無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 中島ソフトウェアエンジニアリング 株式会社ナカジマソフトウェアエンジニアリング カブシキガイシャ の求人情報

大手企業から依頼を受けてシステムソフトウェアの開発と生成AI 、IoTに関する技術開発をグループで行う。 具体的には、列車

  • フルタイム
  • 5人 増員

*賃金:月末日締の翌月末日払い、社員駐車場:あり(無料) *求める人材 ・任された仕事に責任をもてる方 ・遅刻、早退、欠勤をしない方(特殊事情がある場合は除く) *資格手当内訳 ・基本情報技術者 5千円/月 ・応用情報技術者 1万円/月 ・Java認定資格 5千円~1万円/月 同社があるひたちなか市周辺は、日立グループの関連会社が多いエ リア。豊かな自然、多様な産業、快適な都市空間などの魅力にあふ れるまちです。ひたちなか市から北に車で40分の場所には、日立 製作所が創業された日立市もあります。そうした土地柄もあり、日 立グループとは約半世紀にわたって取引を重ねています。インター ネット黎明期から制御システムを手がけ、現在もそれに加え生成A IやIoTなど様々な最先端技術の開発依頼を受けています。周辺 エリアには国際観光施設である国営ひたち海浜公園を初め、住みや すい環境を整えようと、行政が様々な取り組みを始めています。 次のキャリアステップを臨むならば同社がぴったりではないでしょ うか。(当社取材記事から引用)

応募内容詳細について

  • 職種

    システムエンジニア job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 60歳未満の方を募集(定年が60歳の為)

  • 就業時間

    8時40分~17時10分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 15時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が迫って研究開発が間に合わない場合は1ケ月最大60時間。 年に1回あるか無いか、そんな程度です。

  • 月平均(週所定)労働日数

    19.5日

  • 基本給

    190,200円~217,300円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    時間外手当(法定どおり全額支給) 家族手当 配15000 子4500~5500円/月 賃貸住宅手当 20000円/月 資格手当 5000~10000円/月 年収例 30歳 340万円/35歳 410万円

  • 合計賃金

    190,200円~217,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末)

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり7,400円~12,600円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 200,000円~900,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 年末年始休暇7~8日/GW休暇6~10日/夏季休暇8~10日 /慶弔休暇1~2日/産前産後・育児休暇

  • 年間休日数

    125日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 なし

  • 育児休業取得実績

    該当者なし

  • 介護休業取得実績

    該当者なし

  • 看護休暇取得実績

    該当者なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    勝田駅 車 11分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 16人、 就業場所 16人、 うち女性 1人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    単身用あり 即日入居可能な綺麗な住宅を紹介 1DK9帖・4帖 4.2万/月

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 25,000円

  • 採用人数

    5人 増員

  • 仕事内容

    大手企業から依頼を受けてシステムソフトウェアの開発と生成AI 、IoTに関する技術開発をグループで行う。 具体的には、列車

  • 学歴

    必須 大学以上 大卒・大学院卒または国立工業高等専門学校卒 専攻は問わず

  • 必要な経験等

    必須 仕事の内容欄をご覧ください。

  • 必要な免許資格

    応用情報技術者 あれば尚可 基本情報技術者 あれば尚可 Java認定資格 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 経験年数により1ヶ月~3ヶ月 異なる 時給1,000円

  • 事業所からのメッセージ

    ~平均年齢33歳という若くて活気ある職場で今後の人生設計を~ 今後はIT業界の働き方は次の3つになる。 1.言われたことを確実にこなす正社員 年収は30代後半で頭打ちになる。 2.特別なスキルを持った正社員 外資系企業にのみ存在し、億を超える年収を稼ぐ人もいる。 社内出世ではなく転職によってどんどん年収を上げていく。 3.特別なスキルを持ったフリーランス 高度な技術やノウハウを武器に開発業務を請け負い、 数千万円の年収を稼ぐ。 前述どれを選択するかはあなた次第。今後はスキル以上の報酬をも らい続ける人はいなくなる。高いスキルを持った人材のみが専門性 を活かして生き残る。 当社の給与は決して高くない。残業も少ない。休日も普通。しかし 当社に入れば、世の中で必要とされるスキルが身に付く。5年で確 実にあなたの市場価値は上がり、次の転職先で高収入を得られる。 このキャリアステップを繰り返すことにより、将来、1千万円を超 える年収も夢ではない。 人の役に立ち、必要とされ、称賛されて、高給を手にする。これが 今後のビジネスモデルである。(業界歴50年を俯瞰して)

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    あり ・

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

    茨城交通バス 本郷台団地入口から徒歩5分

  • 産業大分類名

    情報通信業

  • 産業中分類名

    39:情報サービス業

  • 産業小分類名

    391:ソフトウェア業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡2879-4、 最寄り駅 勝田駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 11分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *賃金:月末日締の翌月末日払い、社員駐車場:あり(無料) *求める人材 ・任された仕事に責任をもてる方 ・遅刻、早退、欠勤をしない方(特殊事情がある場合は除く) *資格手当内訳 ・基本情報技術者 5千円/月 ・応用情報技術者 1万円/月 ・Java認定資格 5千円~1万円/月 同社があるひたちなか市周辺は、日立グループの関連会社が多いエ リア。豊かな自然、多様な産業、快適な都市空間などの魅力にあふ れるまちです。ひたちなか市から北に車で40分の場所には、日立 製作所が創業された日立市もあります。そうした土地柄もあり、日 立グループとは約半世紀にわたって取引を重ねています。インター ネット黎明期から制御システムを手がけ、現在もそれに加え生成A IやIoTなど様々な最先端技術の開発依頼を受けています。周辺 エリアには国際観光施設である国営ひたち海浜公園を初め、住みや すい環境を整えようと、行政が様々な取り組みを始めています。 次のキャリアステップを臨むならば同社がぴったりではないでしょ うか。(当社取材記事から引用)

ナカジマソフトウェアエンジニアリング カブシキガイシャ中島ソフトウェアエンジニアリング 株式会社 の企業情報

  • 法人番号 7050001006968
  • 住所 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡2879-4
  • 電話番号 029-275-1511
  • ホームページ http://www.nakajimasoft.com/
  • 設立年 昭和51年
  • 資本金 1,000万円
  • 事業内容 組込・制御系ソフトウェアの開発 生成AIやIoT、クラウド技術の開発
  • 会社の特長 当社の給与は決して高くない。残業も少ない。休日も普通。しかし 当社に入れば、世の中で必要とされるスキルが身に付く。5年で確 実にあなたの市場価値は上がり、次の転職先で高収入を得られる。
  • 労働組合 なし

ナカジマソフトウェアエンジニアリング カブシキガイシャ中島ソフトウェアエンジニアリング 株式会社 のその他の求人情報一覧

ひたちなか市 のその他の求人情報を見る

茨城県ひたちなか市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら