無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. 社会福祉法人旭川荘 くわのみどりの家シャカイフクシホウジン アサヒガワソウ クワノミドリノイエ の求人情報

児童発達支援事業「くわのみ園」(定員10人)で就園・就学前の 児童の発達を保護者と共に行い、次のステップに進んでいく手助

  • フルタイム
  • 2人 欠員補充

*駐車場代金600円/月 *賞与に処遇改善手当を含みます。 賞与は年2回(6月・12月)支給いたします。 *賞与とは別に、年2回(3月・7月)処遇改善の一時金の支給が あります。【前年実績:340,000円】 *昇給は実績有り。 *お子様の学校行事など配慮いたします。 *面接実施の前に施設見学を行っていただきます(要相談) *年齢による雇い止め規定有り。 *PRシート参照

応募内容詳細について

  • 職種

    保育士・児童指導員(臨時職員) job tagについて

  • 雇用形態

    正社員以外 臨時職員 あり 登用なし(法人内では登用あり)

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 あり(条件付きで更新あり) 勤務状況等勘案

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    8時30分~17時15分

  • 休憩時間

    45分

  • 時間外労働時間

    あり、 月平均時間外労働時間 1時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 災害時における避難誘導、利用者の行方不明時の捜索。

  • 月平均(週所定)労働日数

    20.1日

  • 基本給

    151,152円~165,624円

  • 定額的に支払われる手当

    特定処遇改善手当 9,000円~9,000円ベースアップ手当 8,500円~8,500円

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    時給@×8h×20.1日で月額例示 ※特定処遇改善手当の支給あり(b欄) ※ベースアップ等支援手当の支給あり(b欄) ※処遇改善手当の支給あり(賞与に含む) ●通勤手当は当法人規定額となります。

  • 合計賃金

    168,652円~183,124円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    時給 940円~1,030円

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 15日

  • 昇給

    昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円~10円(前年度実績)

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 109,000円~109,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

  • 週休二日

    毎週 *年末年始休暇(12/29~1/3) *夏季休暇(7/1~9/30の間で3日間。但し無給)

  • 年間休日数

    123日

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    事業所所在地と同じ

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 2,200人、 就業場所 6人、 うち女性 5人、 うちパート 2人

  • 加入保険等

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 退職金共済

    未加入

  • 退職金制度

    あり 1年以上

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 29,400円

  • 採用人数

    2人 欠員補充

  • 仕事内容

    児童発達支援事業「くわのみ園」(定員10人)で就園・就学前の 児童の発達を保護者と共に行い、次のステップに進んでいく手助

  • 学歴

    必須 高校以上

  • 必要な経験等

    あれば尚可 エレクトーン、ピアノで、簡単な曲が弾ける方歓迎。

  • 必要な免許資格

    保育士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 保育士または児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3か月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    岡山市中区桑野の岡山ふれあいセンター内にある児童発達支援事業 所「くわのみどりの家(くわのみ園)」と言います。発達や言葉の 遅れのある、就園・就学前のお子さんの発達を保護者の方とともに 後押ししている施設で、あなたもスタートしませんか? 定員10名と少人数なので、お子さん一人ひとりとしっかり向き合 って行けますよ。 岡山ふれあいセンター内にある立地条件から、建物内外の恵まれた 環境の中で療育活動のスペースも十分にあり働きやすい場所です。 ★簡単な曲をピアノで弾ける方歓迎! ★丁寧な研修を行いますので、経験が浅い方や主婦(夫)の方(ブ ランクのある方)も安心してご応募ください。 勤務は8時30分~17時15分。平日のみで土日祝休みだから、 プライベートを大切にできます。年間休日数は123日。 オン・オフのメリハリを持って働ける環境です。 土・日・祝が行事等で出勤の場合もありますが、その場合は平日に 振替休日を取っていただきます。 可能であれば、まずは施設の見学をしていただき、そのうえで正式 に応募するかどうかを決めていただければ大丈夫ですので。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

    可 当事業所の専門性を深める各研修に参加していただき ます。

  • その他特記・補足事項

    契約社員の方は、正社員への登用も可能(採用試験有 り)

  • 産業大分類名

    医療、福祉

  • 産業中分類名

    85:社会保険・社会福祉・介護事業

  • 産業小分類名

    855:障害者福祉事業

  • 選考方法

    面接(予定1回)

  • 選考結果通知

    面接選考後 面接後3日以内

  • 求職者への通知方法

    郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

    〒702-8002 岡山県岡山市中区桑野715-2(岡山ふれあいセンター内)

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *駐車場代金600円/月 *賞与に処遇改善手当を含みます。 賞与は年2回(6月・12月)支給いたします。 *賞与とは別に、年2回(3月・7月)処遇改善の一時金の支給が あります。【前年実績:340,000円】 *昇給は実績有り。 *お子様の学校行事など配慮いたします。 *面接実施の前に施設見学を行っていただきます(要相談) *年齢による雇い止め規定有り。 *PRシート参照

シャカイフクシホウジン アサヒガワソウ クワノミドリノイエ社会福祉法人旭川荘 くわのみどりの家 の企業情報

  • 法人番号
  • 住所 〒702-8002 岡山県岡山市中区桑野715-2(岡山ふれあいセンター内)
  • 電話番号 086-274-5155
  • ホームページ
  • 設立年 平成5年
  • 資本金
  • 事業内容 未就学の発達等に障害のある児童への療育・相談等を行っています 。あわせて、障害者の方を対象とした、地域活動支援センターの事 業も行っています。
  • 会社の特長 「敬天愛人」を基本理念に、医療と福祉の融合、総合福祉施設とし ての運営、地域福祉への貢献、国際交流の推進を基本方針とする。
  • 労働組合 あり

シャカイフクシホウジン アサヒガワソウ クワノミドリノイエ社会福祉法人旭川荘 くわのみどりの家 のその他の求人情報一覧

岡山市中区 のその他の求人情報を見る

岡山県岡山市中区 のその他 求人情報

転職・採用に役立つ!? 情報はこちら