本社で経理事務スタッフを募集します。 財務管理、売掛買掛管理、小口現金管理を中心に月次・決算資料、 会議資料等の作成を行っ
- フルタイム
- 1人 欠員補充
<休暇について> ◇年間休日120日以上 ◇夏季休暇・年末年始休暇 ◇アニバーサリー休暇(使用率100%) ◇産休・育休実績あり ◇特別休暇・計画年休あり <福利厚生について> ◇賃貸住宅手当(条件あり) ◇住宅ローン手当(条件あり) ◇選択制確定拠出型年金(DC)制度 ◇各種補助制度あり <コロナ対応> ※感染所対策の取り組みを継続しています。
応募内容詳細について
-
職種
経理事務スタッフ募集 ~土浦市~ job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~34歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成(経験不問・新卒者と同等処遇)
-
就業時間
変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 9時00分~18時00分 1年単位の変形労働時間制を採用 年間2~3日程度の土曜出勤あり 営業所の出勤時間に対応して時差出勤を行う場合があります 残業は少なめです
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
20.4日
-
基本給
208,000円~250,000円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
-
合計賃金
208,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末)
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり5,500円~9,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 年間2~3日程度土曜日出勤あり 会社カレンダーによる
-
年間休日数
120日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
JR常磐線 土浦駅 車 15分
-
転勤の可能性
あり 総合職での採用のため転勤の可能 性はあるが計画・実績なし
-
従業員数
企業全体 454人、 就業場所 6人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
未加入
-
退職金制度
あり 3年以上
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
-
採用人数
1人 欠員補充
-
仕事内容
本社で経理事務スタッフを募集します。 財務管理、売掛買掛管理、小口現金管理を中心に月次・決算資料、 会議資料等の作成を行っ
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
女性の多い職場です。 パソコンのスキルの高い方を優遇します。 残業の少ない職場です。
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
製造業
-
産業中分類名
15:印刷・同関連業
-
産業小分類名
153:製本業、印刷物加工業
-
選考方法
面接(予定2回)、書類選考、その他
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
-
求職者への通知方法
郵送、電話、Eメール
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3495-1
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3495-1、 最寄り駅 JR常磐線 土浦駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 15分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
<休暇について> ◇年間休日120日以上 ◇夏季休暇・年末年始休暇 ◇アニバーサリー休暇(使用率100%) ◇産休・育休実績あり ◇特別休暇・計画年休あり <福利厚生について> ◇賃貸住宅手当(条件あり) ◇住宅ローン手当(条件あり) ◇選択制確定拠出型年金(DC)制度 ◇各種補助制度あり <コロナ対応> ※感染所対策の取り組みを継続しています。
カブシキガイシャ タナカ株式会社 タナカ の企業情報
- 法人番号 1050001010075
- 住所 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3495-1
- 電話番号 029-862-1234
- ホームページ http://www.tanakanet.co.jp/
- 設立年 昭和36年
- 資本金 9,860万円
- 事業内容 当社は、情報メディア事業・選挙ディスプレイ事業・住宅資材事業 を展開しています。
- 会社の特長 「何事にも創造の精神を持って果敢に挑戦する」をスローガンに変 革を続ける会社です。
- 労働組合 あり
カブシキガイシャ タナカ株式会社 タナカ のその他の求人情報一覧
フルタイム
1販売促進(DM/動画やHPなどのデジタル媒体のご提案) 2自治体への定期訪問(通知物のご提案) ●企画/提案営業 ※案件が
会社名 株式会社 タナカ
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 255,000円~330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 1販売促進(DM/動画やHPなどのデジタル媒体のご提案) 2自治体への定期訪問(通知物のご提案) ●企画/提案営業 ※案件が
フルタイム
・Webサイトのディレクションや進行管理 ・動画制作スケジュールの構成及び管理 ・自社HPなど動画コンセプト立案 ・お客様へ
会社名 株式会社 タナカ
勤務地 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3495-1
給与 210,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・Webサイトのディレクションや進行管理 ・動画制作スケジュールの構成及び管理 ・自社HPなど動画コンセプト立案 ・お客様へ
フルタイム
住宅資材関連商品(住宅用耐震接合金物)を製造する作業です。 ■プレス機操作 ■溶接機操作 ■梱包箱詰め作業 ■検品作業 ■作業
会社名 株式会社 タナカ住宅資材部門
勤務地 〒300-4111 茨城県土浦市大畑702ー1
給与 208,000円~280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 住宅資材関連商品(住宅用耐震接合金物)を製造する作業です。 ■プレス機操作 ■溶接機操作 ■梱包箱詰め作業 ■検品作業 ■作業
フルタイム
住宅資材関連商品(住宅用耐震接合金物)を製造する作業です。 ■プレス機操作 ■溶接機操作 ■梱包箱詰め作業 ■検品作業 ■作業
会社名 株式会社 タナカ住宅資材部門
勤務地 〒300-4111 茨城県土浦市大畑702ー1
給与 163,200円~244,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 住宅資材関連商品(住宅用耐震接合金物)を製造する作業です。 ■プレス機操作 ■溶接機操作 ■梱包箱詰め作業 ■検品作業 ■作業
フルタイム
住宅資材部門での営業管理のお仕事です。 売上や売掛金の管理をはじめ、与信管理、請求業務、小口精算業務 等の業務や庶務的な業
会社名 株式会社 タナカ住宅資材部門
勤務地 〒300-4111 茨城県土浦市大畑702-1
給与 210,000円~280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 住宅資材部門での営業管理のお仕事です。 売上や売掛金の管理をはじめ、与信管理、請求業務、小口精算業務 等の業務や庶務的な業
土浦市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
※コンテナ専用車の運転業務です。 ※車の大きさは10t車となります。 ※集荷配達エリアは県内で、主に県南地区です。 未経験、
会社名 土浦通運 株式会社
勤務地 〒300-0035 茨城県土浦市有明町2丁目41 土浦通運(株)コンテナ営業部
給与 223,960円~279,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ※コンテナ専用車の運転業務です。 ※車の大きさは10t車となります。 ※集荷配達エリアは県内で、主に県南地区です。 未経験、
フルタイム
(派遣業務) 金属製品の段取り業務 ・製品の段取り作業 ・運搬や整列作業 ・出荷準備の梱包作業
勤務地 〒300-4102 茨城県土浦市本郷字原山20-26 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。
給与 228,824円~228,824円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 (派遣業務) 金属製品の段取り業務 ・製品の段取り作業 ・運搬や整列作業 ・出荷準備の梱包作業
フルタイム
現場代理人業務 見積り、積算業務、図面作成 電気設備工事 ・一般屋内配線(一般家庭の照明器具取り付け) ・ビル、工場、産業プ
会社名 株式会社 加藤電工
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 181,000円~355,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 現場代理人業務 見積り、積算業務、図面作成 電気設備工事 ・一般屋内配線(一般家庭の照明器具取り付け) ・ビル、工場、産業プ
パート
*サービス付高齢者向け住宅内にてケアサービス等を提供して頂き ます。 ・入浴介助:衣類の着脱、介助 ・食事介助:配膳、必要に
会社名 プルメリア訪問介護 株式会社
勤務地 〒270-1131 千葉県我孫子市都部69 デイサービスあびこシャンティ
給与 1,200円~1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 *サービス付高齢者向け住宅内にてケアサービス等を提供して頂き ます。 ・入浴介助:衣類の着脱、介助 ・食事介助:配膳、必要に
パート
定員12人の小規模保育園です。 ・園児、職員の健康管理 ・怪我、体調不良児への対応 ・園内の保育衛生管理 ・保育補助(0歳児
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,600円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 定員12人の小規模保育園です。 ・園児、職員の健康管理 ・怪我、体調不良児への対応 ・園内の保育衛生管理 ・保育補助(0歳児
フルタイム
社内のDX化やAI画像認証等による効率化のコンサル業務を行っ ていただきます。 ★トレンドの人工知能(AI)やDXに携わる
会社名 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 つくば支店
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 200,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 社内のDX化やAI画像認証等による効率化のコンサル業務を行っ ていただきます。 ★トレンドの人工知能(AI)やDXに携わる
フルタイム
【トライアル雇用併用求人】 鉄筋の施工及び取り付けを行います。 鉄筋の施工 ・床や柱、壁など鉄筋を様々な工法を使って組み立て
会社名 株式会社 ダイ工業
勤務地 〒300-0063 茨城県土浦市若松町19-10 都和ビル3F または〒277-0005千葉県柏市柏6-7-7葉山ビル401
給与 253,000円~460,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【トライアル雇用併用求人】 鉄筋の施工及び取り付けを行います。 鉄筋の施工 ・床や柱、壁など鉄筋を様々な工法を使って組み立て
フルタイム
建設機械の部品の受発注管理の仕事です。お客様から部品の依頼を 受けメーカーに問い合わせや発注をお願いします。 経験がなくて
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 233,000円~303,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 建設機械の部品の受発注管理の仕事です。お客様から部品の依頼を 受けメーカーに問い合わせや発注をお願いします。 経験がなくて
フルタイム
神立病院健診センターでは、日帰りで受けられる人間ドックや市町 村の一般健診(がん検診)、企業に出向く巡回健診等を行い、地
会社名 医療法人社団 青洲会
勤務地 〒300-0011 茨城県土浦市神立中央5-11-2
給与 165,700円~263,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 神立病院健診センターでは、日帰りで受けられる人間ドックや市町 村の一般健診(がん検診)、企業に出向く巡回健診等を行い、地
フルタイム
(請負業務) 警備 ・病院館内の巡回業務 ・来訪者への受付チェックと病院関係者への報告業務 ・他警備に関する付随業務
会社名 高橋興業 株式会社
勤務地 〒311-4145 茨城県水戸市双葉台3丁目3ー10 水戸済生会総合病院
給与 200,000円~200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 (請負業務) 警備 ・病院館内の巡回業務 ・来訪者への受付チェックと病院関係者への報告業務 ・他警備に関する付随業務