生の内容参照

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    854:老人福祉・介護事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考、その他

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 ジョブカード追加可、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町2083-1

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町2083-1、 最寄り駅 相鉄いずみ野線 いずみ中央駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 15分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ※令和5年4月の新規ユニットオープンまで、泉区、戸塚区、港南 区の法人内の別施設(障害者グループホーム/高齢者グループホー ム/特別養護老人ホーム)での勤務になります。 ※入職時期相談 に応じます。 ----------------------- ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料) ※確定拠出年金制度あり(社保加入者、諸条件あり) ※法人内異動により様々な経験を積むことができます。 履歴書ご送付の際、可能な方のみ連絡の取れるメールアドレスをご 記載ください。 施設見学やご質問も、随時受け付けております。お気軽にお問い合 わせください。 ◇事業内容などは、誠幸会ホームページをぜひご覧ください。 (https://i-seikoukai.or.jp/) 【就職氷河期世代歓迎求人】

シヤカイフクシホウジン セイコウカイ社会福祉法人 誠幸会 の企業情報

  • 法人番号 1020005003144
  • 住所 〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町2083-1
  • 電話番号 045-800-1820
  • ホームページ https://i-seikoukai.or.jp/
  • 設立年 平成9年
  • 資本金
  • 事業内容 特養、ケアハウス、デイサービス、就労継続支援B型、グループホ ーム、認可及び企業主導型保育園、地域ケアプラザなど高齢者や障 害者、子ども等幅広い福祉サービスを提供する総合福祉法人です。
  • 会社の特長 資格取得制度や法人内異動で様々な経験ができます。最先端のIT を導入し職員の負担軽減を図り、サービス向上を目指します。職員 の子どもは無料で利用できる、企業主導型保育園も開設しました。
  • 労働組合 なし

シヤカイフクシホウジン セイコウカイ社会福祉法人 誠幸会 のその他の求人情報一覧

横浜市泉区 のその他の求人情報を見る

神奈川県横浜市泉区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら