無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 大塚工機株式会社 榛名工場オオツカコウキカブシキガイシャ ハルナコウジョウ の求人情報

・試作品、型品の各種試験の実施及び評価 (耐久試験、強度試験、環境試験等) ・実験結果を踏まえた製品の提言及び設計部門との

  • フルタイム
  • 1人 欠員補充

・制服貸与 ・駐車場の利用は無料 ・昼食代の補助あり ・永年勤続表彰制度あり ・年次有給休暇の5年間復活使用制度あり ※入居可能住宅:遠隔地(県外)から採用の28歳未満の独身者 ※勤務延長:上限年齢なし *面接希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

応募内容詳細について

  • 職種

    自動車部品 実験評価 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢を上限とするため

  • 就業時間

    8時15分~17時15分 業務都合により残業があります。

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務ひっ迫の状態の場合は、6回を限度として1ヶ月90時間まで 1年間696時間までできる。

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.4日

  • 基本給

    175,000円~244,000円

  • 定額的に支払われる手当

    資格手当 500円~1,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    *上記基本給の175,000円は高校第二新卒、 244,000円は大卒です。 *基本給は、年齢、学歴、経験等に応じて決定します。 *資格手当は3ヶ月の試用期間終了後に付与されます。 *扶養家族手当 10,000~14,000円 *別途作業・業務手当 2,000~ 5,000円

  • 合計賃金

    175,500円~245,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 15日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~6,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 当社カレンダーによる。 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に大型連休あり

  • 年間休日数

    121日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    あり

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

    八木原駅 車 10分

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 260人、 就業場所 193人、 うち女性 83人、 うちパート 85人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 3年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    あり

  • 入居可能住宅

    単身用あり 家賃 月15,000円 水道代会社負担/光熱費自己負担

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 150,000円

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ・試作品、型品の各種試験の実施及び評価 (耐久試験、強度試験、環境試験等) ・実験結果を踏まえた製品の提言及び設計部門との

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 異なる 試用期間中は資格手当の支給なし、試用期間終了後に付与します

  • 事業所からのメッセージ

    当社では、榛名事業所をグローバル展開のマザー事業所として位置 づけしております。国内はもとより、海外各拠点へも、榛名事業所 技術センターの生産技術部にて設備・治具を作成し量産立上げ準備 を行っています。グローバルでの活躍も可能です。 製造業における機械設備の制御関係業務に関して経験のある方を募 集しております。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

    勤務延長:上限年齢なし

  • 産業大分類名

    製造業

  • 産業中分類名

    31:輸送用機械器具製造業

  • 産業小分類名

    311:自動車・同附属品製造業

  • 選考方法

    面接(予定2回)、書類選考、筆記試験

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒370-3607 群馬県北群馬郡吉岡町大字小倉843-1

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒370-3607 群馬県北群馬郡吉岡町大字小倉843-1、 最寄り駅 八木原駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 10分

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ・制服貸与 ・駐車場の利用は無料 ・昼食代の補助あり ・永年勤続表彰制度あり ・年次有給休暇の5年間復活使用制度あり ※入居可能住宅:遠隔地(県外)から採用の28歳未満の独身者 ※勤務延長:上限年齢なし *面接希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

オオツカコウキカブシキガイシャ ハルナコウジョウ大塚工機株式会社 榛名工場 の企業情報

  • 法人番号 5020001019710
  • 住所 〒370-3607 群馬県北群馬郡吉岡町大字小倉843-1
  • 電話番号 0279-54-1551
  • ホームページ http://www.otsuka-koki.co.jp
  • 設立年 昭和22年
  • 資本金 1億円
  • 事業内容 輸送用機械器具製造
  • 会社の特長 機能部品の専門メーカーとして、研究開発・製品設計・生産準備・ 量産の一貫性を敷いております。
  • 労働組合 あり

オオツカコウキカブシキガイシャ ハルナコウジョウ大塚工機株式会社 榛名工場 のその他の求人情報一覧

北群馬郡吉岡町 のその他の求人情報を見る

群馬県北群馬郡吉岡町 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら