無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 株式会社 柳田組カブシキガイシャ ヤナギダグミ の求人情報

・既定の書式、原価ソフトへの入力が主な業務です。 ・来客、電話、メール対応、外まわりの雑用があります。 ・外出時は、AT社

  • フルタイム
  • 1人 増員

・通勤手当は会社規定により支給します。 ・入社後1年間程度は、ベテラン社員のもとで補佐的業務に就いて いただきます。 ・定期的に面談を行い、業務の適正や希望に応じて仕事の配分や内 容を考慮いたします。 ・きれいな最新設備の環境で、安心して業務に就くことができます 。 ・子育て中の方には、時間等の配慮を致します。面接時にご相談く ださい。 ・子育て期はパートで働き、その後フルタイム社員に変更可能です 。その他ご要望があればご相談ください。 ・性別問わず歓迎いたします、お気軽にお問い合わせください。

応募内容詳細について

  • 職種

    事務員 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 60歳定年の為。

  • 就業時間

    9時00分~17時00分 8時30分~16時30分の時間の間の7時間程度 子育て中や介護中の方は出勤、退勤時間の配慮いたします。面接時 にご相談ください。

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 2時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.0日

  • 基本給

    168,000円~224,000円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    あり 2,700円~3,600円 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給 し2時間を超える時間外労働は追加で支給いたします。残業は上司 への許可申請後18時までとします。月に1度の安全協議会分を含 んでおります。

  • その他の手当等

    資格手当あります。 簿記3級月に1万円 建設業経理士2級 月に2万円 その他は協議の上、支給いたします。 建設業経験者は別途協議いたします。

  • 合計賃金

    170,700円~227,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 10日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~15,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 336,000円~672,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 年末年始/夏季休暇/ゴールデンウィーク 会社カレンダーによる

  • 年間休日数

    120日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 23人、 就業場所 23人、 うち女性 5人、 うちパート 2人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    あり

  • 入居可能住宅

    単身用あり,世帯用あり

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    一定額 月額 5,000円

  • 採用人数

    1人 増員

  • 仕事内容

    ・既定の書式、原価ソフトへの入力が主な業務です。 ・来客、電話、メール対応、外まわりの雑用があります。 ・外出時は、AT社

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    必須 事務経験は必須。建設業事務経験者優遇。

  • 必要な免許資格

    日商簿記3級 あれば尚可 建設業経理士2級(優遇)、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 異なる 期間中の賃金は 月額168,000円

  • 事業所からのメッセージ

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    建設業

  • 産業中分類名

    06:総合工事業

  • 産業小分類名

    062:土木工事業(舗装工事業を除く)

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、郵送

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒311-3107 茨城県東茨城郡茨城町小鶴1357-3

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ・通勤手当は会社規定により支給します。 ・入社後1年間程度は、ベテラン社員のもとで補佐的業務に就いて いただきます。 ・定期的に面談を行い、業務の適正や希望に応じて仕事の配分や内 容を考慮いたします。 ・きれいな最新設備の環境で、安心して業務に就くことができます 。 ・子育て中の方には、時間等の配慮を致します。面接時にご相談く ださい。 ・子育て期はパートで働き、その後フルタイム社員に変更可能です 。その他ご要望があればご相談ください。 ・性別問わず歓迎いたします、お気軽にお問い合わせください。

カブシキガイシャ ヤナギダグミ株式会社 柳田組 の企業情報

  • 法人番号 2050001002914
  • 住所 〒311-3107 茨城県東茨城郡茨城町小鶴1357-3
  • 電話番号 029-292-6103
  • ホームページ http://www.yanagidagumi.co.jp
  • 設立年 昭和46年
  • 資本金 2,000万円
  • 事業内容 元請公共工事と大手ゼネコンなど民間工事に強い特定建設事業者。 特に大型現場や地域で中核を担う注目現場に強み。ISO取得。昭 和46年創業以来、地域で独自の優位性を築く。
  • 会社の特長 施工実績に自信あり。技術力や直営対応力には定評があり、ゼネコ ン各社から指名受注が続く。多能工化した技術者多数在籍。今後も 受注拡大が見込まれ、社員とともに成長を狙う。
  • 労働組合 なし

カブシキガイシャ ヤナギダグミ株式会社 柳田組 のその他の求人情報一覧

東茨城郡茨城町 のその他の求人情報を見る

茨城県東茨城郡茨城町 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら