無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 株式会社テクモカブシキガイシャ テクモ の求人情報

お客様(自動車・自動車部品・建設機械メーカー中心)の要望に応 じて、機械設計、開発、実験、評価業務に携わって頂きます。 (

  • フルタイム
  • 3人 増員

*マイカー通勤:可(駐車場は自己契約・自己負担) *バイク・自転車通勤:不可 *入社後1~2ヶ月の研修の後、無期雇用派遣として派遣先で就業 して頂くことがあります。 ・当社の正社員としての採用となります。 (派遣期間終了後も雇用は継続します。) ・賃金は会社規程による。 ・年間休日121日。 GW・夏季・年末年始に約9日間ずつの長期連休があります。 (有給休暇の平均取得日数:12日) ・多くのサポート体制があり、安心して働くことができます。 ・リモート面接(人事部長)も可能です。 ・ご質問等ありましたら、遠慮なくご連絡ください。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

応募内容詳細について

  • 職種

    設計・技術職(機械設計) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない 派14-301617

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年が60歳のため

  • 就業時間

    8時00分~17時00分 派遣先の時間による

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 23時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.3日

  • 基本給

    183,000円~300,000円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    *外勤手当: 7,000~15,000円 *役付手当: 5,000~30,000円 *住宅手当:15,000~25,000円 *家族手当: 5,000~13,000円

  • 合計賃金

    183,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 3.00%~%(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年1回、 賞与金額 計 3.56ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日

  • 週休二日

    毎週 年末年始・GW・夏季

  • 年間休日数

    121日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 なし

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    湘南台駅よりバス「寿照寺前」バス停下車 徒歩5分駅

  • 転勤の可能性

    あり 関東、東海、関西、中国

  • 従業員数

    企業全体 160人、 就業場所 160人、 うち女性 20人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    単身用あり,世帯用あり 借上住宅、社宅

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    3人 増員

  • 仕事内容

    お客様(自動車・自動車部品・建設機械メーカー中心)の要望に応 じて、機械設計、開発、実験、評価業務に携わって頂きます。 (

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    あれば尚可 機械設計の経験があれば優遇いたします。

  • 必要な免許資格

    免許・資格不問

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    プレス工業グループの設計会社で、主な取引先は大手自動車・建機 メーカー等です。 教育は、新人・階層別・専門技術の他、通信教育等の自己啓発も充 実しており、学びたい時に学べる環境があります。 また、寮やプレス工業グループ持株会、スポーツクラブ法人会員等 、福利厚生も充実しています。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    新入社員教育(2カ月程度実施) 階層別教育 専門技術教育 通信教育講座(全134講座) 資格取得支援制度 英語教育

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    学術研究、専門・技術サービス業

  • 産業中分類名

    72:専門サービス業(他に分類されないもの)

  • 産業小分類名

    729:その他の専門サービス業

  • 選考方法

    面接(予定2回)、書類選考、その他

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒252-0815 神奈川県藤沢市石川5丁目27-1 PKG湘南ビル2F

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒252-0815 神奈川県藤沢市石川5丁目27-1 PKG湘南ビル2F、 最寄り駅 湘南台駅よりバス「寿照寺前」バス停下車 徒歩5分駅

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *マイカー通勤:可(駐車場は自己契約・自己負担) *バイク・自転車通勤:不可 *入社後1~2ヶ月の研修の後、無期雇用派遣として派遣先で就業 して頂くことがあります。 ・当社の正社員としての採用となります。 (派遣期間終了後も雇用は継続します。) ・賃金は会社規程による。 ・年間休日121日。 GW・夏季・年末年始に約9日間ずつの長期連休があります。 (有給休暇の平均取得日数:12日) ・多くのサポート体制があり、安心して働くことができます。 ・リモート面接(人事部長)も可能です。 ・ご質問等ありましたら、遠慮なくご連絡ください。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

カブシキガイシャ テクモ株式会社テクモ の企業情報

  • 法人番号 6021001001459
  • 住所 〒252-0815 神奈川県藤沢市石川5丁目27-1 PKG湘南ビル2F
  • 電話番号 0466-87-7821
  • ホームページ http://www.tecm.co.jp/
  • 設立年 昭和45年
  • 資本金 2,000万円
  • 事業内容 自動車・自動車用品・建設機械用キャブなどの デザイン・設計
  • 会社の特長 株式会社テクモは、自動車・建設機械キャブでの豊富な開発経験を ベースに、デザインから設計まで一括してお応えできる開発サポー ト集団です。
  • 労働組合 なし

カブシキガイシャ テクモ株式会社テクモ のその他の求人情報一覧

藤沢市 のその他の求人情報を見る

神奈川県藤沢市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら