無料求人掲載 都道府県別 求人情報検索 ハロナビ

📢 注目のキーワードから求人を検索

お役立ち記事

  1. TOP
  2. の求人情報

・調理業務(栄養士指示による昼食・おやつ・行事食・アレルギー 食・離乳食の作成) ・盛り付け、配膳、食器片付け ・こども80

  • パート
  • 1人 欠員補充

*マイカー通勤可 園庭横に駐車場有(無料) *制服は、貸与します。 *土曜日出勤が可能な方、歓迎します。(手当有) *出勤時間・勤務日数・休日は相談に応じます。 ※各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 (就業時間・日数により異なります。) ※求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず書面等により労働条件の明示を受けてください。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

応募内容詳細について

  • 職種

    調理師 job tagについて

  • 雇用形態

    パート労働者 なし

  • 派遣・請負等

    派遣・請負ではない

  • 派雇用期間

    雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2024年2月1日?2024年3月31日 あり(原則更新)

  • 年齢

    年齢制限 不問

  • 年齢制限の理由

  • 就業時間

    8時00分~12時00分 13時00分~17時00分 8時30分~12時30分 ・相談可、応募者の希望を考慮して決定します。

  • 休憩時間

    0分

  • 時間外労働時間

    なし、 36協定における特別条項 なし

  • 月平均(週所定)労働日数

    週3日~週3日

  • 基本給

    1,001円~1,040円

  • 定額的に支払われる手当

    -

  • 固定残業代

    なし

  • その他の手当等

    ・基本給には、資格手当20円/時、処遇改善1手当1 00円/時含まれています。 ・土曜日出勤の場合は、50円/時がつきます。 ・3か月後から処遇改善3手当あり

  • 合計賃金

    1,001円~1,040円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

  • 賃金形態等

    時給

  • 賃金締切日

    固定(月末)

  • 賃金支払日

    固定(月末以外) 翌月 20日

  • 昇給

    昇給制度 なし

  • 賞与

    賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 5,000円~20,000円(前年度実績)

  • 休日等

    休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日

  • 週休二日

    毎週 日祝以外に、希望を考慮して平日に休みあり 夏季・年末年始休暇

  • 年間休日数

  • 就業規則

    フルタイムに適用される就業規則 あり、 パートタイムに適用される就業規則 あり

  • 育児休業取得実績

    あり

  • 介護休業取得実績

    あり

  • 看護休暇取得実績

    なし

  • 利用可能託児施設

    なし

  • 就業場所

    兵庫県揖保郡太子町

  • 最寄り駅

  • 転勤の可能性

    なし

  • 従業員数

    企業全体 500人、 就業場所 23人、 うち女性 23人、 うちパート 14人

  • 加入保険等

    労災保険

  • 退職金共済

    加入

  • 退職金制度

    なし

  • 定年制

    なし

  • 再雇用制度

    なし

  • 勤務延長

    なし

  • 入居可能住宅

    なし

  • マイカー通勤

  • 通勤手当

    実費支給(上限あり) 月額 33,000円

  • 採用人数

    1人 欠員補充

  • 仕事内容

    ・調理業務(栄養士指示による昼食・おやつ・行事食・アレルギー 食・離乳食の作成) ・盛り付け、配膳、食器片付け ・こども80

  • 学歴

    不問

  • 必要な経験等

    あれば尚可 保育園・幼稚園・こども園での調理の経験

  • 必要な免許資格

    調理師 必須

  • トライアル雇用併用の希望

    希望しない

  • 試用期間

    あり 3ヶ月 同条件

  • 事業所からのメッセージ

    ・平成30年4月にオープンした認定こども園です。 太子と加古川で認定こども園を運営しています。 定員75名の園ですので、家庭的な雰囲気の中で、子ども達一人 一人としっかり向き合い、安心できる園づくりをおこなっていま す。 畑もあり、子ども達と季節の野菜を育て、食育にも力を入れて います。 子どもの成長と共に喜びあえる方、お待ちしています。 ・休暇はできる範囲で、希望を聞いて取れるようにしています。 また、有給休暇もほぼ消化している職員が多く、有給休暇が取り やすい環境です。

  • 職務給制度

    なし

  • 復職制度

    なし

  • 研修制度

  • その他特記・補足事項

  • 産業大分類名

    教育、学習支援業

  • 産業中分類名

    81:学校教育

  • 産業小分類名

    819:幼保連携型認定こども園

  • 選考方法

    面接(予定1回)、書類選考

  • 選考結果通知

    書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内

  • 求職者への通知方法

    求職者マイページに連絡、郵送、電話

  • 応募書類等

    応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ

  • 応募書類の返戻

    あり

  • 選考日時等

    随時

  • 選考場所

  • 既卒者・中退者の応募可否

  • 既卒者等の入社日

  • 求人に関する特記事項

    *マイカー通勤可 園庭横に駐車場有(無料) *制服は、貸与します。 *土曜日出勤が可能な方、歓迎します。(手当有) *出勤時間・勤務日数・休日は相談に応じます。 ※各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 (就業時間・日数により異なります。) ※求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず書面等により労働条件の明示を受けてください。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

の企業情報

  • 法人番号
  • 住所
  • 電話番号
  • ホームページ
  • 設立年
  • 資本金
  • 事業内容 幼保連携型認定こども園としての教育・保育 一時預かり事業 延長保育事業
  • 会社の特長
  • 労働組合 なし

のその他の求人情報一覧

のその他の求人情報を見る