1.プラント保全業務全般 2.電気炉設備の溶接補修 3.ポンプ・電動機の整備及び入替 ※週休2日制だが、土・日・祝日の勤務あ
- フルタイム
- 1人 欠員補充
・クレーン、玉掛等の必要な資格は入社後取得可能。(費用は会社 負担) ・優遇する経験等:設備保全経験者、機械加工・機器整備経験者 ・有給休暇は入社後即日付与します。(日数は入社時期による) (有給休暇の一斉付与日は毎年3/21で最大20日付与) ・賞与(年2回支給/6月・12月)は業績に応じて変動します。 【2022年賞与実績例】39歳社員/年2回計185万円 【2023年賞与実績例】39歳社員/年2回計200万円 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・欠勤時賃金控除あり(欠勤日数分日割り控除) 【福利厚生の内容】 ・作業服支給あり ・大浴場(男性用)、シャワールーム(女性用)あり ・トレーニングルームあり ・弁当代半額補助あり ・団体保険割引あり(各種生命保険、損害保険、自動車保険等) ・ハローワークからの連絡は、12~13時不可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。(事前連絡要) 後日面接日程等についてご連絡いたします。
応募内容詳細について
-
職種
設備保全作業員 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
キャリア形成 長期によるキャリア形成のため
-
就業時間
8時00分~16時40分
-
休憩時間
50分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 定期補修・設備トラブル等の特別な事情がある時は1日12時間、 1ヶ月80時間(年6回上限)、年間720時間まで延長可能
-
月平均(週所定)労働日数
20.3日
-
基本給
176,640円~254,680円
-
定額的に支払われる手当
交替手当 4,700円~4,700円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
勤務実績に応じて以下手当支給(通常シフト勤務) ・日・祝勤務手当3,000円/月(月2回) ・残業手当見込 22,000円~32,000円(月15時間) その他手当:家族手当 配偶者5,000円/人 子供10,000円/人
-
合計賃金
181,340円~259,380円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり4,130円~5,300円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 1,100,000円~1,700,000円(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
-
週休二日
毎週 ・週休2日制だが、土・日・祝日勤務あり(平日を振替休日)
-
年間休日数
122日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
-
最寄り駅
関東鉄道高速バス 鹿島製鉄所前駅 徒歩 10分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 782人、 就業場所 139人、 うち女性 14人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 2年以上
-
定年制
あり 一律 65歳
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,660円
-
採用人数
1人 欠員補充
-
仕事内容
1.プラント保全業務全般 2.電気炉設備の溶接補修 3.ポンプ・電動機の整備及び入替 ※週休2日制だが、土・日・祝日の勤務あ
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 あれば尚可:玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーン、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 6ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
【未来に向けて持続性があり地球に優しい焼却灰資源化事業】 現在、自治体のごみ焼却炉などから発生する焼却灰の多くは埋立処 分されているため、灰に含まれる有価な資源が再利用されず、また 、新たな埋立用地の確保が困難になることも懸念されています。 この問題を解決するため、新日本電工鹿島事業所(事業運営は1 00%子会社の中央電気工業が担っており、従業員は全員当社から の在籍出向)では、自治体のごみ焼却炉などから受け入れた焼却灰 を専用電気炉で溶融固化し、生成される製品(エコラロック)や有 価金属を資源循環させる廃棄物のパーフェクトリサイクル事業を展 開し、SDGsの実現に貢献しています。 また、焼却灰を高温で溶融することにより、ダイオキシンの分解 、貴金属の無害化、安定化を実現し、環境保全に寄与しています。 【ワークライフバランスの取れた職場】 鹿島事業所では年次有給休暇の年間平均取得日数が16.5日と全 国平均より高く、さらに、新日本電工は「子育てサポート企業」と して厚生労働大臣認定のくるみんマークも取得しております。鹿島 事業所では男性従業員の育児休業取得も推進(ほぼ100%)して おり、非常にワークライフバランスのとりやすい職場環境です。
-
職務給制度
なし
-
復職制度
あり 出産・育児、介護、配偶者転勤を理由に退職した者については、退 職後10年の間、再入社を認める。再入社時の処遇は退職時のもの を基本とするが、能力や退職後キャリア等を総合的に勘案し決定。
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
事業運営については子会社の中央電気工業株式会社が 担っており、従業員は全て中央電気工業株式会社への 在籍出向となります。処遇面の差はありません。
-
産業大分類名
製造業
-
産業中分類名
23:非鉄金属製造業
-
産業小分類名
231:非鉄金属第1次製錬・精製業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考、その他
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地、 最寄り駅 関東鉄道高速バス 鹿島製鉄所前駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
・クレーン、玉掛等の必要な資格は入社後取得可能。(費用は会社 負担) ・優遇する経験等:設備保全経験者、機械加工・機器整備経験者 ・有給休暇は入社後即日付与します。(日数は入社時期による) (有給休暇の一斉付与日は毎年3/21で最大20日付与) ・賞与(年2回支給/6月・12月)は業績に応じて変動します。 【2022年賞与実績例】39歳社員/年2回計185万円 【2023年賞与実績例】39歳社員/年2回計200万円 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・欠勤時賃金控除あり(欠勤日数分日割り控除) 【福利厚生の内容】 ・作業服支給あり ・大浴場(男性用)、シャワールーム(女性用)あり ・トレーニングルームあり ・弁当代半額補助あり ・団体保険割引あり(各種生命保険、損害保険、自動車保険等) ・ハローワークからの連絡は、12~13時不可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。(事前連絡要) 後日面接日程等についてご連絡いたします。
シンニッポンデンコウ カブシキカイシャ カシマジギョウショ新日本電工株式会社 鹿島事業所 の企業情報
- 法人番号 9010001035003
- 住所 〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
- 電話番号 0299-84-3400
- ホームページ https://www.nippondenko.co.jp/
- 設立年 昭和9年
- 資本金 110億9,600万円
- 事業内容 当社コア事業のうち、鹿島事業所(事業運営は子会社の中央電気工 業)では、廃棄物を溶融固化無害化処理し、リサイクルする焼却灰 資源化事業を行っています。
- 会社の特長 法令遵守と誠実でクリーンな企業活動に徹し、高度なモノづくり力 と未来に役立つ先進技術を追求して、お客様に喜ばれる高品質な商 品・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献しています。
- 労働組合 あり
シンニッポンデンコウ カブシキカイシャ カシマジギョウショ新日本電工株式会社 鹿島事業所 のその他の求人情報一覧
鹿嶋市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
居宅介護支援センター ・パソコンによるケアプラン作成を行います。 ・利用者(高齢者)及び家族に対しての相談業務を行います。
会社名 社会福祉法人 慈徳会 松寿園
勤務地 〒311-2215 茨城県鹿嶋市和782番地52
給与 205,000円~305,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 居宅介護支援センター ・パソコンによるケアプラン作成を行います。 ・利用者(高齢者)及び家族に対しての相談業務を行います。
フルタイム
放課後等デイサービスにおける ・小1~高3までの就学児の障がいのある子どもたちの 療育、学校・自宅への送迎業務、日々の学習
会社名 一般社団法人 夢睦
勤務地 〒311-2222 茨城県鹿嶋市小山1034-48 茨城県鹿嶋市志崎236-7 *どちらかでの勤務となります。 +1(プラスワン)happiness
給与 165,900円~256,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 放課後等デイサービスにおける ・小1~高3までの就学児の障がいのある子どもたちの 療育、学校・自宅への送迎業務、日々の学習
パート
*0~2歳児までの定員18名の保育園です。 *子育て世代の方もたくさん活躍中!! *半年以上勤務された方は有給休暇あり。 *
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 960円~1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *0~2歳児までの定員18名の保育園です。 *子育て世代の方もたくさん活躍中!! *半年以上勤務された方は有給休暇あり。 *
パート
高等学校就学支援金の申請に関する事務 ・生徒、保護者の申請に関する応対 ・電話対応 ・書類確認 ・データ入力、確認 ・その他、
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,000円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 高等学校就学支援金の申請に関する事務 ・生徒、保護者の申請に関する応対 ・電話対応 ・書類確認 ・データ入力、確認 ・その他、
フルタイム
売上集計、出勤管理、その他事務
会社名 株式会社 ツカサ
勤務地 〒314-0013 茨城県鹿嶋市大字新浜21
給与 200,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 売上集計、出勤管理、その他事務
フルタイム
・日本製鉄(株)鹿嶋製鉄所構内及び周辺地域における移動式クレ ーン及びラフタークレーンの運転業務になります。 *未経験の方
会社名 佐竹重機 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 350,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・日本製鉄(株)鹿嶋製鉄所構内及び周辺地域における移動式クレ ーン及びラフタークレーンの運転業務になります。 *未経験の方
フルタイム
【給食・厨房業務、臨床栄養業務】 急性期~在宅復帰まで、患者様の栄養管理に幅広く携わる ことができます。 経験を問わず、初め
会社名 医療法人社団善仁会 小山記念病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 192,000円~262,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【給食・厨房業務、臨床栄養業務】 急性期~在宅復帰まで、患者様の栄養管理に幅広く携わる ことができます。 経験を問わず、初め
フルタイム
日本製鉄株式会社 東日本製鐵所鹿島地区構内における 製缶、配管、溶接に従事し、 設備の撤去、更新、補修等を行って頂きます。
会社名 株式会社 ツカサ
勤務地 〒314-0013 茨城県鹿嶋市大字新浜21
給与 250,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 日本製鉄株式会社 東日本製鐵所鹿島地区構内における 製缶、配管、溶接に従事し、 設備の撤去、更新、補修等を行って頂きます。
パート
高齢者の食事介助、入浴介助、及び排泄介助等の介護業務。 またレクリエーションや外出行事などのサービス提供。 (介護職員9名
会社名 社会福祉法人神樹会 サントピア鹿島 デイサービスセンター
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,010円~1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 高齢者の食事介助、入浴介助、及び排泄介助等の介護業務。 またレクリエーションや外出行事などのサービス提供。 (介護職員9名
フルタイム
配電盤検査作業をお願いします。 ・配電盤の検査作業(設計図を見ての検査) 設計部署とのやり取りあり 図面が読めなくても先輩ス
会社名 株式会社 S-LINE
勤務地 〒300-1424 茨城県稲敷市
給与 261,120円~261,120円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 配電盤検査作業をお願いします。 ・配電盤の検査作業(設計図を見ての検査) 設計部署とのやり取りあり 図面が読めなくても先輩ス