無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. いづみ工業 株式会社 太田工場イヅミコウギョウ カブシキガイシャ の求人情報

金型保全の仕事です。(車の部品を作る金型の保全です) トラブル時の金型修理やメンテナンス対応を行ってもらいます。 また不具

  • フルタイム
  • 1人 その他 業務拡大

応募前に工場見学を希望される方は、 ハローワークを通じてお問い合わせください。 ※有給休暇は法定通りです。

応募内容詳細について

  • 職種

    保全(金型) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢が60歳のため

  • 就業時間

    変形労働時間制 1年単位 8時15分~17時15分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 20時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特に仕事がひっ迫した時は、労使の協議を経て、1ヶ月80時間、 1年720時間まで、回数は年6回まで延長する事が出来る

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.4日

  • 基本給

    155,500円~250,000円

  • 定額的に支払われる手当

    住宅手当 4,000円~10,000円給食手当 3,500円~3,500円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    皆勤手当:20,000円 精勤手当:7,000円 家族手当 扶養の配偶者:5,000円 扶養の子(18歳まで):1人2,000円

  • 合計賃金

    163,000円~263,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末以外) 10日

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 当月 26日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1.95%~%(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.26ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 会社カレンダーによる。長期連休(9日程度)が3回/年

  • 年間休日数

    121日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    東武桐生線 三枚橋駅 徒歩 32分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 89人、 就業場所 89人、 うち女性 22人、 うちパート 0人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 3年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限なし)

  • 採用人数

    1人 その他 業務拡大

  • 仕事内容

    金型保全の仕事です。(車の部品を作る金型の保全です) トラブル時の金型修理やメンテナンス対応を行ってもらいます。 また不具

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    必須 保全経験3年以上

  • 必要な免許資格

    免許・資格不問

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 2ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    いづみ工業は1945年(昭和20年)に小物プレスメーカーとし てスタートして以来、自動車用小物部品のプレス・溶接・表面処理 ・組付け等の一貫生産を進め、作業者の安心安全の為には生産時に 機械の中に手を入れない様にすることを考え作業の自動化・ロボッ ト化を進めてきました。 生産する部品も手のてらサイズの大きさで重くなく、自動プレスや ロボット・治具を使用した溶接や組付作業時も単独で作業を行うた め、比較的疲労が少なく、危険性もありません。 2014年には太田市さくら工業団地に工場を移転し、プレス・溶 接等の設備の近代化を図り、継続しての新設備導入を通じて快適で 安全な職場づくりを目指すことで作業性改善や生産性向上を進めて います。6年間で社員数も倍近くに増えていますが、若年者を積極 的に採用しキャリアの育成に努めています。社員平均年齢も若く、 中途入社の社員もハンデ無く活躍しており、未経験者でもやる気が あれば問題ありません。仕事に必要と認められた技能講習、特別教 育、国家資格等の取得や能力向上の為のスキルアップ研修などの費 用は会社が全額負担します。 生産技術力・品質力の強化と、安心安全で魅力ある生きがいのある 会社作りを一緒に目指してくれるやる気のある人を求めています。 興味を感じたら一度工場を見に来ませんか。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    ・新入社員受け入れ教育(安全衛生、ISO他) ・外部セミナー参加(社会人としてのマナー心構え、 安全教育) ・社内外講師による職務関連の研修実施

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    製造業

  • 産業中分類名

    31:輸送用機械器具製造業

  • 産業小分類名

    311:自動車・同附属品製造業

  • 選考方法

    面接(予定1回)、筆記試験

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接前郵送、 郵送の送付場所 〒373-0004 群馬県太田市強戸町162-14

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒373-0004 群馬県太田市強戸町162-14、 最寄り駅 東武桐生線 三枚橋駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 32分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    応募前に工場見学を希望される方は、 ハローワークを通じてお問い合わせください。 ※有給休暇は法定通りです。

イヅミコウギョウ カブシキガイシャいづみ工業 株式会社 太田工場 の企業情報

  • 法人番号 5060001018320
  • 住所 〒373-0004 群馬県太田市強戸町162-14
  • 電話番号 0276-55-3511
  • ホームページ http://www.idumi-ota.jp
  • 設立年 昭和20年
  • 資本金 2,000万円
  • 事業内容 自動車用小物プレス部品製造業。自動車用部品を中心として、金属 製品の試作から量産、プレス加工、溶接、組付け工程までを一貫し て行なっています。
  • 会社の特長 1945(昭和20年)創業以来順調に業績を伸ばし、自動車産業 界に貢献。絶えず設備の近代化を推進しており、今後一層の発展が 期待できます。
  • 労働組合 なし

イヅミコウギョウ カブシキガイシャいづみ工業 株式会社 太田工場 のその他の求人情報一覧

太田市 のその他の求人情報を見る

群馬県太田市 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら