無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 茨城県近代美術館 つくば分館イバラキケンキンダイビジュツカン ツクバブンカン の求人情報

・貸ギャラリー展の展示指導 ・広報資料、刊行物の作成、編集 ・ホームページの管理、運営 ・美術講演会、ワークショップ等の企画

  • パート
  • 1人 欠員補充

*勤務評価により年度毎に再度の任用の可能性あり。 通算3年まで。 *シフト制のため、月16~18日勤務で変動がありますが、給与 は月額制です。 *有給休暇補足:初めての採用時に5日付与。採用後6ヶ月経過後 に勤務実績に応じ5日付与。(計10日) *通勤手当は県規程に基づき支給。 *賞与は年2回(6月、12月)条例に基づき支給 *応募書類提出締切:令和6年2月7日(水)必着 *応募の際は次の書類を封筒に入れ郵送又は持参をお願いします。 封筒表面に「学芸補助職員応募」と朱書下さい。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・学芸員の資格を証する書面の写し ・ハローワーク紹介状 ・作文「志望動機を含めた自己PR」(A4、800字程度) ・これまでにイラストレーター等を使いご自身で作成したチラシ やポスター等(任意、加点評価あり) ・返信用封筒 (選考結果用、本人住所・氏名記入、84円切手貼付)

応募内容詳細について

  • 職種

    学芸補助(会計年度任用職員) job tagについて

  • 雇用形態

    パート労働者 なし

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2024年4月1日?2025年3月31日 あり(条件付きで更新あり) 勤務評価等により再度の任用あり

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    8時30分~17時15分 8時30分~15時15分 10時30分~17時15分 週29時間勤務(週のうち1日は(2)又は(3)の勤務時間)

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    週4日~週4日

  • 基本給

    1,400円~1,400円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    ・時給額について (月給X12ヶ月)÷(29時間X52週)で算出した 額を表示しています。

  • 合計賃金

    1,400円~1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給 176,000円~176,000円

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 21日

  • 昇給

    昇給制度 なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    その他 週4日勤務でシフト制(土・日・祝日勤務あり)

  • 年間休日数

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    なし

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    TXつくば駅 徒歩 3分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 7,188人、 就業場所 13人、 うち女性 5人、 うちパート 4人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ・貸ギャラリー展の展示指導 ・広報資料、刊行物の作成、編集 ・ホームページの管理、運営 ・美術講演会、ワークショップ等の企画

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    必須 以下いずれかの経験を有していること: ・ウェブサイトの作成及び管理運営経験があること ・パソコンを利用したポスター及びチラシ等の作成経験があること

  • 必要な免許資格

    学芸員 必須、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 任用後1ヶ月間 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    県立美術館職員として、多くの県民の方と接するお仕事です。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    教育、学習支援業

  • 産業中分類名

    82:その他の教育、学習支援業

  • 産業小分類名

    821:社会教育

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考、その他

  • 選考結果通知

    その他

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、その他

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 求人条件特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 郵送また持参、 郵送の送付場所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    その他 面接日:2月14日(水)を予定

  • 選考場所

    〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8、 最寄り駅 TXつくば駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 3分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *勤務評価により年度毎に再度の任用の可能性あり。 通算3年まで。 *シフト制のため、月16~18日勤務で変動がありますが、給与 は月額制です。 *有給休暇補足:初めての採用時に5日付与。採用後6ヶ月経過後 に勤務実績に応じ5日付与。(計10日) *通勤手当は県規程に基づき支給。 *賞与は年2回(6月、12月)条例に基づき支給 *応募書類提出締切:令和6年2月7日(水)必着 *応募の際は次の書類を封筒に入れ郵送又は持参をお願いします。 封筒表面に「学芸補助職員応募」と朱書下さい。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・学芸員の資格を証する書面の写し ・ハローワーク紹介状 ・作文「志望動機を含めた自己PR」(A4、800字程度) ・これまでにイラストレーター等を使いご自身で作成したチラシ やポスター等(任意、加点評価あり) ・返信用封筒 (選考結果用、本人住所・氏名記入、84円切手貼付)

イバラキケンキンダイビジュツカン ツクバブンカン茨城県近代美術館 つくば分館 の企業情報

  • 法人番号 2000020080004
  • 住所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8
  • 電話番号 029-856-3711
  • ホームページ https://tsukuba.museum.ibk.ed.jp/
  • 設立年
  • 資本金
  • 事業内容 美術展覧会の開催、美術品等の展示等 美術館の運営。
  • 会社の特長 学園都市中心地に位置し、環境良好。同じ建物内につくば市立中央 図書館、カフェテラスを有している。県南・県西の文化の拠点とな っている。
  • 労働組合 なし

イバラキケンキンダイビジュツカン ツクバブンカン茨城県近代美術館 つくば分館 のその他の求人情報一覧

つくば市 のその他の求人情報を見る

茨城県つくば市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら