無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. の求人情報

外国人技能実習生および特定技能外国人の受入事業にかかわるお仕 事です。 1 外国人を受け入れている企業様へ定期的に訪問する

  • フルタイム
  • 2人 増員

「お互いを敬う心遣い」を一番大切な価値観としていますので 協調して仕事ができる方を求めています。 今回の募集は外国人技能実習生等を受け入れている企業を サポートするお仕事が中心となりますので以下のような方は歓迎し ます。 ●相手に理解してもらえることに喜びを感じることができる方 ●外国人とコミュニケーションをとることが好きな方 ●アジア圏を中心とした海外へ渡航することに興味がある方 ※組合職員に行政書士や社会保険労務士がおりますので 遵法意識高く業務に取り組める環境です。 (令和5年度時点:行政書士2名、社会保険労務士1名) ※年間休日が116日でワークライフバランスが充実しています。 また、年次有給休暇も取得しやすい職場です。 (令和4年度実績:9.1日/年・人) ◎事前に電話連絡の上、応募書類をご郵送ください。 書類選考の後、面接日時をご連絡致します。

応募内容詳細について

  • 職種

    営業職 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    定年を上限 定年年齢を上限とするため

  • 就業時間

    8時40分~17時40分

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 20時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.7日

  • 基本給

    186,000円~350,000円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

  • 合計賃金

    186,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 10日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円~20,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 200,000円~1,000,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 ※年間カレンダーによる ・年末年始、GW、夏季休暇

  • 年間休日数

    116日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    群馬県高崎市

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 49人、 就業場所 39人、 うち女性 18人、 うちパート 3人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 16,000円

  • 採用人数

    2人 増員

  • 仕事内容

    外国人技能実習生および特定技能外国人の受入事業にかかわるお仕 事です。 1 外国人を受け入れている企業様へ定期的に訪問する

  • 学歴

    必須 専修学校以上

  • 必要な経験等

    あれば尚可 監理団体での外国人受入企業対応の経験 もしくは、法人営業の経験

  • 必要な免許資格

    普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ケ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    サービス業(他に分類されないもの)

  • 産業中分類名

    95:その他のサービス業

  • 産業小分類名

    959:他に分類されないサービス業

  • 選考方法

    面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    「お互いを敬う心遣い」を一番大切な価値観としていますので 協調して仕事ができる方を求めています。 今回の募集は外国人技能実習生等を受け入れている企業を サポートするお仕事が中心となりますので以下のような方は歓迎し ます。 ●相手に理解してもらえることに喜びを感じることができる方 ●外国人とコミュニケーションをとることが好きな方 ●アジア圏を中心とした海外へ渡航することに興味がある方 ※組合職員に行政書士や社会保険労務士がおりますので 遵法意識高く業務に取り組める環境です。 (令和5年度時点:行政書士2名、社会保険労務士1名) ※年間休日が116日でワークライフバランスが充実しています。 また、年次有給休暇も取得しやすい職場です。 (令和4年度実績:9.1日/年・人) ◎事前に電話連絡の上、応募書類をご郵送ください。 書類選考の後、面接日時をご連絡致します。

の企業情報

  • 法人番号
  • 住所
  • 電話番号
  • ホームページ
  • 設立年
  • 資本金
  • 事業内容 2017年11月の制度改正で、政府から一般監理事業の許可を受 けています。県内では数少ない優良監理団体として、外国人技能実 習生の受入れ事業を行っています。
  • 会社の特長
  • 労働組合 なし

のその他の求人情報一覧

のその他の求人情報を見る