無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 学校法人 曽根学園ガッコウホウジン ソネガクエン の求人情報

◎令和3年4月1日開園 ◎90名定員の認可保育園です。 ◎令和5年度は100名程の園児が在園しています。 <職務内容> 0歳

  • パート
  • 1人 増員

*令和5年度中からの勤務開始となります。 *ご希望状況に応じて勤務開始日(令和6年4月から等)の相談に 応じさせていただきます *新しい環境で保育をはじめたい方や、キャリアアップをしたい方 、ブランクがある方、保育士資格はあるけど保育園で働いたことが 無い方、様々な方が一から出逢い新しい環境を作り上げている時期 です。試験ではなく相談・見学等も受け付けております。是非興味 関心がある方はお気軽にご連絡を頂ければ幸いです。 *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *事前の連絡の上、応募書類を就業場所までご送付下さい。 *面接当日のご持参でも構いません(書類選考はありません) ◎自家用車通勤可(駐車場無償) ◎給食提供有(主食副食共)お弁当持参の手間がありません。 ◎ICTを活用した事務作業の効率化に取り組んでいます。 ※その他手当付記事項欄 処遇改善手当:3,000~7,000円/月 処遇手当:4,000~6,000円/月 (時給換算75~100円程)

応募内容詳細について

  • 職種

    保育士 job tagについて

  • 雇用形態

    パート労働者 あり 有り

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ?2024年3月31日 あり(原則更新)

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    交替制(シフト制) 7時00分~15時00分 ~の時間の間の4時間程度 *早番の時間帯に勤務できる方、大歓迎 *実働3~5時間程度のシフト制 *週2~OK *実働6時間以上社保加入長時間勤務も相談可 *勤務就業日数・時間帯は希望応相談

  • 休憩時間

    15分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    週2日~週6日 労働日数について相談可

  • 基本給

    1,000円~1,200円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    *時間外手当・休日手当は法定通り支給します *提携不動産の賃貸住宅入居サポートを受けることが可 能です。 *通勤手当は公共交通機関・自家用車通勤どちらでも支 給対象となります。(2km以上で支給対象) *処遇手当・処遇改善手当有り(※求人特記欄参照)

  • 合計賃金

    1,000円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    時給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 24日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1時間あたり20円~50円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 1.20ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他

  • 週休二日

    その他 *週2日間からの勤務可:応相談

  • 年間休日数

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    〒989-0731 宮城県白石市福岡深谷青木31番地 白石みのり保育園

  • 最寄り駅

    東北本線 東白石駅 車 7分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 166人、 就業場所 29人、 うち女性 27人、 うちパート 8人

  • 加入保険等

    労災保険

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 15,000円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    ◎令和3年4月1日開園 ◎90名定員の認可保育園です。 ◎令和5年度は100名程の園児が在園しています。 <職務内容> 0歳

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 *保育園での就労経験

  • 必要な免許資格

    保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 1ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    令和3年に開園した学校法人曽根学園が運営する90名定員の認可 保育園です。(※曽根学園:専門学校・東二番丁幼稚園等を運営) 子ども一人一人を大切にし、保護者からも愛される保育園を目指し 豊かな人間性をもった子どもを育成する保育を行っています。 園の特徴は、県南部の白石ICからほど近い白石市福岡地区に位置 しており自動車での交通アクセスが非常に良い場所です。田畑等の 自然環境が豊かにあり子どもたちを安全に育むには恵まれた環境が 整っています。また、豊かな環境を活かした活動や、地域住民の方 々と連携した行事活動などを取り入れています。 若手職員からママさん保育士、ベテランの保育士まで幅広い世代が 働いている環境の園です。ブランクがあった職員も勤務しており慣 れるまでは丁寧にお仕事を教えていますので、安心して働き始めら れる環境を整えています。 子どもは環境に育てられます。是非、のびのびとした環境の保育園 で一緒に働いてみませんか。この求人を見て下さった方が「白石み のり保育園」とご縁があればうれしいです。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 事業所内研修はもちろんの事、行政が実施する研修に 階層別で参加したり、自分自身で希望する外部機関の 研修を受講することも出来スキルアップを目指すこと が可能です。

  • その他特記・補足事項

    明治24年に和裁の裁縫塾を現在地に開設したことに 始まり、それから約130年以上にわたり一貫して専 門職業人育成を行ってきた学校法人です。

  • 産業大分類名

    教育、学習支援業

  • 産業中分類名

    81:学校教育

  • 産業小分類名

    817:専修学校、各種学校

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後5日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒989-0731 宮城県白石市福岡深谷青木31 白石みのり保育園

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒989-0731 宮城県白石市福岡深谷青木31、 最寄り駅 東北本線 東白石駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 7分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *令和5年度中からの勤務開始となります。 *ご希望状況に応じて勤務開始日(令和6年4月から等)の相談に 応じさせていただきます *新しい環境で保育をはじめたい方や、キャリアアップをしたい方 、ブランクがある方、保育士資格はあるけど保育園で働いたことが 無い方、様々な方が一から出逢い新しい環境を作り上げている時期 です。試験ではなく相談・見学等も受け付けております。是非興味 関心がある方はお気軽にご連絡を頂ければ幸いです。 *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *事前の連絡の上、応募書類を就業場所までご送付下さい。 *面接当日のご持参でも構いません(書類選考はありません) ◎自家用車通勤可(駐車場無償) ◎給食提供有(主食副食共)お弁当持参の手間がありません。 ◎ICTを活用した事務作業の効率化に取り組んでいます。 ※その他手当付記事項欄 処遇改善手当:3,000~7,000円/月 処遇手当:4,000~6,000円/月 (時給換算75~100円程)

ガッコウホウジン ソネガクエン学校法人 曽根学園 の企業情報

  • 法人番号 4370005001399
  • 住所 〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目3番39号
  • 電話番号 022-717-4550
  • ホームページ https://sone-gakuen.jp/
  • 設立年 昭和28年
  • 資本金 18億800万円
  • 事業内容 保育士・幼稚園教諭を養成する仙台幼児保育専門学校。日本で2番 目に歴史のある東二番丁幼稚園。その他、みのりこども園、白石み のり保育園の運営等。グループ法人では児童館等を6施設運営。
  • 会社の特長 こどもを育む保育・教育施設の運営と、その子どもたちを導く保育 士や幼稚園教諭、児童厚生員などを養成する専門学校の運営を行っ ている「こどものための総合学園」です。
  • 労働組合 なし

ガッコウホウジン ソネガクエン学校法人 曽根学園 のその他の求人情報一覧

仙台市青葉区 のその他の求人情報を見る

宮城県仙台市青葉区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら