【保育士、児童指導員・2年以上の児童福祉事業に従事した経験】 上記いずれかの免許・資格・経験があれば応募可能です。 (児童
- フルタイム
- 2人 増員
●残業の全体平均が、月に3時間ほど。 ●社員無料駐車場あり(通勤手当は賃金規定により支給) ●青森県民間社会福祉事業職員共済事業へ加入 (既に加入している方については、継続加入も可能。) ●資格取得を目指す方(受験費用等の、法人貸付金制度あり。) ●充実した年次有給休暇制度(1時間単位の取得も可能です。) ●年次有給休暇の積立制度あり(職員の福利向上を図り) ●事業所平均年齢:37.1歳(子育てママも活躍中です。) ●毎年4月に昇給査定、7・12月に賞与査定あり。 ●法人が特別付与するゴールデンウイーク休暇あり。 ●選考方法に適性検査(選択式)あり ●勤務イメージは、(1)(2)(3)のシフトが、中心です。 (月の出勤が21~24日/168~180時間位。※残業含) ●転勤については、弘前市内(浜の町北、小比内) ※優遇される資格 保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・心理指導担当職員・ 幼稚園、小学校、中学校、高等学校教員免許のいずれか 【FB連携事業対象求人】
応募内容詳細について
-
職種
保育士又は児童指導員(令和5年4月1日採用) job tagについて
-
雇用形態
正社員
-
派遣・請負等
派遣・請負ではない
-
派雇用期間
雇用期間の定めなし
-
年齢
年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
年齢制限の理由
定年を上限 定年年齢が60歳の為。
-
就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分~18時00分 9時30分~18時30分 8時30分~17時30分 (4) 8:00~17:00 (5) 8:30~12:30 (6)13:30~17:30 (7)14:00~18:00 (8)14:30~18:30 ※(5)~(8)休憩なし ※就業時間は(1)~(8)のシフト制です。
-
休憩時間
60分
-
時間外労働時間
あり、 月平均時間外労働時間 2時間、 36協定における特別条項 なし
-
月平均(週所定)労働日数
20.8日
-
基本給
156,000円~164,000円
-
定額的に支払われる手当
処遇改善手当 15,000円~15,000円処遇改善特例手当 5,000円~5,000円
-
固定残業代
なし
-
その他の手当等
○資格手当 5,000~8,000円 ○子育て支援手当(扶養) ○引越住宅手当 〇経験給
-
合計賃金
176,000円~184,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
賃金形態等
月給
-
賃金締切日
固定(月末以外) 15日
-
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25日
-
昇給
昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり~30,000円(前年度実績)
-
賞与
賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
-
休日等
休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
週休二日
その他 月間休日7~9日程度(勤務シフトにより、週休1日以上。祝日が ある週は優先して休み)、年末年始4日程度
-
年間休日数
115日
-
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり
-
育児休業取得実績
なし
-
介護休業取得実績
なし
-
看護休暇取得実績
なし
-
利用可能託児施設
なし
-
就業場所
〒036-8102 青森県弘前市大字小比内4丁目5-15 こどもサポートfutaba
-
最寄り駅
JR 弘前駅 車 7分
-
転勤の可能性
あり 弘前市内(浜の町北)
-
従業員数
企業全体 14人、 就業場所 7人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
-
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
退職金共済
加入
-
退職金制度
なし
-
定年制
あり 一律 60歳
-
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
-
勤務延長
なし
-
入居可能住宅
なし
-
マイカー通勤
可
-
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 16,000円
-
採用人数
2人 増員
-
仕事内容
【保育士、児童指導員・2年以上の児童福祉事業に従事した経験】 上記いずれかの免許・資格・経験があれば応募可能です。 (児童
-
学歴
必須 高校以上
-
必要な経験等
不問
-
必要な免許資格
保育士 あれば尚可 児童指導員又は2年以上の児童福祉事業に従事した者 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
トライアル雇用併用の希望
希望しない
-
試用期間
あり 3ヶ月 同条件
-
事業所からのメッセージ
-
職務給制度
なし
-
復職制度
なし
-
研修制度
可 ○新任研修(年3回) (職員としての心構え、福祉の仕事について、支援の 基礎知識) ○全体研修(年4回)
-
その他特記・補足事項
-
産業大分類名
医療、福祉
-
産業中分類名
85:社会保険・社会福祉・介護事業
-
産業小分類名
855:障害者福祉事業
-
選考方法
面接(予定1回)、書類選考、その他
-
選考結果通知
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後3日以内 面接後7日以内
-
求職者への通知方法
郵送、その他
-
応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒036-8325 青森県弘前市大字浜の町北2丁目5-3 特定非営利活動法人 ら・ぽると こどもサポートkinone
-
応募書類の返戻
あり
-
選考日時等
その他 後日連絡
-
選考場所
〒036-8325 青森県弘前市大字浜の町北2丁目5-3、 最寄り駅 JR 弘前駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車、 所要時間 17分
-
既卒者・中退者の応募可否
-
既卒者等の入社日
-
求人に関する特記事項
●残業の全体平均が、月に3時間ほど。 ●社員無料駐車場あり(通勤手当は賃金規定により支給) ●青森県民間社会福祉事業職員共済事業へ加入 (既に加入している方については、継続加入も可能。) ●資格取得を目指す方(受験費用等の、法人貸付金制度あり。) ●充実した年次有給休暇制度(1時間単位の取得も可能です。) ●年次有給休暇の積立制度あり(職員の福利向上を図り) ●事業所平均年齢:37.1歳(子育てママも活躍中です。) ●毎年4月に昇給査定、7・12月に賞与査定あり。 ●法人が特別付与するゴールデンウイーク休暇あり。 ●選考方法に適性検査(選択式)あり ●勤務イメージは、(1)(2)(3)のシフトが、中心です。 (月の出勤が21~24日/168~180時間位。※残業含) ●転勤については、弘前市内(浜の町北、小比内) ※優遇される資格 保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・心理指導担当職員・ 幼稚園、小学校、中学校、高等学校教員免許のいずれか 【FB連携事業対象求人】
トクテイヒエイリカツドウホウジン ラ・ポルト コドモサポートフタバ特定非営利活動法人 ら・ぽると こどもサポートfutaba の企業情報
- 法人番号 5420005007415
- 住所 〒036-8102 青森県弘前市大字小比内4丁目5-15
- 電話番号 0172-88-6872
- ホームページ http://npo-la-porte.net
- 設立年 平成28年
- 資本金
- 事業内容 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援事業
- 会社の特長 子どもの健全な育成と障がいのあるなしに関わらず、人が人を大切 にできる共生社会の形成を目指しています。
- 労働組合 なし
トクテイヒエイリカツドウホウジン ラ・ポルト コドモサポートフタバ特定非営利活動法人 ら・ぽると こどもサポートfutaba のその他の求人情報一覧
フルタイム
【保育士、児童指導員・2年以上の児童福祉事業に従事した経験】 上記いずれかの免許・資格・経験があれば応募可能です。 (児童
会社名 特定非営利活動法人 ら・ぽると こどもサポートkinone
勤務地 〒036-8325 青森県弘前市大字浜の町北2丁目5-3 こどもサポートkinone
給与 176,000円~184,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 【保育士、児童指導員・2年以上の児童福祉事業に従事した経験】 上記いずれかの免許・資格・経験があれば応募可能です。 (児童
弘前市 のその他の求人情報を見る
フルタイム
☆☆☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆☆☆ ・半導体製品の装置メンテナス(保全業務)作業。 ・その他関連業務。 ※保全経験があると
会社名 株式会社 オールクリア
勤務地 〒038-3515 青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉275 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください。
給与 175,616円~175,616円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ☆☆☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆☆☆ ・半導体製品の装置メンテナス(保全業務)作業。 ・その他関連業務。 ※保全経験があると
フルタイム
○医師、看護師の指示のもと看護の専門的判断を要しない入院患者 様の療養上の世話業務を担当していただきます。 ・療養生活上の
会社名 一般財団法人医療と育成のための研究所清明会 鳴海病院
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 140,000円~187,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○医師、看護師の指示のもと看護の専門的判断を要しない入院患者 様の療養上の世話業務を担当していただきます。 ・療養生活上の
パート
○調理業務 ・1食あたり約20食(朝・夕)~30食(昼)分を調理 ・調理は1~2名で行います。 *雇用期間は、年度更新となり
会社名 社会福祉法人 みやぎ会 大石の里
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 950円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○調理業務 ・1食あたり約20食(朝・夕)~30食(昼)分を調理 ・調理は1~2名で行います。 *雇用期間は、年度更新となり
フルタイム
※未経験の方でもOK!業務マニュアルを用いて丁寧に教えます ※契約先施設の保全管理をメインに、以下の業務を行います ・建物
会社名 津軽警備保障株式会社
勤務地 〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ内
給与 156,000円~156,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ※未経験の方でもOK!業務マニュアルを用いて丁寧に教えます ※契約先施設の保全管理をメインに、以下の業務を行います ・建物
フルタイム
・接客(操作説明、空気圧点検等、各種カード会員等勧誘) ・販売(ワイパー、ウォッシャー液等) ・各機器の清掃 ・各種洗車、室
会社名 冨士見総業株式会社
勤務地 〒039-1104 青森県八戸市大字田面木字下田面木15-1 田面木SS
給与 155,520円~190,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・接客(操作説明、空気圧点検等、各種カード会員等勧誘) ・販売(ワイパー、ウォッシャー液等) ・各機器の清掃 ・各種洗車、室
フルタイム
〇医療ソフトウエア(自社パッケージ製品)の開発、 ユーザー向けカスタマイズ ・看護支援システムの設計・製造 ・医療安全システ
会社名 株式会社 エムシーエス
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 197,000円~272,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 〇医療ソフトウエア(自社パッケージ製品)の開発、 ユーザー向けカスタマイズ ・看護支援システムの設計・製造 ・医療安全システ
パート
身体介助…排せつなどの起床介助、就寝介助 食事は調理されたものを盛り付けるだけです。 ☆***☆ 急募 ☆***☆
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 980円~1,050円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 身体介助…排せつなどの起床介助、就寝介助 食事は調理されたものを盛り付けるだけです。 ☆***☆ 急募 ☆***☆
フルタイム
・業務用、家庭用エアコンの販売・取付・修理 ・厨房機器の販売・設置 ・業務用冷凍・冷蔵庫の設置
会社名 有限会社 ヒロサキ冷暖
勤務地 事業所所在地と同じ
給与 165,000円~220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ・業務用、家庭用エアコンの販売・取付・修理 ・厨房機器の販売・設置 ・業務用冷凍・冷蔵庫の設置
フルタイム
○利用者様の看護業務全般 ・血圧や体温測定等のバイタルチェック ・服薬の管理、指導、助言等 ・健康に関する相談や簡易な応急処
会社名 社会福祉法人 つがる三和会
勤務地 〒038-3611 青森県弘前市大字三和字上恋塚19番地 デイサービスセン夕ー三和園
給与 188,500円~253,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 ○利用者様の看護業務全般 ・血圧や体温測定等のバイタルチェック ・服薬の管理、指導、助言等 ・健康に関する相談や簡易な応急処
フルタイム
利用者(約50名)の看護業務を担当する看護師さんを募集いたし ます。 ・利用者のバイタルチェック、投薬 ・通院する利用者の送
会社名 社会福祉法人 島光会
勤務地 〒036-1203 青森県弘前市大字大森字草薙5-3 障害者支援施設 草薙園
給与 208,400円~255,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
職種 利用者(約50名)の看護業務を担当する看護師さんを募集いたし ます。 ・利用者のバイタルチェック、投薬 ・通院する利用者の送