知的障害を有する利用者(20歳~80歳位)の日常生活全般の支 援・介助を行う。 余暇活動支援、作業活動支援、食事介助、トイ
- フルタイム
- 2人 増員
・年次有給休暇は6ヵ月を待たず、採用月より付与します。 (契約月数により按分付与) ・所属班内での調整は必要ですが、有給休暇を取りやすい職場です ・離職率の低い、働きやすい職場です。 ・過去4年間で、男性職員を含め5名の職員が育児休業制度を利用 しており、今後も事業所として家庭と仕事の両立を支援してい きます。 ・退職金の掛金は事業所負担で、職員の負担はありません。 ・夜勤明けの翌日は原則休日となります。 ・選考時の筆記試験の作文のテーマは当日お伝えします。 一般常識試験についても難しいものではありません。 ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を 受けてください。
応募内容詳細について
-
職種
支援員(正社員) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 労働基準法により18歳未満就業等禁止、定年年齢を上限
-
就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~17時00分 15時30分~9時00分 8時30分~13時30分 (1)は通常勤務(休憩45分) (2)は夜間勤務(休憩120分) (3)は月1回土曜日勤務(休憩なし) ※月160時間の勤務
-
休憩時間
45分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
21.0日
-
基本給
143,750円~175,200円
-
定額的に支払われる手当
特別交付手当 8,400円~8,400円
-
固定残業代
あり 11,887円~14,344円 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分の時間外手 当として支給し、超過分は別途支給します。
-
その他の手当等
*夜勤手当:1回につき3,850円~4,850円 (※深夜割増分含む) *資格手当:介護福祉士又は社会福祉士の資格保有者に 月額5,500円 *扶養手当:該当者には支給あり
-
合計賃金
164,037円~197,944円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円~4,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.10ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他 基本的には4週7休制プラス祝日の日数分の休日となります。 そのほか、夏季休暇、年末年始休暇あり。
-
年間休日数
113日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
事業所所在地と同じ
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 77人、 就業場所 77人、 うち女性 47人、 うちパート 34人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
あり 上限 70歳まで
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
-
採用人数
2人 増員
-
仕事内容
知的障害を有する利用者(20歳~80歳位)の日常生活全般の支 援・介助を行う。 余暇活動支援、作業活動支援、食事介助、トイ
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
あれば尚可 福祉施設での勤務経験
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヵ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
859:その他の社会保険・社会福祉・介護事業
-
選考方法
面接(予定1回)、筆記試験
-
選考結果通知
面接選考後 面接後2日以内
-
求職者への通知方法
電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
随時
-
選考場所
〒923-0153 石川県小松市金平町ヌ84
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
・年次有給休暇は6ヵ月を待たず、採用月より付与します。 (契約月数により按分付与) ・所属班内での調整は必要ですが、有給休暇を取りやすい職場です ・離職率の低い、働きやすい職場です。 ・過去4年間で、男性職員を含め5名の職員が育児休業制度を利用 しており、今後も事業所として家庭と仕事の両立を支援してい きます。 ・退職金の掛金は事業所負担で、職員の負担はありません。 ・夜勤明けの翌日は原則休日となります。 ・選考時の筆記試験の作文のテーマは当日お伝えします。 一般常識試験についても難しいものではありません。 ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を 受けてください。
シャカイフクシホウジン ウメノキガクエン社会福祉法人 うめの木学園 の企業情報
- 法人番号 8220005003506
- 住所 〒923-0153 石川県小松市金平町ヌ84
- 電話番号 0761-41-1301
- ホームページ https://www.umenoki-gakuen.com
- 設立年 昭和49年
- 資本金 100万円
- 事業内容 知的障害児・者を主対象として、以下の福祉事業を実施。 1障害者支援施設、2就労継続支援B型、3グループホーム 4放課後等デイサービス、5相談支援
- 会社の特長 全てのご利用者にとって、幸せな生活の場、生きがいを得られる場 になるよう取り組んでいます。また、従業員にとって、働きやすく 、かつ働き甲斐を感じられるよう、就労環境整備に努めています。
- 労働組合 なし
シャカイフクシホウジン ウメノキガクエン社会福祉法人 うめの木学園 のその他の求人情報一覧
パート
知的障害を有する利用者の日常生活全般の支援・介助を行う。 作業活動支援、余暇活動支援、日常生活上の介助等を通して、利用 者
会社名 社会福祉法人 うめの木学園
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 935円~945円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 知的障害を有する利用者の日常生活全般の支援・介助を行う。 作業活動支援、余暇活動支援、日常生活上の介助等を通して、利用 者
