無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. の求人情報

クリニックの窓口として受付・会計業務や患者様のカルテの作成・ 受け渡しから理解していただきます。 その後はレセプト業務を学

  • フルタイム
  • 1人 欠員補充

■応募希望の方は事前に連絡をください。面接日時を調整します。 応募書類は面接時にご持参ください。

応募内容詳細について

  • 職種

    医療事務/新浦安整形外科 job tagについて

  • 雇用形態

    正社員

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めなし

  • 年齢

    年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~44歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由

  • 年齢制限の理由

    キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため(職務経験不問)

  • 就業時間

    変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分~18時00分 8時30分~12時30分 就業時間(2)は土曜日の勤務時間/休憩なし

  • 休憩時間

    60分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.4日

  • 基本給

    140,000円~180,000円

  • 定額的に支払われる手当

    職務手当 60,000円~80,000円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    医療事務資格手当 3千円~1万円 レセコン入力(基礎) 5千円 レセコン入力(応用) 5千円 診療報酬請求業務(基礎) 5千円 診療報酬請求業務(応用) 5千円

  • 合計賃金

    200,000円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    月給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 25日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円~20,000円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 平日の内1日が休。土曜午後休。祝日のある週は平日休みに出勤。 年末年始5日、夏季3日

  • 年間休日数

    120日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    なし

  • 介護休業取得実績

    なし

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    千葉県浦安市

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    あり 浦安市内 (新浦安整形外科クリニック)

  • 従業員数

    企業全体 45人、 就業場所 15人、 うち女性 13人、 うちパート 1人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 3年以上

  • 定年制

    あり 一律 60歳

  • 再雇用制度

    あり 上限 65歳まで

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

    不可

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 40,000円

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    クリニックの窓口として受付・会計業務や患者様のカルテの作成・ 受け渡しから理解していただきます。 その後はレセプト業務を学

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    不問

  • 必要な免許資格

    免許・資格不問

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 異なる 職能給1万円引き

  • 事業所からのメッセージ

    << こんな方と一緒に働きたいと考えています >> 【求める人物像】 フットワーク軽く、行動に移せる方 発生した問題の原因を見つけて分析し、的確な解決策を見つけて解 決していくスキルのある方・またはその能力を身に着けたいという 強い意志のある方 など 当院では業務に制限は設けておりません。 何年勤務をしていても受付、会計のみしか経験出来ないなんてこと はなく、希望があればレセプトコンピュータや診療報酬に関連する 業務もしっかり丁寧に指導させて頂きます。 資格や経験がない方でも経験を積めば医療事務の知識をしっかりと 身につけることができ将来に渡って活躍できるようになります。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    あり

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    83:医療業

  • 産業小分類名

    831:病院

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、電話、Eメール

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参

  • 応募書類の返戻

    求人者の責任にて廃棄

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    ■応募希望の方は事前に連絡をください。面接日時を調整します。 応募書類は面接時にご持参ください。

の企業情報

  • 法人番号
  • 住所
  • 電話番号
  • ホームページ
  • 設立年
  • 資本金
  • 事業内容 有床診療所(19床)とクリニックを運営
  • 会社の特長
  • 労働組合 なし

のその他の求人情報一覧

のその他の求人情報を見る