・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
- フルタイム
- 2人 増員
・勤務条件他金庫が定める一定要件により昇格試験受験可 ・研修や資格取得支援制度あり ・駐車場自己負担については店舗により異なります ・勤務先支店については本人住所を考慮し決定 *ご不明な点は人事部 採用担当までご連絡ください。 ・紹介状、履歴書、職務経歴書を本店人事部あて送付 願います ・就業場所の従業員数は各支店の平均人数です ・就業場所の詳細は当金庫ホームページを参照ください 【休日等】 年末年始(12/31~1/3) 土日営業店はシフト勤務 (赤塚支店・龍ヶ岡支店) 「未経験者可」 ※ご不明な点がなければ、ハローワーク紹介状を含めた応募書 類を郵送してご応募ください。届き次第書類選考となります。 応募時の電話連絡は不要です。
応募内容詳細について
-
職種
総合職【金融渉外業務】/県北地区 job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
キャリア形成 36歳未満の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)
-
就業時間
8時30分~17時15分
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 金庫業務において一時的または突発的な事由が生じた場合に限る
-
月平均(週所定)労働日数
20.4日
-
基本給
205,000円~256,000円
-
定額的に支払われる手当
職務手当 10,000円~10,000円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
扶養手当 時間外手当
-
合計賃金
215,000円~266,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 20日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,429円~3,429円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
-
週休二日
毎週 備考欄参照
-
年間休日数
120日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
あり
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒000-0000 ひたちなか市・日立市・高萩市・北茨城市・常陸太田市・常陸大宮 市・那珂市 他(14支店等)
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
あり 営業エリア内
-
従業員数
企業全体 1,071人、 就業場所 12人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 水戸(2ヶ所)つくば(2ヶ所) 岩瀬、鹿島に寮・社宅有
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
-
採用人数
2人 増員
-
仕事内容
・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 異なる *基本給:1,000円減
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
あり 職種に応じて異なる
-
復職制度
あり 結婚、妊娠、出産、育児、介護、家族の転居等、家庭の事情で退職 した職員で退職後6年以内に職場復帰を希望した方を対象に、正職 員として採用する復職制度を制定している。
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
金融業・保険業
-
産業中分類名
63:協同組織金融業
-
産業小分類名
631:中小企業等金融業
-
選考方法
面接(予定2回)、書類選考
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 本店人事宛書類送付、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒310-0803 茨城県水戸市城南2-2-21
-
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒310-0803 茨城県水戸市城南2-2-21、 最寄り駅 常磐線 水戸駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
・勤務条件他金庫が定める一定要件により昇格試験受験可 ・研修や資格取得支援制度あり ・駐車場自己負担については店舗により異なります ・勤務先支店については本人住所を考慮し決定 *ご不明な点は人事部 採用担当までご連絡ください。 ・紹介状、履歴書、職務経歴書を本店人事部あて送付 願います ・就業場所の従業員数は各支店の平均人数です ・就業場所の詳細は当金庫ホームページを参照ください 【休日等】 年末年始(12/31~1/3) 土日営業店はシフト勤務 (赤塚支店・龍ヶ岡支店) 「未経験者可」 ※ご不明な点がなければ、ハローワーク紹介状を含めた応募書 類を郵送してご応募ください。届き次第書類選考となります。 応募時の電話連絡は不要です。
ミトシンヨウキンコ水戸信用金庫 の企業情報
- 法人番号 1050005000147
- 住所 〒310-0803 茨城県水戸市城南2-2-21
- 電話番号 029-222-3304
- ホームページ http://www.mitoshin.co.jp
- 設立年 昭和20年
- 資本金 110億円
- 事業内容 協同組織金融業
- 会社の特長 地域の方々がお客さま、会員となって、地域の繁栄を図る相互扶助 を目的とした金融機関です。
- 労働組合 あり
ミトシンヨウキンコ水戸信用金庫 のその他の求人情報一覧
フルタイム
・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
会社名 水戸信用金庫
勤務地 〒000-0000 水戸市・大洗町・茨城町・小美玉市 他(本店他16支店等)
給与 215,000円~266,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
フルタイム
・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
会社名 水戸信用金庫
勤務地 〒000-0000 石岡市・土浦市・つくば市・かすみがうら市・牛久市・龍ケ崎市・ 柏市・我孫子市 他(23支店等)
給与 215,000円~266,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
フルタイム
・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
会社名 水戸信用金庫
勤務地 〒000-0000 鉾田市・鹿嶋市・行方市・潮来市(8支店等)
給与 215,000円~266,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
フルタイム
・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
会社名 水戸信用金庫
勤務地 〒000-0000 笠間市・桜川市・筑西市(5支店等)
給与 215,000円~266,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・得意先係として渉外業務を担当します (中小企業及び個人への融資商品提案、金融商品の提案、 退職金やボーナス預金の勧誘等)
水戸市 のその他の求人情報を見る
パート
医師の処方箋による調剤業務 服薬指導 利用者の薬歴管理 医薬品の在庫管理 など
会社名 有限会社 ジークゼネラル
勤務地 〒312-0012 茨城県ひたちなか市大字馬渡3295-2 アクア薬局 馬渡店
給与 2,000円~2,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 医師の処方箋による調剤業務 服薬指導 利用者の薬歴管理 医薬品の在庫管理 など
フルタイム
ケアハウス入居者(40名)及びデイサービス利用者(定員35名 )及び地域高齢者等への食事提供業務 【業務内容】 ・食事提供に
会社名 社会福祉法人 翠清福祉会
勤務地 〒310-0841 茨城県水戸市酒門町4231-2 「ケアハウスみと」
給与 172,500円~293,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ケアハウス入居者(40名)及びデイサービス利用者(定員35名 )及び地域高齢者等への食事提供業務 【業務内容】 ・食事提供に
パート
【外来係】病院の受付窓口業務です。 初診・再診の患者様の受付対応や保険証の確認、カルテ管理、 窓口問合せの対応等を行ってい
会社名 株式会社 ニチイ学館 水戸支店
勤務地 〒319-1113 (請負先) 茨城県那珂郡東海村大字照沼825 茨城東病院
給与 960円~1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【外来係】病院の受付窓口業務です。 初診・再診の患者様の受付対応や保険証の確認、カルテ管理、 窓口問合せの対応等を行ってい
フルタイム
*ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護 福祉サービス業務を行います。 ・利用者様、家族様との相談業務、施設と
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 197,000円~257,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護 福祉サービス業務を行います。 ・利用者様、家族様との相談業務、施設と
フルタイム
*介護保険制度の対象となる車イスや電動ベット等の福祉用具を取 り扱っている事業所での仕事です。 ・営業サポート業務 ・受注発
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *介護保険制度の対象となる車イスや電動ベット等の福祉用具を取 り扱っている事業所での仕事です。 ・営業サポート業務 ・受注発
パート
*従業員食堂の調理業務を行っていただきます。 ・献立の作成・調理・食材の買い出し ・食器洗浄、片付け ・厨房内の清掃など ※
会社名 茨城県信用組合
勤務地 〒303-0021 茨城県常総市水海道諏訪町3280-2 【茨城県信用組合 水海道支店】
給与 960円~980円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *従業員食堂の調理業務を行っていただきます。 ・献立の作成・調理・食材の買い出し ・食器洗浄、片付け ・厨房内の清掃など ※
フルタイム
医療法人が運営母体の居宅介護支援事業所での居宅ケアマネのお仕 事です。 (デスクワークがメインのお仕事となります) ・ケアプ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 233,053円~269,053円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 医療法人が運営母体の居宅介護支援事業所での居宅ケアマネのお仕 事です。 (デスクワークがメインのお仕事となります) ・ケアプ
パート
下記の業務を行っていただきます。 ・保育業務全般を行う *対象児童:0歳児~6歳児まで (定員 120名)
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,030円~1,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 下記の業務を行っていただきます。 ・保育業務全般を行う *対象児童:0歳児~6歳児まで (定員 120名)
フルタイム
下記の業務を行って頂きます。 ・地域連携室にて入退院などの相談 ・外部施設との連携業務 *社有車使用あり
会社名 医療法人社団 青潤会 青柳病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 185,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 下記の業務を行って頂きます。 ・地域連携室にて入退院などの相談 ・外部施設との連携業務 *社有車使用あり
フルタイム
入館業務及び受付業務が主な業務です。 【仕事の内容】 (1)入館する方の受付・確認 (2)監視カメラ映像のモニター監視 (3
会社名 ALSOK茨城 株式会社
勤務地 〒000-0000 (請負先) 茨城県内各所 ※就業場所については、自宅より通勤圏 (車で30分~60分程度)となります。
給与 176,766円~176,766円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 入館業務及び受付業務が主な業務です。 【仕事の内容】 (1)入館する方の受付・確認 (2)監視カメラ映像のモニター監視 (3