無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 一般財団法人 千葉県環境財団イッパンザイダンホウジン チバケン カンキョウザイダン の求人情報

自然環境教育施設での管理運営をするお仕事です。 仕事内容は、 ○日常的な施設の管理運営や来場者への対応 ○環境学習(行事・イ

  • パート
  • 2人

千葉県から指定管理を受けている当施設は、豊かな自然の営みをよ り多くの人々に感じてもらうことを目的にしています。 応募条件としては、 ○心身ともに健康である ○コミュニケーション能力、コーディネート能力、事務能力がある ○環境教育、自然や文化の継承に意欲がある 職種としては、 ○施設全般の運営担当者や得意分野で仕事をする非常勤職員など若 干名求人します。 職務に求められる知識・経験・専門性のある方を優遇します。 勤務日は土日祝日を含めたシフト制です。 応募希望者は事前連絡の上 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真付、希望職種記載(運営担当者又は非常勤職員)) ・職務経歴書 を送付のこと よりよい自然環境を後世に伝えるため一緒に働きませんか。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。

応募内容詳細について

  • 職種

    自然環境教育施設でのイベントや展示企画の運営管理 job tagについて

  • 雇用形態

    パート労働者 なし

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2024年4月1日?2025年3月31日 あり(条件付きで更新あり) 当施設は千葉県からの指定管理者として当財団が運営しております 。指定期間が終了した場合は雇用が終了する場合があります。

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    交替制(シフト制) 8時30分~17時00分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注・報告期限等の変更に対応する必要がある場合(月60 時間迄、年5回迄、年720時間迄)

  • 月平均(週所定)労働日数

    週3日~週5日

  • 基本給

    1,026円~1,500円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    【下記に該当する場合は、別途支給があります】 ・早出・残業(翌月支給) ・特殊勤務手当(翌月支給)

  • 合計賃金

    1,026円~1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    時給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 21日

  • 昇給

    昇給制度 なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.80ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 毎週月曜日(月曜祝日の場合翌日) 夏季休暇最大4日、年末年始休暇12月28日~1月4日

  • 年間休日数

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    〒298-0111 千葉県いすみ市万木2050

  • 最寄り駅

    いすみ鉄道 国吉駅 車 20分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 97人、 就業場所 7人、 うち女性 1人、 うちパート 7人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    あり

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    2人

  • 仕事内容

    自然環境教育施設での管理運営をするお仕事です。 仕事内容は、 ○日常的な施設の管理運営や来場者への対応 ○環境学習(行事・イ

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 施設の管理・運営、環境教育、農作業、ブログ作成など

  • 必要な免許資格

    普通自動車免許(AT限定可)、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 6ヶ月間 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    千葉県から指定管理を受けている当施設は、豊かな自然の営みをよ り多くの人々に感じてもらうことを目的として運営しています。 応募条件は、 ○心身ともに健康であること ○コミュニケーション能力、コーディネート能力、事務能力がある こと ○環境教育、自然や文化の継承に意欲があること 職種は、 施設全般の運営担当者や非常勤職員として得意分野で仕事をする人 材など、若干名を求人します。 あなたの得意分野を教えてください。勤務日数はご相談ください。 職務に求められる知識・経験・専門性のある方を優遇します。 勤務日は土日祝日を含めたシフト制です。 応募希望者は事前連絡の上、下記を送付のこと。 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真付、希望者職種(運営担当者または非常勤職員)) ・職務経歴書 よりよい自然環境を後世に伝えるため一緒に働きませんか。 皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

    企業年金制度あり

  • 産業大分類名

    サービス業(他に分類されないもの)

  • 産業中分類名

    93:政治・経済・文化団体

  • 産業小分類名

    939:他に分類されない非営利的団体

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1-11-1

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    その他 予定 令和6年3月4日(月)

  • 選考場所

    〒298-0111 千葉県いすみ市万木2050、 最寄り駅 いすみ鉄道 国吉駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 20分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    千葉県から指定管理を受けている当施設は、豊かな自然の営みをよ り多くの人々に感じてもらうことを目的にしています。 応募条件としては、 ○心身ともに健康である ○コミュニケーション能力、コーディネート能力、事務能力がある ○環境教育、自然や文化の継承に意欲がある 職種としては、 ○施設全般の運営担当者や得意分野で仕事をする非常勤職員など若 干名求人します。 職務に求められる知識・経験・専門性のある方を優遇します。 勤務日は土日祝日を含めたシフト制です。 応募希望者は事前連絡の上 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真付、希望職種記載(運営担当者又は非常勤職員)) ・職務経歴書 を送付のこと よりよい自然環境を後世に伝えるため一緒に働きませんか。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。

イッパンザイダンホウジン チバケン カンキョウザイダン一般財団法人 千葉県環境財団 の企業情報

  • 法人番号 9040005016797
  • 住所 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1-11-1
  • 電話番号 043-246-2078
  • ホームページ https://www.ckz.jp/
  • 設立年 昭和49年
  • 資本金 1億円
  • 事業内容 ちば環境再生基金、千葉県地球温暖防止活動推進センター、環境活 動支援事業、環境調査・分析事業、環境大気常時監視局保守管理、 地質・自然環境調査コンサルティング、浄化槽法定検査
  • 会社の特長 環境行政の補完的役割を果たすため、千葉県とその他の出捐市によ りに設立された一般財団法人です。 県市町村のほか、民間企業からの依頼も受けています。
  • 労働組合 なし

イッパンザイダンホウジン チバケン カンキョウザイダン一般財団法人 千葉県環境財団 のその他の求人情報一覧

千葉市中央区 のその他の求人情報を見る

千葉県千葉市中央区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら