無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンターシャカイフクシホウジン チバケンシンタイショウガイシャフクシジギョウダン チバケンチバリハビリテーションセン の求人情報

千葉県千葉リハビリテーションセンター内において、成人部門では 、高次脳機能障害を負われた方、怪我やご病気で脊髄損傷を負わ

  • フルタイム
  • 1人 欠員補充

【資格取得見込みの方の応募可】臨床心理士又は臨床発達心理士の 資格を取得している、または受験資格がある(指定大学院2種も含 む)かつ公認心理師の資格を取得している、または令和5・6年度 試験の受験資格がある方*資格取得が必須要件となります。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。

応募内容詳細について

  • 職種

    心理師(正規職員) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢60歳のため

  • 就業時間

    8時30分~17時15分

  • 休憩時間

    45分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 9時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的に業務の大幅な増加等があった場合、5回を限度として1か 月80時間、年間400時間まで延長することができる。

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.1日

  • 基本給

    223,500円~346,900円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

  • 合計賃金

    223,500円~346,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 21日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,600円~6,700円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 その他 週休二日制 その他

  • 週休二日

    毎週 週休2日(振替又は代休により土曜・日曜・祝日・年末年始勤務あ り)、年次有給休暇初年度20日

  • 年間休日数

    122日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    あり

  • 就業場所

    〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1-45-2 徒歩0分

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 551人、 就業場所 545人、 うち女性 388人、 うちパート 62人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    千葉県千葉リハビリテーションセンター内において、成人部門では 、高次脳機能障害を負われた方、怪我やご病気で脊髄損傷を負わ

  • 学歴

    必須 大学院以上 大学院において心理学に係る課程を履修し、修士以上の学位を有す るまたは取得見込み

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    公認心理師 必須 臨床心理士 必須 資格取得見込みの方の応募可 ※求人特記次項参照

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 6か月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    当センターは、昭和56年4月から、千葉県の全額出資により設 立された社会福祉法人千葉県身体障害者福祉事業団が約40年にわ たり運営しています。平成18年4月からは、指定管理者として小 児から高齢者に至るまで医療と福祉の両面から各種のリハビリテー ションを提供しています。身体に障害のある方へ包括的な視点から 総合的なリハビリーテーションを提供する医療・福祉機関は全国的 にみても少なく、とても働きがいのある職場です。 福利厚生も充実しており、年間休日も多く(昨年度実績122日 )、年休に加えて特別休暇(夏季休暇6日等)があり、プライベー トの時間を多く持つことができます。 総合リハビリテーションセンターへの就職にご興味がございまし たら、コロナウイルス感染拡大対策の関係で施設内の見学はできま せんが、担当者と具体的な質問等を直接お話する機会を設けること は可能ですので、ご希望がございましたらご連絡いただけますと幸 いです。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    855:障害者福祉事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考、筆記試験

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 センターHP上の所定様式、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 直接持参、 郵送の送付場所 〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1-45-2

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    その他 1月27日(土)(応募締め切り1月18日(木)まで)

  • 選考場所

    〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1ー45-2

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    【資格取得見込みの方の応募可】臨床心理士又は臨床発達心理士の 資格を取得している、または受験資格がある(指定大学院2種も含 む)かつ公認心理師の資格を取得している、または令和5・6年度 試験の受験資格がある方*資格取得が必須要件となります。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。

シャカイフクシホウジン チバケンシンタイショウガイシャフクシジギョウダン チバケンチバリハビリテーションセン社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター の企業情報

  • 法人番号 5040005001522
  • 住所 〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1-45-2
  • 電話番号 043-291-1831
  • ホームページ https://www.chiba-reha.jp/
  • 設立年 昭和56年
  • 資本金 1,000万円
  • 事業内容 肢体不自由者(児)・重度心身障害者(児)等に対し機能回復訓練 等を行い、障害者福祉の向上を図っています。
  • 会社の特長 当施設は千葉県が設置したものであり、その管理運営を千葉県から 委託されている社会福祉法人です。
  • 労働組合 あり

シャカイフクシホウジン チバケンシンタイショウガイシャフクシジギョウダン チバケンチバリハビリテーションセン社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター のその他の求人情報一覧

千葉市緑区 のその他の求人情報を見る

千葉県千葉市緑区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら