1.プラント保全業務全般 2.電気炉設備の溶接補修 3.ポンプ・電動機の整備及び入替 ※週休2日制だが、土・日・祝日の勤務あ
- フルタイム
 - 1人 欠員補充
 
・クレーン、玉掛等の必要な資格は入社後取得可能。(費用は会社 負担) ・優遇する経験等:設備保全経験者、機械加工・機器整備経験者 ・有給休暇は入社後即日付与します。(日数は入社時期による) (有給休暇の一斉付与日は毎年3/21で最大20日付与) ・賞与(年2回支給/6月・12月)は業績に応じて変動します。 【2022年賞与実績例】39歳社員/年2回計185万円 【2023年賞与実績例】39歳社員/年2回計200万円 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・欠勤時賃金控除あり(欠勤日数分日割り控除) 【福利厚生の内容】 ・作業服支給あり ・大浴場(男性用)、シャワールーム(女性用)あり ・トレーニングルームあり ・弁当代半額補助あり ・団体保険割引あり(各種生命保険、損害保険、自動車保険等) ・ハローワークからの連絡は、12~13時不可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。(事前連絡要) 後日面接日程等についてご連絡いたします。
応募内容詳細について
- 
職種
設備保全作業員 job tagについて
 - 
雇用形態
正社員
 - 
派遣・請負等
派遣・請負ではない
 - 
派雇用期間
雇用期間の定めなし
 - 
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
 - 
年齢制限の理由
キャリア形成 長期によるキャリア形成のため
 - 
就業時間
8時00分~16時40分
 - 
休憩時間
50分
 - 
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 定期補修・設備トラブル等の特別な事情がある時は1日12時間、 1ヶ月80時間(年6回上限)、年間720時間まで延長可能
 - 
月平均(週所定)労働日数
20.3日
 - 
基本給
176,640円~254,680円
 - 
定額的に支払われる手当
交替手当 4,700円~4,700円
 - 
固定残業代
なし
 - 
その他の手当等
勤務実績に応じて以下手当支給(通常シフト勤務) ・日・祝勤務手当3,000円/月(月2回) ・残業手当見込 22,000円~32,000円(月15時間) その他手当:家族手当 配偶者5,000円/人 子供10,000円/人
 - 
合計賃金
181,340円~259,380円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
 - 
賃金形態等
月給
 - 
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
 - 
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
 - 
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり4,130円~5,300円(前年度実績)
 - 
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 1,100,000円~1,700,000円(前年度実績)
 - 
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
 - 
週休二日
毎週 ・週休2日制だが、土・日・祝日勤務あり(平日を振替休日)
 - 
年間休日数
122日
 - 
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
 - 
育児休業取得実績
あり
 - 
介護休業取得実績
あり
 - 
看護休暇取得実績
あり
 - 
利用可能託児施設
なし
 - 
就業場所
〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
 - 
最寄り駅
関東鉄道高速バス 鹿島製鉄所前駅 徒歩 10分
 - 
転勤の可能性
なし
 - 
従業員数
企業全体 782人、 就業場所 139人、 うち女性 14人、 うちパート 0人
 - 
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
 - 
退職金共済
未加入
 - 
退職金制度
あり 2年以上
 - 
定年制
あり 一律 65歳
 - 
再雇用制度
なし
 - 
勤務延長
なし
 - 
入居可能住宅
なし
 - 
マイカー通勤
可
 - 
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,660円
 - 
採用人数
1人 欠員補充
 - 
仕事内容
1.プラント保全業務全般 2.電気炉設備の溶接補修 3.ポンプ・電動機の整備及び入替 ※週休2日制だが、土・日・祝日の勤務あ
 - 
学歴
必須 高校以上
 - 
必要な経験等
不問
 - 
必要な免許資格
クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 あれば尚可:玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーン、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
 - 
トライアル雇用併用の希望
希望しない
 - 
試用期間
あり 6ヶ月 同条件
 - 
事業所からのメッセージ
【未来に向けて持続性があり地球に優しい焼却灰資源化事業】 現在、自治体のごみ焼却炉などから発生する焼却灰の多くは埋立処 分されているため、灰に含まれる有価な資源が再利用されず、また 、新たな埋立用地の確保が困難になることも懸念されています。 この問題を解決するため、新日本電工鹿島事業所(事業運営は1 00%子会社の中央電気工業が担っており、従業員は全員当社から の在籍出向)では、自治体のごみ焼却炉などから受け入れた焼却灰 を専用電気炉で溶融固化し、生成される製品(エコラロック)や有 価金属を資源循環させる廃棄物のパーフェクトリサイクル事業を展 開し、SDGsの実現に貢献しています。 また、焼却灰を高温で溶融することにより、ダイオキシンの分解 、貴金属の無害化、安定化を実現し、環境保全に寄与しています。 【ワークライフバランスの取れた職場】 鹿島事業所では年次有給休暇の年間平均取得日数が16.5日と全 国平均より高く、さらに、新日本電工は「子育てサポート企業」と して厚生労働大臣認定のくるみんマークも取得しております。鹿島 事業所では男性従業員の育児休業取得も推進(ほぼ100%)して おり、非常にワークライフバランスのとりやすい職場環境です。
 - 
職務給制度
なし
 - 
復職制度
あり 出産・育児、介護、配偶者転勤を理由に退職した者については、退 職後10年の間、再入社を認める。再入社時の処遇は退職時のもの を基本とするが、能力や退職後キャリア等を総合的に勘案し決定。
 - 
研修制度
 - 
その他特記・補足事項
事業運営については子会社の中央電気工業株式会社が 担っており、従業員は全て中央電気工業株式会社への 在籍出向となります。処遇面の差はありません。
 - 
産業大分類名
製造業
 - 
産業中分類名
23:非鉄金属製造業
 - 
産業小分類名
231:非鉄金属第1次製錬・精製業
 - 
選考方法
面接(予定1回)、書類選考、その他
 - 
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
 - 
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
 - 
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
 - 
応募書類の返戻
あり
 - 
選考日時等
随時
 - 
選考場所
〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地、 最寄り駅 関東鉄道高速バス 鹿島製鉄所前駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
 - 
既卒者・中退者の応募可否
 - 
既卒者等の入社日
 - 
求人に関する特記事項
・クレーン、玉掛等の必要な資格は入社後取得可能。(費用は会社 負担) ・優遇する経験等:設備保全経験者、機械加工・機器整備経験者 ・有給休暇は入社後即日付与します。(日数は入社時期による) (有給休暇の一斉付与日は毎年3/21で最大20日付与) ・賞与(年2回支給/6月・12月)は業績に応じて変動します。 【2022年賞与実績例】39歳社員/年2回計185万円 【2023年賞与実績例】39歳社員/年2回計200万円 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・欠勤時賃金控除あり(欠勤日数分日割り控除) 【福利厚生の内容】 ・作業服支給あり ・大浴場(男性用)、シャワールーム(女性用)あり ・トレーニングルームあり ・弁当代半額補助あり ・団体保険割引あり(各種生命保険、損害保険、自動車保険等) ・ハローワークからの連絡は、12~13時不可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。(事前連絡要) 後日面接日程等についてご連絡いたします。
 
シンニッポンデンコウ カブシキカイシャ カシマジギョウショ新日本電工株式会社 鹿島事業所 の企業情報
- 法人番号 9010001035003
 - 住所 〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地
 - 電話番号 0299-84-3400
 - ホームページ https://www.nippondenko.co.jp/
 - 設立年 昭和9年
 - 資本金 110億9,600万円
 - 事業内容 当社コア事業のうち、鹿島事業所(事業運営は子会社の中央電気工 業)では、廃棄物を溶融固化無害化処理し、リサイクルする焼却灰 資源化事業を行っています。
 - 会社の特長 法令遵守と誠実でクリーンな企業活動に徹し、高度なモノづくり力 と未来に役立つ先進技術を追求して、お客様に喜ばれる高品質な商 品・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献しています。
 - 労働組合 あり
 
シンニッポンデンコウ カブシキカイシャ カシマジギョウショ新日本電工株式会社 鹿島事業所 のその他の求人情報一覧
鹿嶋市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
入院患者への介護業務全般 ・身体的支援 入浴・排泄・食事・移動(歩行・車椅子) ・移乗 ベッド起き上がり等介助 ・その他 健康体
会社名 医療法人 晴生会 鹿島神宮前病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 186,600円~232,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 入院患者への介護業務全般 ・身体的支援 入浴・排泄・食事・移動(歩行・車椅子) ・移乗 ベッド起き上がり等介助 ・その他 健康体
フルタイム
・配管や鋼材の切断、溶接組立等の作業です。 ・設備の点検や補修を1グループ2名~3名で作業を 行っております。 ・アーク溶接
会社名 株式会社 林工業 鹿島支店
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 260,475円~372,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・配管や鋼材の切断、溶接組立等の作業です。 ・設備の点検や補修を1グループ2名~3名で作業を 行っております。 ・アーク溶接
パート
健康管理センターに臨床検査技師として勤務していただきます。 【具体的な業務】 ・心電図検査 ・肺機能検査 ・腹囲測定 など
会社名 医療法人社団善仁会 小山記念病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,200円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 健康管理センターに臨床検査技師として勤務していただきます。 【具体的な業務】 ・心電図検査 ・肺機能検査 ・腹囲測定 など
フルタイム
関東一円を主に建築材資材の運搬をおこなっていただきます。
会社名 合同会社 REIWA
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 240,000円~270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 関東一円を主に建築材資材の運搬をおこなっていただきます。
フルタイム
【請負業務】 神栖市東和田の化学製品製造メーカー工場内にて、 製造された粉体の製品をフレコンと言う袋に充填したり、 工場内の
勤務地 〒314-0102 茨城県神栖市東和田17-1 (株)上杉物産
給与 273,600円~273,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【請負業務】 神栖市東和田の化学製品製造メーカー工場内にて、 製造された粉体の製品をフレコンと言う袋に充填したり、 工場内の
フルタイム
・各建設工事現場内での監督業務(土木工事全般)を行って いただきます。 ・事務所等での作業もあります。 ・現場は茨城県内、主
会社名 株式会社 根本工務店
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 300,000円~450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・各建設工事現場内での監督業務(土木工事全般)を行って いただきます。 ・事務所等での作業もあります。 ・現場は茨城県内、主
フルタイム
官公庁・一般企業向け機械整備(ポンプのパーツ分解交換整備等が メインのお仕事です。) エクセル・ワードを使用して日報・報告
会社名 エア・ウォーター薬化 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 180,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 官公庁・一般企業向け機械整備(ポンプのパーツ分解交換整備等が メインのお仕事です。) エクセル・ワードを使用して日報・報告
フルタイム
【請負業務】 ・高齢者福祉施設内において、給食調理から提供までを担当して いただくお仕事です。 ・配膳・下膳・食器類の洗浄等
会社名 株式会社 寿 まごころ工房
勤務地 〒314-0006 茨城県鹿嶋市大字宮津台188-17 介護老人保健施設 鹿野苑
給与 180,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【請負業務】 ・高齢者福祉施設内において、給食調理から提供までを担当して いただくお仕事です。 ・配膳・下膳・食器類の洗浄等
フルタイム
・入居されている64名(満床時)の利用者様と短期入所の ご利用様16名(満床時)合わせて80名の食事の管理と 献立作成及び
会社名 社会福祉法人 神樹会 特別養護老人ホーム サントピア鹿島
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 227,000円~307,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・入居されている64名(満床時)の利用者様と短期入所の ご利用様16名(満床時)合わせて80名の食事の管理と 献立作成及び
フルタイム
建材資材の販売会社です。 ・茨城県、千葉県の販売エリア内の既顧客への販売 及び新規顧客の開拓、集金業務 ・注文受付及び配車業
会社名 常陽産業 株式会社
勤務地 〒273-0033 千葉県船橋市本郷町475-1 石井ビル502号
給与 235,848円~357,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 建材資材の販売会社です。 ・茨城県、千葉県の販売エリア内の既顧客への販売 及び新規顧客の開拓、集金業務 ・注文受付及び配車業









