【具体的な仕事例】 1県内官公庁及び民間企業への定期的な訪問(社用車使用) 2顧客の要望聞き取り 3工事等の積算 4関係部署
- フルタイム
- 1人 増員
*試用期間後に、社用車(AT)を与え、通勤や営業の際に使用 (試用期間中は、先輩の車に同乗又は自家用車を使用して営業を行 っていただきます。(自家用車使用の場合はガソリン代支給)) *賃金支払い日は当月末日です。 *作業服:貸与 *駐車場:無料 *中型自動車運転免許等業務に必要な免許等の取得費用は会社負担 *資格取得費用の支援及び資格取得時一時金支給 *年次有給休暇:休暇理由不要、時間単位取得可能、年6日以上の 取得推奨で年度初めに各自自由設定しています。 *男性社員の育児休業取得実績あり *ハラスメント相談窓口設置済 ◆認証等:『ユースエール認定企業(PRシートあり)』『あおも り働き方改革推進企業』『青森県健康経営事業所』『あおもりイ クボス宣言企業』など社員のワークライフバランスにも力を注い でいます。 「オンライン自主応募可」
応募内容詳細について
-
職種
営業職(井戸・温泉開発・融雪システム・地質調査等) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~63歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢が64歳のため
-
就業時間
7時45分~17時00分 休憩時間: 9時45分から10時00分まで15分 12時00分から13時00分まで60分
-
休憩時間
75分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 1時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 トラブルやクレームへの対応・突発的な設計変更の際、年6回を限 度として、1ヶ月45時間、1年360時間まで
-
月平均(週所定)労働日数
20.7日
-
基本給
160,000円~300,000円
-
定額的に支払われる手当
-
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
*皆勤手当:3,000円 *家族手当:2,000円~10,000円 *資格手当:3,000円~30,000円 *奨励手当:3,000円~30,000円 *月給(欠勤控除を伴う月給制)
-
合計賃金
160,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 20日
-
賃金支払日
固定(月末)
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 5.33ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
毎週 土曜日は原則休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤となります *お盆・年末年始:各4日
-
年間休日数
116日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
あり
-
介護休業取得実績
該当者なし
-
看護休暇取得実績
あり
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒038-0024 青森県青森市浪館前田4丁目10-25 【本社】
-
最寄り駅
-
転勤の可能性
なし
-
従業員数
企業全体 41人、 就業場所 6人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
あり 一律 64歳
-
再雇用制度
あり 上限 70歳まで
-
勤務延長
あり 上限 74歳まで
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
なし
-
採用人数
1人 増員
-
仕事内容
【具体的な仕事例】 1県内官公庁及び民間企業への定期的な訪問(社用車使用) 2顧客の要望聞き取り 3工事等の積算 4関係部署
-
学歴
不問
-
必要な経験等
あれば尚可 さく井技能士、地質調査技士、RCCM(基本給優遇)
-
必要な免許資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 異なる *通勤手当:実費支給(上限あり) 月額17,000円 他、求人に関する特記事項参照
-
事業所からのメッセージ
水井戸掘削業務から始まり、創業62年の永きにわたり、めまぐる しく変化する時代の変遷やニーズの多様化に応えようと、業務の幅 を広げながら企業存続はもとより、「社員の生活安定」を経営目的 の1つに掲げ、一人ひとりが(この会社にいられて良かった)と思 えるよう、社員の幸福感を重視し、法改正や社会要請に基づいた社 内規定の改定、また、社員の意見を考慮しながら設備機械器具の導 入やその他様々な処遇改善、家庭状況に応じた両立支援推進など 常に『働きやすい職場』『働き甲斐のある職場』の継続に邁進して います。 *男性社員の育児休業 取得実績あり *男児目的休暇 取得実績あり *子の看護休暇 取得実績あり *介護休暇 時間単位の取得実績あり *前年度年次有給休暇取得率 76%(平均12日/人) *ハラスメント相談窓口設置済
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
建設業
-
産業中分類名
08:設備工事業
-
産業小分類名
089:その他の設備工事業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考、その他
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡、郵送、電話
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 又は持参、 郵送の送付場所 〒038-3503 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原87-1
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
その他 後日連絡
-
選考場所
〒038-0024 青森県青森市浪館前田4丁目10-25
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
*試用期間後に、社用車(AT)を与え、通勤や営業の際に使用 (試用期間中は、先輩の車に同乗又は自家用車を使用して営業を行 っていただきます。(自家用車使用の場合はガソリン代支給)) *賃金支払い日は当月末日です。 *作業服:貸与 *駐車場:無料 *中型自動車運転免許等業務に必要な免許等の取得費用は会社負担 *資格取得費用の支援及び資格取得時一時金支給 *年次有給休暇:休暇理由不要、時間単位取得可能、年6日以上の 取得推奨で年度初めに各自自由設定しています。 *男性社員の育児休業取得実績あり *ハラスメント相談窓口設置済 ◆認証等:『ユースエール認定企業(PRシートあり)』『あおも り働き方改革推進企業』『青森県健康経営事業所』『あおもりイ クボス宣言企業』など社員のワークライフバランスにも力を注い でいます。 「オンライン自主応募可」
タイセンカイハツ カブシキガイシヤ大泉開発 株式会社 の企業情報
- 法人番号 1420001001276
- 住所 〒038-3503 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原87-1
- 電話番号 0173-22-3335
- ホームページ https://taisen-dev.co.jp
- 設立年 昭和38年
- 資本金 2,000万円
- 事業内容 消融雪用井戸や地震観測のための地震計設置用井戸及び災害時の防 災井戸、温泉開発、大型施設の空調設備、構造物設置のための地質 調査及び土質試験など皆様の快適な暮らしと安全に貢献しています
- 会社の特長 18歳から70歳まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。近年 は10代20代社員も多く、全体の39%を占める割合になり、活 気がある職場となっています
- 労働組合 なし
タイセンカイハツ カブシキガイシヤ大泉開発 株式会社 のその他の求人情報一覧
フルタイム
〇地質調査業務 ・現場からのデータを基に専用ソフトを使用しデータ解析 ・報告書作成 〇土質試験業務 ・採取した土の試験を社内
会社名 大泉開発 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 160,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇地質調査業務 ・現場からのデータを基に専用ソフトを使用しデータ解析 ・報告書作成 〇土質試験業務 ・採取した土の試験を社内
フルタイム
【具体的な仕事例】 1お客様と打合せ 2現場測量、機械準備、予算管理、資材調達 3工程、出来形管理 4お客様へ進捗報告 5完成
会社名 大泉開発 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 160,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【具体的な仕事例】 1お客様と打合せ 2現場測量、機械準備、予算管理、資材調達 3工程、出来形管理 4お客様へ進捗報告 5完成
北津軽郡鶴田町 のその他の求人情報を見る
パート
〈デイサービスでの担当業務について〉 ・日常の健康及び記録管理。 ・心身及び生活機能向上の為、個別機能訓練の業務。 (トレー
勤務地 〒038-3511 青森県北津軽郡鶴田町大字横萢字矢留崎97 【デイサービス アップル鶴の里】
給与 1,200円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〈デイサービスでの担当業務について〉 ・日常の健康及び記録管理。 ・心身及び生活機能向上の為、個別機能訓練の業務。 (トレー
フルタイム
○特別養護老人ホーム利用者(定員数39名)への日常生活上の 介護・支援業務を行っていただきます。 ・食事、着脱、入浴、排泄
勤務地 〒038-3503 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字鷹ノ尾34 【地域密着型特別養護老人ホーム 鶴のまどい】
給与 154,500円~222,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○特別養護老人ホーム利用者(定員数39名)への日常生活上の 介護・支援業務を行っていただきます。 ・食事、着脱、入浴、排泄
フルタイム
○鶴田町に新規開業したミライク学園にて、 障害のある子どもに専門療育や個別療育をします。 作業療法士、理学療法士、言語聴覚
会社名 一般社団法人ミライク
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 194,000円~214,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○鶴田町に新規開業したミライク学園にて、 障害のある子どもに専門療育や個別療育をします。 作業療法士、理学療法士、言語聴覚
フルタイム
【具体的な仕事例】 1県内官公庁及び民間企業への定期的な訪問(社用車使用) 2顧客の要望聞き取り 3工事等の積算 4関係部署
会社名 大泉開発 株式会社
勤務地 〒038-0024 青森県青森市浪館前田4丁目10-25 【本社】
給与 160,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【具体的な仕事例】 1県内官公庁及び民間企業への定期的な訪問(社用車使用) 2顧客の要望聞き取り 3工事等の積算 4関係部署
フルタイム
○新製品開発時の信頼性評価や品質マネジメントシステムの構築・ 維持向上に取組みます。また、品質問題発生時の問題解決支援、
会社名 ハイコンポーネンツ青森株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 160,000円~173,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○新製品開発時の信頼性評価や品質マネジメントシステムの構築・ 維持向上に取組みます。また、品質問題発生時の問題解決支援、
フルタイム
○観光バス、スクールバス等の整備点検を行ってもらいます。 *現在所有台数20台(大型4台、中型8台、小型8台)
会社名 有限会社ア-ストラべル青森
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 180,000円~220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○観光バス、スクールバス等の整備点検を行ってもらいます。 *現在所有台数20台(大型4台、中型8台、小型8台)
フルタイム
○建設現場にて、土木作業を行っていただきます。 *免許所有者は資材や廃棄物の運搬で、4tダンプの運転も行って いただく場合
会社名 有限会社 北建開発
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 186,400円~209,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○建設現場にて、土木作業を行っていただきます。 *免許所有者は資材や廃棄物の運搬で、4tダンプの運転も行って いただく場合
フルタイム
〇地質調査業務 ・現場からのデータを基に専用ソフトを使用しデータ解析 ・報告書作成 〇土質試験業務 ・採取した土の試験を社内
会社名 大泉開発 株式会社
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 160,000円~240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇地質調査業務 ・現場からのデータを基に専用ソフトを使用しデータ解析 ・報告書作成 〇土質試験業務 ・採取した土の試験を社内
フルタイム
・建設、道路、電気工事現場等での交通誘導警備業務 ・その他、イベント等での雑踏警備業務 *現場への移動は、自家用車を使用し
会社名 株式会社 NSガード
勤務地 〒038-3511 青森県北津軽郡鶴田町大字横萢字森口116-1 南津軽地区
給与 159,840円~216,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・建設、道路、電気工事現場等での交通誘導警備業務 ・その他、イベント等での雑踏警備業務 *現場への移動は、自家用車を使用し
フルタイム
○薬剤師としての日常業務 ・処方箋による調剤業務 ・服薬指導 ・在庫管理等 *Uターン歓迎します (引越し費用の一部負担あり、
勤務地 〒038-3502 青森県北津軽郡鶴田町大字強巻字押上1-5 【つるた調剤薬局 中央店】
給与 320,000円~440,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○薬剤師としての日常業務 ・処方箋による調剤業務 ・服薬指導 ・在庫管理等 *Uターン歓迎します (引越し費用の一部負担あり、