パート
知的障害を有する児童の放課後活動を支援する。 隣接する石川県立小松特別支援学校の児童・生徒(小~高校生)の 授業終了後の活
会社名 社会福祉法人 うめの木学園
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 935円~945円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 知的障害を有する児童の放課後活動を支援する。 隣接する石川県立小松特別支援学校の児童・生徒(小~高校生)の 授業終了後の活
小松市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
・リサイクル原料(主に糸)を選別したり、機械やカッターで 切る。 ・積込(フォークリフト使用) ・粉末、液体の充填、梱包作業
会社名 株式会社 エコ・アンテナ
勤務地 〒923-0964 石川県小松市今江町2丁目360番地 今江工場 及び 石川県小松市蓮代寺町ル乙100 小松倉庫
給与 200,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・リサイクル原料(主に糸)を選別したり、機械やカッターで 切る。 ・積込(フォークリフト使用) ・粉末、液体の充填、梱包作業
パート
・お年寄りの食事、お風呂、トイレといった普段の生活のお手伝い をお願いします。 ・お年寄りのご家族やお知り合いへの連絡等を
会社名 社会福祉法人 松寿園
勤務地 〒923-0961 石川県小松市向本折町ホ31 松寿園向本折ホーム ※本人の希望を考慮し決定します
給与 1,036円~1,066円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・お年寄りの食事、お風呂、トイレといった普段の生活のお手伝い をお願いします。 ・お年寄りのご家族やお知り合いへの連絡等を
フルタイム
◎特別養護老人ホーム入居者様(定員100名)に対する看護業務 全般。日常生活の健康管理(バイタルチェック、服薬管理、薬湿
会社名 社会福祉法人 自生園
勤務地 〒923-0331 石川県小松市上荒屋町ソ4-10 特別養護老人ホーム 自生園
給与 207,500円~228,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◎特別養護老人ホーム入居者様(定員100名)に対する看護業務 全般。日常生活の健康管理(バイタルチェック、服薬管理、薬湿
フルタイム
空港・商業施設・病院・工場など、パーティションを通してお客様 へ快適な空間を提案し、納入活動を行うやりがいある仕事です。
会社名 コマニー 株式会社
勤務地 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野360-112
給与 215,000円~255,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 空港・商業施設・病院・工場など、パーティションを通してお客様 へ快適な空間を提案し、納入活動を行うやりがいある仕事です。
パート
◇機械を使ってお菓子の生地を製造する仕事です。 ◇25kg程度の原料を持ち上げる作業もあります。 ◇作業に使う機械や備品の
会社名 株式会社 たくみや
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,200円~1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ◇機械を使ってお菓子の生地を製造する仕事です。 ◇25kg程度の原料を持ち上げる作業もあります。 ◇作業に使う機械や備品の
パート
・給油アシスタント(給油、窓ふき等) ・洗車作業アシスタント ☆未経験の方でも、丁寧に御指導いたします。 ※応募を希望される
会社名 土中商事(株)
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 1,200円~1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・給油アシスタント(給油、窓ふき等) ・洗車作業アシスタント ☆未経験の方でも、丁寧に御指導いたします。 ※応募を希望される
フルタイム
自動車の車検整備及び一般整備 ☆主に軽自動車・小型車の車検整備です。 *ディーラー経験者及び自動車検査員優遇 ※応募を希望さ
会社名 ヨシダ自動車 株式会社
勤務地 〒923-0811 石川県小松市白江町リ18 ヨシダ自動車サービスセンター
給与 215,600円~281,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 自動車の車検整備及び一般整備 ☆主に軽自動車・小型車の車検整備です。 *ディーラー経験者及び自動車検査員優遇 ※応募を希望さ
フルタイム
・井戸堀機械類等の操作、各種ポンプ取替、修理 ・ユニック車運転、玉掛作業 ・電気熔接、各種配管作業の見習作業 弊社の仕事は井
会社名 有限会社 河本鑿泉
勤務地 〒923-0995 石川県小松市安宅新町ネ82-1 (有)河本鑿泉 機材倉庫
給与 201,900円~313,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・井戸堀機械類等の操作、各種ポンプ取替、修理 ・ユニック車運転、玉掛作業 ・電気熔接、各種配管作業の見習作業 弊社の仕事は井
パート
デイサービス・ショートステイご利用者の送迎 特別養護老人ホームご利用者の病院送迎・行事送迎 施設設備の営繕・保守 *~令和6
会社名 社会福祉法人 天宣会 みゆきの郷
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 950円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 デイサービス・ショートステイご利用者の送迎 特別養護老人ホームご利用者の病院送迎・行事送迎 施設設備の営繕・保守 *~令和6
フルタイム
スズキアリーナ正規ディーラーでの 自動車の車検整備及び一般整備 ☆主に軽自動車・小型車の車検整備です。 *ディーラー経験者及
会社名 ヨシダ自動車 株式会社
勤務地 〒924-0882 石川県白山市八ツ矢町429-1 スズキアリーナ松任駅東店
給与 205,000円~262,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 スズキアリーナ正規ディーラーでの 自動車の車検整備及び一般整備 ☆主に軽自動車・小型車の車検整備です。 *ディーラー経験者及