設備の運転(空調・ポンプ等)、点検、補修 ・空調に不具合があった場合の点検を行います。 補修内容によっては、専門メーカーに
- フルタイム
- 2人
*入社後、業務上必要な免許を取得していただきます。 (取得する免許により会社負担あり) ※自主点検票により適正な業務請負等である旨の回答あり 「未経験者可」
応募内容詳細について
-
職種
設備管理 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
請負 派08-300431
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 不問
-
年齢制限の理由
-
就業時間
8時15分~17時00分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
20.0日
-
基本給
180,000円~200,000円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
時間外手当
-
合計賃金
180,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 15日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 なし
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 夏季休暇、年末年始12/29~1/3
-
年間休日数
124日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒319-1112 (請負先) 茨城県那珂郡東海村大字村松4-33 「就業場所は窓口にお問い合わせください。」
-
最寄り駅
JR常磐線 東海駅 車 15分
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 12人、 就業場所 12人、 うち女性 1人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
なし
-
再雇用制度
なし
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
単身用あり
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
-
採用人数
2人
-
仕事内容
設備の運転(空調・ポンプ等)、点検、補修 ・空調に不具合があった場合の点検を行います。 補修内容によっては、専門メーカーに
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
なし
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
製造業
-
産業中分類名
25:はん用機械器具製造業
-
産業小分類名
259:その他のはん用機械・同部分品製造業
-
選考方法
面接(予定1回)
-
選考結果通知
面接選考後 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方中央1-23-34
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒319-1109 茨城県那珂郡東海村白方中央1丁目23番34号、 最寄り駅 常磐線東海駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 5分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*入社後、業務上必要な免許を取得していただきます。 (取得する免許により会社負担あり) ※自主点検票により適正な業務請負等である旨の回答あり 「未経験者可」
ユウゲンガイシャ カワバタサンギョウ有限会社 河端産業 の企業情報
ユウゲンガイシャ カワバタサンギョウ有限会社 河端産業 のその他の求人情報一覧
那珂郡東海村 のその他の求人情報を見る
フルタイム
当社請負先において、下記の原子力に係わる分析業務を行っていた だきます。 ・粘土、鉱物等の定性分析、定量分析や吸着実験 ※今
会社名 株式会社 トラスティック
勤務地 〒319-1112 (請負先) 茨城県那珂郡東海村村松4ー33 「日本原子力研究開発機構内」
給与 164,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 当社請負先において、下記の原子力に係わる分析業務を行っていた だきます。 ・粘土、鉱物等の定性分析、定量分析や吸着実験 ※今
フルタイム
下記の業務を行っていただきます。 ・原子力発電所および研究施設などにおける放射線管理業務 (放射線の被曝者や被曝物等のサー
会社名 株式会社 ポラリス
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 170,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 下記の業務を行っていただきます。 ・原子力発電所および研究施設などにおける放射線管理業務 (放射線の被曝者や被曝物等のサー
フルタイム
原子力保安(原子力安全の品質保証)に関する各種業務に従事いた だきます。 【具体的に】 ・保安品質マネジメントシステムに関す
会社名 三菱原子燃料株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 186,600円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 原子力保安(原子力安全の品質保証)に関する各種業務に従事いた だきます。 【具体的に】 ・保安品質マネジメントシステムに関す
パート
*下記の業務を行っていただきます。 ・派遣事務の請求書作成 ・書類の届け出業務 ・小口現金の管理 ・現金出納帳の作成 ・リクル
会社名 株式会社 ナイス
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,200円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *下記の業務を行っていただきます。 ・派遣事務の請求書作成 ・書類の届け出業務 ・小口現金の管理 ・現金出納帳の作成 ・リクル
パート
・売場の品出し、陳列、発注など ・接客 ・商品の加工、商品化、鮮度チェックなど *土・日の半分以上出勤できる方は歓迎します。
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 965円~965円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・売場の品出し、陳列、発注など ・接客 ・商品の加工、商品化、鮮度チェックなど *土・日の半分以上出勤できる方は歓迎します。
フルタイム
多種多様な製品を製作している為、ものづくりが好きな人は楽しみ ながら 働けます。 精度の高い品物が出来たときは、達成感、仕事
会社名 株式会社 関東技研
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 多種多様な製品を製作している為、ものづくりが好きな人は楽しみ ながら 働けます。 精度の高い品物が出来たときは、達成感、仕事
パート
高齢者を対象とする保健事業と介護予防の一体的な実施に関する業 務を行っていただきます。 ▽健診結果等から医療機関の受診が必
会社名 東海村役場
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,335円~1,554円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 高齢者を対象とする保健事業と介護予防の一体的な実施に関する業 務を行っていただきます。 ▽健診結果等から医療機関の受診が必
フルタイム
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構内での業務となります。 ・原子力施設の運転、保守管理業務 (原子力プラントの工程運転
会社名 検査開発 株式会社
勤務地 〒319-1112 (請負先) 茨城県那珂郡東海村村松4-33 日本原子力研究開発機構内 当社 東海事業所 日本原子力研究開発機構内 当社 大洗事業所
給与 171,000円~280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構内での業務となります。 ・原子力施設の運転、保守管理業務 (原子力プラントの工程運転
パート
・管理依頼されている賃貸物件の清掃及び軽作業 ・作業エリアは主に東海村、その他(ひたちなか・日立)です ・物件までの移動は
会社名 株式会社 東海住宅
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,000円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・管理依頼されている賃貸物件の清掃及び軽作業 ・作業エリアは主に東海村、その他(ひたちなか・日立)です ・物件までの移動は
フルタイム
・児童センターにおける児童及び保護者への支援業務 等 ※児童厚生員とは、児童が安全に自主的に遊ぶための支援や子育て に関する
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 179,100円~179,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・児童センターにおける児童及び保護者への支援業務 等 ※児童厚生員とは、児童が安全に自主的に遊ぶための支援や子育て に関する